わたりべよしのり as GD-MK2

2000年からのゲームシナリオライター 兼 ゲームをつくるひと 2022年から、個人で…

わたりべよしのり as GD-MK2

2000年からのゲームシナリオライター 兼 ゲームをつくるひと 2022年から、個人で業務委託受注開始です。

マガジン

  • ゲーム制作に必要な、テキストとシナリオのお話し まとめ

    わたりべが日々思っていたり経験則だったりを、 ゲームの為のシナリオに何が必要か、と言う要点を抜き出して 皆様に共有いたします。 ゲームシナリオ制作者志望の方は必見かと。

記事一覧

固定された記事

自己紹介と職務履歴

PN:わたりべよしのり (旧名:渡部好範 / 別名義:GD-MK2) ■近況欄(随時更新) 2023/9 近況  ・大型案件    専従が必要な大型・長期案件は    現在募集を…

【ゲームシナリオ志望者必須】ゲーム制作に必要なテキストとシナリオのお話し   2-1.自らがディレクター兼シナリオのゲームシ…

キミは見事にゲームを作る環境を手に入れた。自らの企画をプレゼンして機会を得たか、膨大な資金を元に開発環境を構築したか、それとも個人制作か。 ともあれ、ゲームを作…

なないさんの訃報に寄せて

8月9日、eSportsキャスターのなないさんの訃報が届きました。 本当に前日までEVOと言うアメリカ最大の格ゲー大会に参加していて、いつもと変わりなくTwitterや配信をしてい…

【ゲームシナリオ志望者必須】ゲーム制作に必要なテキストとシナリオのお話し   2章-0「最初に訪れる、始まりの始まり」

2-0.最初に訪れる、始まりの始まり「まーた0からかよ。どれだけ前提が必要なんだよ」と言う声が聞こえてきそうだ。すまない、“また“なんだ。 結局、ゲームのシナリオを…

モノカキTips ATOKの辞書修復方法

ATOKのユーザー辞書が、ブルーバックでぶっ飛んでしまったので大変でした。 調べると、下記の方法でATOK SYNCの機能でバックアップから復元出来るとの事。 まあ、ユーザー…

【ゲームシナリオ志望者必須】ゲーム制作に必要なテキストとシナリオのお話し   1章「ゲーム中のテキスト」

0章はこちらから。 1章「ゲーム中のテキスト」1-1「ゲーム中テキストの存在理由」 「ゲームテキストってアレだろ、フレーバーテキストとかだろ?  そんなのはいいから、…

モノカキTips 文字数カウント

文字数カウントのTipsで有用な記事を見つけたので備忘録を兼ねて共有。 Wordとか、エディタに備え付けの文字数カウント機能があればそれでも十分だけど、自分みたいに古い…

【ゲームシナリオ志望者必須】ゲーム制作に必要なテキストとシナリオのお話し   0章「記述された日本語」

はじめに本記事は私が商業ベースでゲームシナリオ/ゲームテキストを担当した知見を公開する物です。 ただしこれが正解ではなく、特にテキストに関しては様々な論法や手法…

自己紹介と職務履歴

自己紹介と職務履歴

PN:わたりべよしのり (旧名:渡部好範 / 別名義:GD-MK2)

■近況欄(随時更新)

2023/9 近況
 ・大型案件
   専従が必要な大型・長期案件は
   現在募集を停止しております。
 ・中/小規模案件
   小規模案件、お手伝いなどは受注可能です。
   まずはご相談ください。

連絡先はページ下部にございますので、
そちらからご連絡お願いいたします。

◆略歴

2000年~

もっとみる
【ゲームシナリオ志望者必須】ゲーム制作に必要なテキストとシナリオのお話し   2-1.自らがディレクター兼シナリオのゲームシナリオ作法

【ゲームシナリオ志望者必須】ゲーム制作に必要なテキストとシナリオのお話し   2-1.自らがディレクター兼シナリオのゲームシナリオ作法

キミは見事にゲームを作る環境を手に入れた。自らの企画をプレゼンして機会を得たか、膨大な資金を元に開発環境を構築したか、それとも個人制作か。

ともあれ、ゲームを作り始めるまでの道のりは大変だっただろう。これで大好きなゲームを作って、ゲームのシナリオを書ける。幸せの絶頂である。
そして一歩間違えれば、いや間違えなくても、行く先は苦難の連続。であるのは疑いようのない事実だろう。そんな天国と地獄が混在す

