見出し画像

コメント欄の質問・相談に対する回答をハウツー記事にしてしまう作戦を実行!

今日のサブアカウント『やらぽん塾長★のほほんnote塾』に投稿した記事は質問・相談に対する回答だったので早めに投稿を済ませたけど、この記事が読者さんの質問・ご相談に対するアンサー記事になったという話。🤗

いつもだと夕方の18時から19時前後というのが、私の記事投稿の時間になるのですが、今日のサブアカウント『やらぽん塾長★のほほんnote塾』の投稿を早めのお昼過ぎに済ませたんですよね。(^_^)b

投稿する時間帯によっては、ビュー数やスキ回数にけっこう影響が出るのですが、そんなことよりも頂いていた質問・ご相談にお応えするほうを、優先させた結果なんですよ。😅

早めに投稿したくだんの記事はこちらですが、コメント欄に書き込んで頂いた質問と具体的なご相談内容にお応えするには、コメント欄の文字制限をクリアできないと判断し、アンサー記事にしてお応えすることにしたのです。


上記の記事の元になったコメントを頂いたのが、前日の7月11日(火)に投稿した「noteで交流を広げるには自分で企画を主催するか面白そうな企画に参加するか」というタイトルのこの記事。


上記の記事の中で、かつて私が開催したnote人生初となるサポート企画の内容が紹介されており、そのサポート企画の運用に対しての質問と、ご自分で開催中の企画に関するご相談だったのです。

コメント欄でお応えするには、ザックリとお応えするにしても、大きく500文字を超えそうなご相談内容だったので、1本の記事にしてお応えすることにいたしました。

まぁね、今回の相談された方と同じようなことを考えている企画検討中の方もおられるだろうし、アカウントの方向性にもマッチしているので、記事のバリエーションを増やすという意味でも有効な判断だったと思います。

で、早めに投稿したついでに、こちらのアカウント『やらぽん☆のほほんゼミナール』の記事も、そのことを告知する内容で、早めに投稿しておこうと考えた次第です。(^_^)b

このところの暑さのせいで、パソコンが熱を持って、いきなりカーソルが迷走を始めたり、画面に表示されているブラウザまでもが、小刻みに揺れたり歪んだりと、あやしい現象を引き起こしているんですよ・・・・・・😰

その辺ののっぴきならない事情もあって、ビュー数やスキ回数を確保できる投稿時間帯よりも、まずは無事に投稿を済ませることを優先させたいということですね。😓

このところ、ハラハラドキドキしながらのパソコン作業なんですよ。
今年の夏も、無事にやり過ごすことができますように。🤒


ってことで、今回は
コメント欄の質問・相談に対する回答をハウツー記事にしてしまう作戦を実行!」という質問・ご相談に対してアンサー記事で対応した話でした。🤗
※見出し画像のイラストは、メイプル楓さんからお借りしました。


では!

どうせなら  手間を活かして  のほほんと


<昨日投稿のサブアカの記事がこちら!>


この記事が参加している募集

#やってみた

36,841件

#この経験に学べ

53,839件

この記事をわざわざ読んでいただいたご縁に感謝します! これからもクリエーター活動にがんばります!サポートを心の支えとクリエーター活動に活かしますので、よろしかったら応援よろしくお願いします。