マガジンのカバー画像

2024日記

31
運営しているクリエイター

2024年3月の記事一覧

3/13、吸入薬、全般

今日は、吸入薬について教わった。
患者①: フルティフォーム125エアゾール120吸入用/1日2回2吸入、キプレスOD錠10mg/1T分1就寝前の処方。処方より喘息患者であると推測される。フルティフォームはステロイドとβ2刺激薬(LABA)の合剤で、キプレスはロイコトリエン受容体拮抗薬である。この組み合わせはガイドラインのステップ3に相当し、これでコントロールできていると考えられる。
患者②: オ

もっとみる

3/12、看取り、転医

今日は、麻薬症例について教わった。
患者①: がん末期患者さんで、疼痛治療のため定時投与でフェントステープ1mg、レスキューとしてアブストラル舌下錠100μgが処方されている。レスキュー麻薬は、安全性が担保された定時投与麻薬と同成分のものを使用するのが基本で、1回量の目安は定時投与麻薬の10〜20%(約1/6)とされる。フェントスとアブストラルはどちらもフェンタニル製剤であり、フェントステープ1m

もっとみる

3/11、麻薬廃棄

今日は、麻薬の取り扱いについて教わった。薬局で麻薬を調剤するには、麻薬小売業者の免許が必須で、麻薬を扱う上では当免許の3年毎の更新が必要である。まず、薬局が麻薬を入手する際には、麻薬譲受証を用意しなければならない。麻薬譲受証には、麻薬小売業者の免許番号(有効期限内のもの)•譲受人氏名/判•麻薬業務所(薬局)の所在地及び名称を記載したうえで、麻薬の品名•容量/個数/数量を記載する。麻薬小売業者と麻薬

もっとみる

3/11、麻薬取り扱い

今日は、麻薬の取り扱いについて教わった。薬局で麻薬を調剤するには、麻薬小売業者の免許が必須で、麻薬を扱う上では当免許の3年毎の更新が必要である。まず、薬局が麻薬を入手する際には、麻薬譲受証を用意しなければならない。麻薬譲受証には、麻薬小売業者の免許番号(有効期限内のもの)•譲受人氏名/判•麻薬業務所(薬局)の所在地及び名称を記載したうえで、麻薬の品名•容量/個数/数量を記載する。麻薬小売業者と麻薬

もっとみる

3/8、投与制限のある薬

今日は、睡眠薬や抗不安薬の投与制限について教わった。
処方①: マイスリー5mg/1T/就寝前、ソラナックス0.4mg/1T/就寝1時間前 28日分。この患者さんはH14に他院にて頓服でハルシオン(トリアゾラム)0.25mgを処方されており、転院で当薬局に来た。H21に寝付きが悪いとのことでソラナックス(アルプラゾラム)0.4mgが追加となり、その後、R2につまずく事があるとの訴えからハルシオンが

もっとみる

3/7、抗不安薬、睡眠薬

今日は、抗不安薬、睡眠薬について教わった。
処方①−抗不安薬: リーゼ(クロチアゼパム)5mg 2T 分2の処方。この患者さんはH25.9月に胃の調子が悪く受診し、ファモチジンとナウゼリンが処方されたが良くならず、胃カメラでも異常が見つからなかったため、不定愁訴の可能性が考えられ、リーゼ5mg 2T 分2で処方されて現在まで続けている。不定愁訴では、明確な身体的原因がないにも関わらず、不安•緊張•

もっとみる

3/6インシュリン注射、残薬

今日は、糖尿病治療薬の注射剤について教わった。本日の処方①で、トレシーバ注フレックスタッチ/300単位/1キット/朝食前/14単位、ノボラピッド注フレックスタッチ/300単位/3キット/朝•昼•夜食直前/それぞれ10単位、オゼンピック皮下注/2mg/2キット/毎週火曜日/1mg、マイクロファイン[プロ]/14本×5袋があった。これらのインスリン注射の違いとして、トレシーバは持効型のインスリン製剤で

もっとみる

3/5,SU剤、グリニド、αグルコシダーゼ

今日は、昨日に引き続き糖尿病治療薬について教わった。今回はインスリン分泌促進薬であるSU薬•グリニド薬や糖吸収阻害薬のα-グルコシダーゼ阻害薬を中心に学んだ。本日服薬指導した患者さんで、ルセフィ5mg 1T 分1、エクメットHD 2T 分1、 セイブル50mg 3T 分3(毎食前)の処方があった。これらはSGLT阻害薬、DPP-4阻害薬+ビグアナイド薬、α-グルコシダーゼ阻害薬で、セイブルは食べる

もっとみる

3/04、DPP4、SGLT2

今日は糖尿病治療薬について教わった。糖尿病治療薬にはビグアナイド薬•チアゾリジン薬•SU薬•グリニド薬•DPP-4阻害薬•α-グルコシダーゼ阻害薬•SGLT2阻害薬等があるが、本日服薬指導した患者さんの、ジャヌビア100mg 1T,ジャディアンス10mg 1T 分1の処方をもとに、DPP-4阻害薬とSGLT2阻害薬を中心として学んだ。背景として、この患者さんはH28 10月にHbA1c=7.0でジ

もっとみる