見出し画像

今週のお祝いボードは11個を頂き累計の858個にTwitterアカウントも修正済!

おかげ様で毎週月曜日になると、先週のスキを集めた記事で届くトロフィーとコングラチュレーションボードの獲得数が、2つのアカウントで11個をいただくことができました。🤗

先週もたくさんのスキを頂けたことに、この場を借りてお礼を申し上げたいと思います。

あなたがくださったありがたいスキのおかげで、今週もまたこうやって嬉しいお祝いボードを、11個も頂くことができました!

本当にありがとうございます!
心より感謝いたします! <(_ _)>

今週の11個を加えて、これまでの累計獲得数も 858個に更新することができましたよ。(^_^)b

先週まではあと3個で 850個というキリの良い数字だったんですが、おかげ様で今週クリアすることができたので、当面の目標にしている 888個のゾロ目になるまでに、残りの30個という数字を目指してなんとか早ければ5月中に、遅くても6月の始めにはなんとか達成できるかも知れません。🤗

ゾロ目になったからといっても、特段何かご褒美があるわけでも無いし、表彰されること無いのですが、一応の節目にしている目標ということで当面の励みにしているところです。(^_^)b

トロフィーやコングラチュレーションのボード獲得が目標では無いものの毎日記事を投稿しているので、まったく何ももらえないより幾つか獲得できたほうが励みにもなりますし、自分がアドバイスしているnote運用のノウハウに関する裏付けにもなるので、張り合いにもなっています。

そういう獲得実績が、note運用のコツやハウツーを語るときの成果としてお伝えできるので、トロフィーやコングラッチュレーションボードを受賞することは、バカにできない実績になると考えています。🤔

そういうことから現在はTwitterアカウントのニックネームにも、わかりやすい実績ということで、noteのトロフィー&お祝いボードの獲得数を追加したんですよね。

今週もそのTwitterアカウントネームの修正も済ませました。(^_^)b

最初に獲得トロフィーの数をTwitterアカウントに追加したときののトップページがこちらなんですが、この時点でのトロフィー獲得の累計は 838個になっているんですね。

1週間と4日前のTwitterアカウントトップページ


それを先週も修正して累計獲得数を847個にしたんですが、今週もまた11個を加えて858個に修正をしたところです。

こちらが本日修正後のTwitterアカウントのトップページになります。(^_^)b

4月25日のTwitterアカウントのトップページ

こうやって確認してみたら、最初にトロフィー獲得の数をTwitterアカウントに追加してから、まだ1週間と4日しか経過していないんですね。😲

ずいぶん前のことのようですが、まだ1週間と4日でした。😅

本当に月日が流れるのはアッという間ですよね。🤣

まぁ何かに夢中になっているときには、アッという間に時間は過ぎるものだと決まっていますけど、その夢中になっている時間が充実しているからこそ中身も濃くて、時間を忘れてしまうんですよね。(^_^)b

こうやって充実している日々を過ごせることも、noteのおかげですので感謝感謝ですよね。🤗

取り急ぎ、noteから先週のスキを集めた記事で頂いた、トロフィー&お祝いボードの獲得報告とお礼でした。

いつものお知らせポップアップのキャプチャー画像と、受賞対象になった記事の紹介などは、今回この記事では割愛させていただきます。(^_^)b


先週も多くのスキをいただきましてありがとうございます!
心より感謝いたします!

スキしていただいたおかげで、今週もこうやって嬉しい報告記事を書くことができました。🤗

いつも本当にありがとうございます!


ってことで、今回はアッサリ切り上げて
今週のお祝いボードは11個を頂き累計の858個にTwitterアカウントも修正済!」というお祝いボード獲得の報告とお礼でした。😄
※見出し画像のイラストは、メイプル楓さんからお借りしました。


では!

おかげさま  感謝返して  のほほんと


<先週のメインアカウントの人気記事がこちら!>

<noteのことならお任せ!>


この記事が参加している募集

#noteでよかったこと

48,124件

#振り返りnote

84,440件

サポート大歓迎です!いただいたサポートは循環させてラッキーサイクルを回そうと計画しています。多くのnoterさんたちと有益な交流が出来るような企画に使わせていただきますので、ぜひ応援をよろしくお願いいたします!(^_^)b