見出し画像

妊娠8週、メキメキ変わる感覚と諦観

こんにちは。

妊娠8週、メニエール病とつわりの同時発生に苦しんでます。

休職して会社を辞めて、症状も下火になっていたメニエール病が、つわりの疲労によって現世にパワーアップして帰ってきました。妊娠リベンジャーズという事でしょう。

メニエール病も心療内科の薬も、つわりとの兼ね合いが悪くて飲めていません。生活リズムもめちゃくちゃで、朝に起きて夜に寝たとて、夜中に腹痛や吐き気で寝られなかったり、翌日に強い眠気が来て日中に寝てしまったり。

昼間の予定はとても立てられません。
布団の中で出来ることしか、できません。
つわりが落ち着くまで、しばらく寝たきりになるのがわかってきて、来月の予定もキャンセルし始めました。
趣味も諦めました。

ここ最近は味覚や嗅覚の変化が著しくて、今日はついに「炊き立てのご飯の匂い」に吐き気を催しました。有名なやつだ!

どうやら、温かい米を食べる習慣のない人や体質的に米が嫌いな人もいるものなのだそうです。炊き立てのご飯はいつも私を幸福にしたはずでしたが、初めて炊き立てのご飯に拒絶反応が起きました。

最近は自分で調理するのも億劫です。
生ゴミの匂い、調理中の食べ物の匂い、出来上がったご飯の匂いに拒絶反応が出て、好きだった料理すらやりたくない状況です。

流石に夫婦2人で暮らしているので、食事を用意しないということはできないので、匂いが辛いこと以外に体調に問題がなければ、マスクをして鼻をガードして調理しています。

マスク越しでも割と食べ物の匂いは感じますが、しないよりはマシです。コロナ禍のおかげで、長時間のマスク着用に慣れていて良かった。

仕事も趣味もできないけど、何か希望を抱いて生きなければならないのですが、ゴールが見えない日々はとても辛いです。

こはり

現在転職活動・保育士資格勉強中です。夢を追いかけられるのは、支えてくれる皆様のお陰です。いつもありがとうございます。