マガジンのカバー画像

第一子妊娠〜出産記録

16
2021年11月妊娠が判明、2022年7月出産予定。(2021年現在) 初の妊娠と失業、家族と仕事について考える一年。
運営しているクリエイター

#つわり

妊娠14週、さよならつわり、ハロー腰痛。

妊娠14週、さよならつわり、ハロー腰痛。

こんにちは。

妊娠発覚からずっと悩まされているつわりですが、
もしかすると終わりが見えてきたかもしれません。

今週は三日間、吐き気や37℃台の熱が出て寝込むと言うことがない日が続きました。かれこれ4ヶ月ぶりの三連休です!

このつわり三連休は、溜まった行政手続きやら確認してない郵便物の開封やら申請書の作成・送付などであっという間に過ぎていきました…。

つわりが続いているうちは家事も継続できま

もっとみる
妊娠13週、無意味な事が出来るのは心に余裕がある証拠

妊娠13週、無意味な事が出来るのは心に余裕がある証拠

こんにちは。

年末年始は私の実家に夫と帰省しておりました。
年越しを実家の家族とさせてくれた夫に感謝です。

実家では、両親がおせちを振る舞ってくれたり、
2年ぶりに兄弟、祖母、友達等にも会う機会があったりと、とても楽しかったです。

地元の東北では雪が積もっていて、久しぶりに水溜りに張った氷を踏んだり、氷柱を見つけて喜んだりして、毎日散歩に出かけました。

夜は氷点下の澄み切った夜空に満点の星

もっとみる
妊娠12週、初マタ主婦の年末

妊娠12週、初マタ主婦の年末

こんにちは。

妊娠12週になり、もうじき伝説の安定期が来る可能性が浮上しています。統計的には、妊娠12〜15週につわりが落ち着く人が一定数いるらしいです。私もそのデータに加わることが出来るのか、それはまだわかりません。

1.大人のクリスマス今年のクリスマスは、つわりがひどくてケーキを買いに行く以外は家におりました。クリスマスイブには夫婦でケーキを買いに行きました。
デパートのケーキ屋さんには長

もっとみる

妊娠11週、食の好みが毎週変わる

こんにちは。

妊娠11週、つわりはまだまだ続いています。
吐き気(ガス)が胸に溜まって、胸を叩いたり少し押すとすぐ嘔吐します。

今日はつわり対策の失敗の話です。

11月は柑橘系のフルーツがつわりに良いと聞いたので、
夫に頼んでスーパーでみかんを買ってきてもらって、1日に1.2個を少しずつ食べてました。

毎日みかんを食べるなら、箱でまとめ買いがお得だろうと思って、通販でみかんを一箱購入しまし

もっとみる
妊娠10週、フェイントからのつわり

妊娠10週、フェイントからのつわり

こんにちは。

一時落ち着いたかに見えたつわりですが、
先週から強い吐きづわりが続いています。
このまま緩やかにフェードアウトしてくれるかなと思っていました。

食べて吐くをしてしまうので、
もう何も食べたくない…(泣)

心身の疲労や苦痛のせいか、
謎のアレルギー反応で
顔や体に湿疹が出始めました。

しばらく私がご飯を作れていないので
平日の夜は惣菜が増えました。

夫がご飯を作ってくれても、

もっとみる
妊娠9週、私のつわりの対処法

妊娠9週、私のつわりの対処法

こんにちは。

妊娠9週、つわりも辛いですが慣れてきました。
(決して楽ではありませんが)

今晩は吐き気がずっと胸から喉あたりに込み上げていて眠れなさそうなので、noteを書いた後はゲームをしたり映画を観たりして朝まで過ごそうと思います。

4時〜5時くらいまで起きていたら、夫のお弁当を作るかもしれません。

今週はつわりを楽にする為にいろんな方法を試していました。私の実践例と共にご紹介します。

もっとみる
妊娠8週、メキメキ変わる感覚と諦観

妊娠8週、メキメキ変わる感覚と諦観

こんにちは。

妊娠8週、メニエール病とつわりの同時発生に苦しんでます。

休職して会社を辞めて、症状も下火になっていたメニエール病が、つわりの疲労によって現世にパワーアップして帰ってきました。妊娠リベンジャーズという事でしょう。

メニエール病も心療内科の薬も、つわりとの兼ね合いが悪くて飲めていません。生活リズムもめちゃくちゃで、朝に起きて夜に寝たとて、夜中に腹痛や吐き気で寝られなかったり、翌日

もっとみる