マガジンのカバー画像

日記

128
創作メモ、展示や日常。
運営しているクリエイター

2019年4月の記事一覧

【考察】あしたのジョー2と出崎統演出

【考察】あしたのジョー2と出崎統演出

 最近「Netflix」でテレビシリーズの「あしたのジョー2」を一気に全話見ました。監督は昭和のアニメの演出に革命をもたらした出崎統。もう何十年も昔のアニメなのに、その奇抜な演出は見るものを今も魅了します。

 あしたのジョーは、少年院あがりの少年「矢吹ジョー」が、ボクシングジムの会長「丹下段平」と運命的に出会い、泪橋の住民たちに支えられ、ボクシングでライバルの「力石徹」達と死闘を繰り広げる物語だ

もっとみる
#自己紹介

#自己紹介

 はじめまして。writerのヤマイズミアツシです。普段はwriterとして週5で、東京で働いています。MacBook Proを使用して、原稿を作成してます💻

 夜や週末に小説や脚本や日記をnoteに書いてます。その他にも、自主映画に出演してます。

 最近は漫画とNetflixがすきです。昨日、浅野いにおの「おやすみプンプン」を久しぶりに読みました。世界の破滅に向かってGOな感じが最高です。

もっとみる
大人になるのを支えてくれた

大人になるのを支えてくれた

 いまの時代の小説の役割ってなんだろう。スマホが一台あれば、なんでも楽しめる。欲望を満たせる時代で、小説にもできることがあるんじゃないかと最近考える。

 小説って、いまの現状に満足している人。しあわせな人は絶対に読まないと思うな。そんな時間があったら、家族や恋人、友人と一緒に充実した時間を過ごして人生を謳歌すると思う。

 しかし、ぼっちな人や変わりたい人。いまの現状に満足していない人。不安で不

もっとみる
ベムラー

ベムラー

ネトフリのウルトラマンをみた👀スーツ着て変身するシーンがアイアンマンみたいでかっこよかった❗️あと渋めのおじさんいっぱい出てるから、枯れ専にはオススメです🤙それにしても、ベムラーがかっこよすぎて震えた😂シャアー。

🌸Kindleで短編小説販売してます🌸
平成最後の夏。しほちゃんは、ういている:
(小説)
https://www.amazon.co.jp/dp/B07Q7R1ZC7/

もっとみる
トレンチコートの憂鬱

トレンチコートの憂鬱

 この時期になると、おろしたてのベージュ色のトレンチコートを大量に着た新入社員が憂鬱な顔で、電車に乗っている。はっきりした化粧に、キラキラした瞳が周囲の景色と明らかに調和していない。

 大学の時とちがう。初日に仕事でミスして怒られて、辞めたくなって途中下車した先でみた桜の木がきれいだな、もうちょっと頑張ろう。人から見たらありきたりな悩みだけど、つらい。甘えるなだと、バカヤロー。みたいなストーリー

もっとみる