見出し画像

今日は朝から特定健診とインフルエンザのワクチン接種とついでに買い物も

昨夜は特定健診の数値が悪くならないようにと、いつもより晩酌の酒量をおさえて朝を迎えたんだけど、あまり意味がなさそうな感じ。

朝からお水だけで空腹をしのぎ、出かける前になってトイレに行きたくなったものだから、自然の摂理に任せたまま済ませて出かけたのです。

で、受付を済ませたとたんに紙コップを渡され、検尿をするだけの量を絞り出してこいと。

あららら、さっき済ませたばっかりなので、必要量を絞り出せるかどうか不安を抱えたまま、しかるべき場所へと向かったのですね。

案の定というか、当然というか、すぐにはムリですよ。

それでも粘っていたら、なんと尿意を催してくるではないですか。
おおぉぉぉ・・・・・・もうすぐ出そうだぞ、いまに出でるぞ。そう思いながら待つことしばし。

とりあえずそのままで5分くらい待っていたら、ほんの少しでしたが採尿することができたのです。

紙コップに記載されている目盛り線の一番下、25ミリのラインにも届いておらず、これじゃ足りんだろうともう少し粘ろうと思ったところで、足音が聞こえて後続の受診者さんがやって来てしまったのです。

もうこうなったら潔くあきらめて、量が足りんとクレーム付けられたらそのときは、再度チャレンジすればいいやと、腹をくくって紙コップを置いて出てきたのです。まぁ、括り外のあるような話じゃないけれども。

で、待合室で待たされているところ、看護師さんが現れて別室に連れて行かれました。

そこで体重と腹囲の計測を済ませると今度は、コロナワクチン接種後の安静中であると思われる集団の前を、片手手刀で拝み切りをしながら通り抜け、なつかしい学校の測定器みたいな身長測定器で計測です。

今年こそ大谷翔平選手と同じくらいの身長になったのではと期待していた身長も、まことに残念ながら昨年と同じでまったく伸びていませんでしたね。

もうこの年になったら伸びるのはヒゲだけで、かえってあっちこっちのパーツが縮むのをこらえなきゃいけないのです。心臓も縮むけど背も縮みますからね。🤣

このあと採決して、夫婦二人仲良く診察用ベッドに腰掛けさせられて、先生がインフルエンザのワクチン接種の注射をうってくれるのを待ち、右腕がいいだの、いいや左腕がいいだの迷ってから、左腕にチクッと。

このあと熱が出たり体調が悪くなる人もいるので、ムリをしないようにしてお風呂も控えてくれ、という先生にわかってるわかってるとうなずき返してクリニックをあとにしたのです。

今回は時間帯が良かったのか、受付してからクリニックをあとにするまで約1時間程度で終わらせることができました。

外出ついでに買い物を済ませようと、往復1時間くらいのスーパーまで出かけて日用雑貨と食料を買いだめしてきたところです。

これでまた1週間は外出しなくてすみそうです。😅


ってことで、今回は
今日は朝から特定健診とインフルエンザのワクチン接種とついでに買い物も」という年に一度の特定健診を受けに出かけてきたという話。(^_^)b
※見出し画像のイラストは、メイプル楓さんからお借りしました。


では!

おつとめを  果たした気分  のほほんと


<昨日投稿のサブアカの記事がこちら!>


この記事が参加している募集

#noteのつづけ方

38,291件

#noteの書き方

29,068件

この記事をわざわざ読んでいただいたご縁に感謝します! これからもクリエーター活動にがんばります!サポートを心の支えとクリエーター活動に活かしますので、よろしかったら応援よろしくお願いします。