見出し画像

嬉しいことにおかげ様で今週もnoteからお祝い6個が届き合計も 756個に更新!皆さんに感謝です!

月曜日になるとお楽しみなのは、先週のスキを集めた記事にnoteからトロフィーやコングラッチュレーションのボードが届くことですが、今週もまた届きました!(^o^)/

実を言うと先週のスキの付き具合から、今週はもらえるのかなと期待薄だったんですが、なんとか今週もまた6個のトロフィー&お祝いボードをいただくことができましたよ!🤗

昨日届いた今週のお祝いボードは、メインアカウントとサブアカウントにそれぞれ3個ずつ、計6個のお祝いをいただくことができて、おかげ様でこれまでの累計獲得数も、751個に更新することができました。🤗

みなさんにいただいた先週のスキに感謝ですね!
いつもこうやってお礼の言葉をお伝え出来ることにも感謝ですが、これからも地味ぃに頑張りますのでどうぞよろしくお願いしますね!(^_^)b

さて昨日noteから届いた今週のお祝いポップアップのデザインは、トロフィーデザインとコングラチュレーションのボードデザインが、メインとサブアカのそれぞれに仲良く3つずつという結果でした。🤗

前にも書いたことがありますが、好みとしてはトロフィーデザインのほうが好きなんですが、今週の受賞数では同じ3つずつという内訳で、トロフィーとコングラチュレーションのボードが届いています。(^_^)b

先週の記事に付いたスキの数を振り返って見る限り、今週は厳しいかもと予測していたんですが、それでも6個いただけたのは嬉しい誤算でしたね。🤣


ということで早速、今週の受賞ポップアップとその対象記事を紹介させていただきますので、最後までお付き合いくだされば嬉しいです。(^_^)b

まずは、サブアカウントに届いた受賞分から紹介いたします。

サブアカの受賞ポップアップと対象の記事がこちら。

サブアカ1つ目がこちら。

サブアカ1つ目のトロフィー


サブアカ1つ目のトロフィーは「スキが17万回になり今週のお祝いボード10個で合計も745個に更新です!皆さんに感謝です!」という先週火曜日に投稿した、先週のトロフィー獲得とお礼の記事でした。


こちらの記事でコラムのタグでいただいているのですが、今週のサブアカの記事では「先週もっともスキされた記事の1つに選ばれました!」での受賞はなりませんでしたね。😅


サブアカの2つ目がこちら。

サブアカの2つ目のトロフィー


サブアカの2つ目のトロフィーの対象になった記事も1つ目と同じ「スキが17万回になり今週のお祝いボード10個で合計も745個に更新です!皆さんに感謝です!」の記事で、マーケティングのタグでトロフィーをいただきました。(^^ゞ


サブアカの3つ目がこちら。

サブアカ3つ目のトロフィー


サブアカの3つ目のトロフィーも、1つ目・2つ目と同じ「スキが17万回になり今週のお祝いボード10個で合計も745個に更新です!皆さんに感謝です!」の記事で、 #振り返りnote のタグに応募した作品でトロフィーを受賞しています。(^_^)b


以上のように、3つとも好きなトロフィーデザインのお祝いというオマケ付きで嬉しいお祝いボードがサブアカウントに届いています。🤗

続いては、メインアカウントのお祝いボード報告です。

メインアカウントの受賞ポップアップと対象の記事がこちら。

メインアカウントの1つ目がこちら。

メインアカウント1つ目のコングラチュレーションボード


メインアカウントに届いた1つ目のお祝いは、先週水曜日投稿の「健康な身体で老後を迎えたいなら筋トレより身体を再生復活させる運動に取り組むべきという話。」という健康に関する記事でしたが、先週もっともスキされた記事の1つに選ばれてコングラチュレーションボードをいただきました。🤗



メインアカウントの2つ目がこちら。

メインアカウント2つ目のコングラチュレーションボード


メインアカウントに届いた2つ目のお祝いも「健康な身体で老後を迎えたいなら筋トレより身体を再生復活させる運動に取り組むべきという話。」という健康に関する記事で、#健康 のタグでコングラッチュレーションボードをいただいています。(^_^)b


メインアカウントの3つ目がこちら。

メインアカウント3つ目のコングラチュレーションボード


メインアカウントの最後に当たる3つ目も、1つ目・2つ目と同じ「健康な身体で老後を迎えたいなら筋トレより身体を再生復活させる運動に取り組むべきという話。」の記事で、#振り返りnote のタグに応募しての受賞となりました。(^_^)b



メインアカウントでは以上の3つのお祝いボードを、1本の記事でいただくことができました。🤗

2つのアカウントでは2本の記事で6個のトロフィーとコングラチュレーションのボードを獲得したことになりますね。(^_^)b

これで今週の獲得数である個を加えて、2つのアカウントの累計獲得数はこれまでの745個から、751個に更新することができました。(^_^)b

こうやって喜ぶことができるのも、すべては皆さんからいただいた多くのスキのおかげです、本当にありがたいことですね。🤗

いつもながら記事にスキをいただきありがとうございます!
あなたの厚意をありがたいと心から感謝しております!

皆さんからのスキのおかげで、今週もいつものような幸先の良いスタートが切れています。(^_^)b

いつもスキをいただく皆さんに心から、ありがとうと言いたいです!

いつもあなたを始めとして、読んでくださる皆さんのスキやコメントに励まされてnoteの更新ができているので、これからも引きつづきよろしくお付き合いくださるようにお願いいたしますね。🤗



ってことで、今回は
嬉しいことにおかげ様で今週もnoteからお祝い6個が届き合計も 756個に更新!皆さんに感謝です!」という、危ういと思っていたのに届きましたという今週のお祝いボード獲得報告とお礼でした^^
※見出し画像のイラストは、メイプル楓さんからお借りしました。


では!

お祝いの  連鎖繋がり  のほほんと


<集客・マネタイズ目的のための決定版!note完全攻略マニュアル>


この記事が参加している募集

#noteでよかったこと

48,124件

#振り返りnote

84,440件

この記事をわざわざ読んでいただいたご縁に感謝します! これからもクリエーター活動にがんばります!サポートを心の支えとクリエーター活動に活かしますので、よろしかったら応援よろしくお願いします。