見出し画像

Twitterアカウントネームとプロフィール説明のヘッドライン部分を変更してみた話

今回はTwitterアカウントの話題ですが、アカウントネームの肩書き部分とヘッドラインノ文章を変更してみました。(^_^)b

実はこれまでのTwitterアカウントのトップページを、こういう風に記事にするときのために、何回も変更してきた履歴を辿れるようにと、トップページのキャプチャー画像をちゃんと残しているんですよ。😅

それを使って少し前のトップページを紹介すると、昨年の7月25日時点のキャプチャー画像を貼り付けてみますね。^^

7月25日時点のTwitterアカウントのトップページのキャプチャー画像


上記の段階からほぼ1年が経過した2022年7月11日時点のキャプチャー画像がこちらですが、上記の1年前と比較して732名のフォロワーさんが増えていて、フォロー数は259名の増加をしているのがわかります。(^_^)b

2022年7月11日時点のTwitterのアカウント


これまでの1年で、アカウントネームの肩書き部分である「のほほんnote攻略コンサル🧐棒術筋トレ&護身術研究家🥋」から「note受賞トロフィー1,000個🏆🧐noteと処世術と護身術🥋🏅」に大きく変えているんですね。

あえてここでは取りあげませんが、ヘッドラインのプロフィール説明文の文章についても比較してみれば、けっこう細かい部分をちょこちょこと修正を行なっているのが見て取れると思います。(^_^)b


そして1週間と少し経過した7月19日になると、肩書き部分に記載しているトロフィー獲得数の更新を行なっているのですが、獲得数以外の部分にはまったく手を付けていないのも、おわかりいただけるかと。

2022年7月19日時点のTwitterアカウントのトップページ


それを、昨日のトロフィー獲得数の更新作業に合わせて、またもやイジってみたんですよ。🤣

ちょうど1週間前のお盆明けの時にも変更したんですが、それまでの「トロフィー受賞○○○個」という部分を「トロフィー受賞○○○回更新中」に変えているのです。

そしてそのあとに続く「noteと処世術と護身術」の部分を「note運用コンサル/護身術研究」に変えちゃってますよね。😅

8月16日時点のTwitterアカウントのトップページ

また、このときにはヘッドラインの説明文の文章まで、ごそっと変えているんですが、そのときの記事を参考に記事リンクを貼ろうと思ったんですがなかなか見つかりません。😅

ま、読んでいただいたとしても、あまり参考にはならないと思うので、それでも関心のある人だけ過去記事を辿ってみてください。🤣


そういうことでTwitterのアカウントをイジったわけですが、現在のTwitterアカウントはこんな感じになっています。(^_^)b

現在のTwitterのアカウントのトップページ


上記のキャプチャー画像のように、アカウントネームの肩書き部分にあったトロフィー類の獲得数をプロフィール説明文の冒頭部分に移動して、新しく追記したのが「note運用コンサル&オーバルアーツ(Oval-Arts護身術)」という肩書きなんですね。(^_^)b

とりあえず何が得意なのか、どんなコンテンツを提供できるのかという点を打ち出そうと考えて、一般的ではない固有名詞を記載することにしました。

のほほんと構えちゃおるんですが、オーバルアーツというのが私の実践技法なので、あまり控えめすぎるより表に出したほうが良いよね、っていう判断でアカウントネームの肩書きにくっつけました。(^_^)b

もしかしたら、このオーバルアーツに食いついて、質問や興味を持ってくださる方も増えるかも知れない・・・・なんていう色気も出しているんですよ。🤣

そういう目論見での変更だったので、プロフィール説明文の文章もシンプルに分かりやすくなるように削ったりして短くしました。

実際にここまでキッチリ読んでくれる人は少ないと思うのですよ。
なので、いろいろ盛り込みたいのを我慢して、短めにまとめてみました。

とは言っても、それでもまだ長いのですが・・・・。😓

はい、そういうことで、また振り返りの時のドキュメントになるようにと考えて、記事にしておきました。

何かしらの参考にでもなれば嬉しいのですが。(^_^)b


ってことで、今回は
Twitterアカウントネームとプロフィール説明のヘッドライン部分を変更してみた話」という自分の覚書みたいなTwitterアカウントの話題でした。😓
※見出し画像のイラストは、メイプル楓さんからお借りしました。


では!

なにごとも  行きつ戻りつ  のほほんと


<昨日投稿のメインアカウントの記事がこちら!>

<今週人気のメインアカウントの記事がこちら!>


この記事が参加している募集

振り返りnote

やってみた

サポート大歓迎です!いただいたサポートは循環させてラッキーサイクルを回そうと計画しています。多くのnoterさんたちと有益な交流が出来るような企画に使わせていただきますので、ぜひ応援をよろしくお願いいたします!(^_^)b