見出し画像

noteで交流を広げるには自分で企画を主催するか面白そうな企画に参加するか

noteを楽しみながら、自分のアカウントを育てていくために手っ取り早いのがおもしろそうな企画に、積極的に参加してみるということですね。

ある程度の期間noteを継続しており、相互フォローの関係にある人が増えてきたら、自分で何か受けそうな企画を立ててみるのもオススメです。

私もnoteを初めてから7ヶ月目に、少し無謀かな・・・・・・?なんて不安を抱きながら、人生初となるnoteのサポート企画を主催してみたのです。

これから企画を主催する人の参考になるかも知れないので、そのときの案内記事を貼り付けておきますね。


企画の内容としては、サポート企画に参加していただいた応募記事に対して500円のサポートを行なうというもので、それに加えて、参加記事の中から選出させてもらった記事に追加でサポートの上乗せを行なうというもの。

詳しい条件などは、上記の記事に記載してあるので、参考にされたい方はどうぞ上記の記事リンクからたどって確認をお願いしますね。(^_^)b

また、サポート企画に応募いただいた特典として、やらぽんアカウントで応募された記事それぞれにお返しの記事を投稿する、という金額ではない特典によるサポートも付けたんですよね。🤗

これが、なかなか大変でしたが、とても楽しかったことを覚えています。
当然ながら、お返し記事を書くためには、応募していただいた記事の読み込みもそうですが、クリエイターページも熟読する必要がありました。😅

そういうもろもろが、とても学びになったと受け止めているんですよね。

応募記事は全部で18本、18名のクリエイターさんに参加していただき盛況のうちにnote人生初となるサポート企画を終了することができたのです。

そのときに参加していただいたすべての記事と、私からのお返し記事のすべてをサポート企画の案内記事や報告記事と合わせて、まとめて格納してあるのがこちらのマガジンになります。


あ、参加記事の中で、退会された方がおられるので、その方の参加記事は消去されているはずなので、その点はお含み置きくださいね。(^_^)b


あなたも、ご自分のアカウントを育てて、noteの交流をもっと楽しみたいのなら、ご自分で企画を主催して呼びかけるか、あるいは先輩たちが企画している面白い企画に参加してみたらどうでしょう。

noteの世界がぐんと広がること、請け合いますよ。🤗


ってことで、今回は
noteで交流を広げるには自分で企画を主催するか面白そうな企画に参加するか」というnoteの交流を楽しむために企画を活用してみたらという話。😄
※見出し画像のイラストは、メイプル楓さんからお借りしました。


では!

おもしろき  ことをたくらみ  のほほんと


<昨日投稿のメインアカウントの記事がこちら!>


この記事が参加している募集

私の作品紹介

この経験に学べ

サポート大歓迎です!いただいたサポートは循環させてラッキーサイクルを回そうと計画しています。多くのnoterさんたちと有益な交流が出来るような企画に使わせていただきますので、ぜひ応援をよろしくお願いいたします!(^_^)b