もっとみる

なないさんの訃報に寄せて

8月9日、eSportsキャスターのなないさんの訃報が届きました。
本当に前日までEVOと言うアメリカ最大の格ゲー大会に参加していて、いつもと変わりなくTwitterや配信をしていた姿を見ていた為、急な逝去に言葉が見当たりません。

まずは故人様のご冥福をお祈りします。
また、ご遺族の方におかれましては、心よりお悔やみ申し上げます。

私自身はなないさんの放送や、ストリートファイターの公式大会など

もっとみる
【ゲームシナリオ志望者必須】ゲーム制作に必要なテキストとシナリオのお話し   2章-0「最初に訪れる、始まりの始まり」

【ゲームシナリオ志望者必須】ゲーム制作に必要なテキストとシナリオのお話し   2章-0「最初に訪れる、始まりの始まり」

2-0.最初に訪れる、始まりの始まり「まーた0からかよ。どれだけ前提が必要なんだよ」と言う声が聞こえてきそうだ。すまない、“また“なんだ。

結局、ゲームのシナリオを含めたゲーム作りというのは、一人で作れる事はほぼ皆無で、物事には必ず順番があり、その順番に応じて適解が決まってくる。

「順番」と「対応」を連綿と続ける作業が、ゲーム作りだと思って貰えればと思う。

逆を言えばそのルーティンを把握出来

もっとみる
モノカキTips ATOKの辞書修復方法

モノカキTips ATOKの辞書修復方法

ATOKのユーザー辞書が、ブルーバックでぶっ飛んでしまったので大変でした。
調べると、下記の方法でATOK SYNCの機能でバックアップから復元出来るとの事。

まあ、ユーザー辞書はバックアップしておこうね……という、モノカキにしか通じないバックアップ勧告でした。

【ゲームシナリオ志望者必須】ゲーム制作に必要なテキストとシナリオのお話し   1章「ゲーム中のテキスト」

【ゲームシナリオ志望者必須】ゲーム制作に必要なテキストとシナリオのお話し   1章「ゲーム中のテキスト」

0章はこちらから。

1章「ゲーム中のテキスト」1-1「ゲーム中テキストの存在理由」

「ゲームテキストってアレだろ、フレーバーテキストとかだろ?
 そんなのはいいから、シナリオの書き方じゃないのかよ」
とおっしゃる方もいらっしゃると思うが、
ゲームシナリオもゲーム中テキストの一部である。

またゲーム中のテキストを知る事は、ゲーム上での表現を
最大限生かすゲームシナリオの作成に繋がる為、
ゲーム

もっとみる
モノカキTips 文字数カウント

モノカキTips 文字数カウント

文字数カウントのTipsで有用な記事を見つけたので備忘録を兼ねて共有。

Wordとか、エディタに備え付けの文字数カウント機能があればそれでも十分だけど、自分みたいに古いテキストエディタを愛用してたり、環境が揃って無くて、かつ揃えられない場合、あとは文中の特定箇所の文字を数えたい時に有用な物が記事の中にあったので、引用します。

こーれは便利ですね。クリップボードの文字数を数えてくれるので、数えた

もっとみる
【ゲームシナリオ志望者必須】ゲーム制作に必要なテキストとシナリオのお話し   0章「記述された日本語」

【ゲームシナリオ志望者必須】ゲーム制作に必要なテキストとシナリオのお話し   0章「記述された日本語」

はじめに本記事は私が商業ベースでゲームシナリオ/ゲームテキストを担当した知見を公開する物です。
ただしこれが正解ではなく、特にテキストに関しては様々な論法や手法があり、そのどれもが正解や間違いとは言い切れません。

また、状況に応じて正解が変わる事もありますので、テキスト作成のベースとして各人が基礎を持つ事、そしてその基礎を制作チームに理解してもらう事がチームで行う制作には重要と考えています。

もっとみる