記事一覧
ほったらかしを満喫キャンプ #2
ほったらかし満喫キャンプの続きです。
今回のキャンプは「日本酒を楽しむを」テーマにしていたので、今回の記事の中では日本酒が沢山出てきますが、全部飲み切ったわけではないということは伝えておきます。
ただ、ほったらかいキャンプ場の色々が良すぎて「日本酒を楽しむ」が霞んでしまいましたが・・・。
前回の記事はこちらから。
豚軟骨と大根のコーラ煮をツマミに仕込む今回のキャンプでは日本酒を楽しみたかった
ほったらかしを満喫キャンプ #1
久しぶりのキャンプ記事で、昨年11月末の浩庵キャンプ以来なので約2ヶ月ぶりになります。
1月も行こうかと思っていたのですが、寒かったのとドラクエ3をクリアするというミッションがあったので辞めてしまっていました・・・。
無事にドラクエ3をクリアしたので2月からキャンプに復帰します。
しかし、もう少しすると予約したモンハンが発売されてしまいますが。
今回も写真多めなので2回か3回に分けて書きます。
新しいシューズで朝ランフォト
今回はランニング用のシューズを買い替えたという話と、ここ最近の朝ランで撮った写真を載せる。
ちなみに、今回の朝ランフォト写真もiPhone 16 Pro MaxでRAW撮影してAdobe Light Classicで現像したものである。
On Cloudrunner 2 WaterproofOn Cloud X5 Waterproofがあまりにも気に入って週末の朝ランで使っていたのだが、調べてみ
朝ランフォト -国宝松本城氷彫フェスティバル2025-
今回は毎週恒例の朝ランフォト記事。
松本城ではこの週末に国宝松本城氷彫フェスティバルが開催されていた。
通常は早朝の松本城なんてほとんど人はいないのだが、元日の日の出とこのフェスティバルの時は朝からたくさんの人が集まる。
私もこの催しに毎年訪れていて、今年もウェストバッグにCanon EOS M6 MarkII + EF-M 22mm F2.0の軽量セットを入れ、まだ暗い時間にジョギングして向
カメラを持ってまつもとの街をはしご酒
年が明けてかなり経つが、新年会ということで松本の街へ飲みに出かけた。
もちろんカメラを持って。
松本の街へ飲みに出かけたのは仕事納め以来なので約1ヶ月ぶりだった。
本当はもう少し早めの新年会にしようと思ったのだが、松本城天守プロジェクトションマッピングの第二期と氷彫フェスティバルに合わせてみたのだ。
結局、松本城の氷彫フェスティバルはこれから作成らしく見ることはできなかったが。
今回はそんな
星空撮影2024年の振り返りと2025年の目標
今更ながら2024年の星空撮影を振り返って撮った写真をいつくか掲載しつつ2025年にやりたいことをまとめてみる。
私は星空撮影の初心者なので初心者の撮影記録として優しい目で見て欲しい。
カメラとソフトウェアがあれば誰でも簡単に私くらいの写真は撮れてしまう。
一番大変なのは撮影に行くかどうかだけだと思う。
1月:ふもとっぱら2024年の星空撮影は1月のふもとっぱらからスタートした。
しかし、この
iPhoneで写真をとること
寒くなってからランニングに出掛けて写真を撮ることが多いので、写真を撮るときはミラーレス一眼よりiPhoneが圧倒的に多い。
今回は私がどのように写真を撮ってこのnoteに掲載しているかを書きたいと思う。
というのも、自分でもどんな方法がベストかわからないので整理して今後の改善に繋げたいと思っているからである。
ほとんどの人からすると「そんな面倒なことをよくやっているな」と思われるかもしれない。
常念岳を眺めて走りアルプスを越えた地の酒と出逢う朝ラン
三連休の二日目の話。
天気用方では曇りがちなお天気だということだったが、前日は天気が良かったし朝方の雲は少ないだろうと見込んでいつもは走らない北側に向かって走り出した。
走り出した時は真っ暗なので空と北アルプスがどんな感じかわからない。
それでも期待して走り出した。
今回の写真もiPhone 16 Pro Maxで純正のカメラアプリを使ってRAW撮影し、Adobe Lightroom Clas
思い出と絶景の朝ランフォト
今日で年末年始休みも終わり。
(私はアディショナルDayで明日も一日お休み頂くけど)
今回は高校生の時の思い出に浸りながら走った朝ランについて写真盛りだくさんで書く。
色々書いていたら長くなってしまったのだが、あまり面白いことも書けなかったのでお忙しい方は写真だけでも見て欲しい。
今回の写真は全てiPhone 16 Pro MaxのカメラアプリでRAW撮影してAdobe Lightroom C
2025年の初グラベルライド
天気に恵まれた2025年のお正月。
食べすぎているつもりはないのに体重も体脂肪率も増加傾向にビビる。
年末年始休みは早朝に長い距離をジョギングして毎日運動だけで1,000kcal以上消費しているのだが、それ以外はダラダラと写真や動画編集したりドラクエしているのが影響しているのかもしれない。
そんなわけで、昼間も少しだけ運動しようと思い久しぶりにCannondale Topstone Carbon
iPhoneで撮る事始め日の朝
1月2日を「事始め」と呼ぶらしい。
元旦も朝ランをしたので朝ラン事始めではないが事始め日も朝から走ることにした。
元旦は少しでもいい写真を撮りたいと思ってウェストバッグにCanon EOS M6 Mark II + EF-M 32mm F1.4を入れて走ったのだが、やっぱり重くて走りにくかった。
そこで、今回はiPhone 16 Pro Maxだけにした。
「景色が良ければこれでも大丈夫なはず」