鶴原早恵子@ライター

京都・嵐山の近くに住んでいます。企業サイトからWEBメディアの取材記事までいろいろ書い…

鶴原早恵子@ライター

京都・嵐山の近くに住んでいます。企業サイトからWEBメディアの取材記事までいろいろ書いています。鉄道好き。お仕事のお問い合わせはサイトのお問い合わせからどうぞ→https://c-write.com

記事一覧

日本最古の現存駅舎へ

滋賀県長浜市にある、長浜鉄道スクエア。ここは、日本に残る最古の駅舎である。 明治にできた駅舎が今まで残っているのは本当に奇跡だと思う。 かつてはここは東海道のタ…

3年ぶりの時代祭

正確に言うと、3年ぶりの「時代行列」なのだけど、それはまあよいだろう。 今年、京都では「3年ぶり」がとても多い。祇園祭の山鉾巡行もそうだった。そして、京都三大祭の…

コスモス畑へドライブ

この夏、ペーパードライバー講習に行ってペードラを返上した。実に20数年ぶりの運転だ。 学生の頃は自宅から北摂の大学まで車でよく行ったり、かえりにわざわざ国道171号…

+3

Dispoの「cozy cam」は秋にぴったりだと思う

#秋の写真を撮ってみた in 京都御所

仕事の打ち合わせと、ちょっとした講座の間の時間が中途半端に空いたので、カメラ片手に京都御所へ。 紅葉にはまだまだ早い状態だったけど(写真は秋っぽく編集済)来週の…

車折神社

少し前まで、車折神社の近くに住んでいた。境内を日常的に生活道路として使っていた(これがいいのかどうかわからない)。境内には芸能人が奉納した玉垣がたくさんあって、…

秋。嵐山は人が増えた

クリエイターフェス2022、運良く私はテーマ別コミュニティのひとつ「#秋の写真を撮ってみた 」に参加することができた。 最近はいろいろ忙しく、写真を撮るというとほとん…

電話オペレーターには親切になる私(ワクチン接種予約取れたよ)

Twitterに書こうかと思ったけど、長くなるのでnoteに書きました。つまり、それっくらいしょうもない、中身のない話です。 よく「接客業経験者はお店で接客されるときに『…

花王の「美白」表現撤廃は消費者にとってもプラスになる(かもしれない)と思ったこと

花王、「美白」表現を撤廃 人種の多様性議論に配慮 このニュースがTwitterで話題になっています。人種の多様性から見て「美白」は不適当という話なのですが、Twitterをざ…

1日5000歩歩くことにした

コロナ禍の折、取材で出る機会も減って明らかに体を動かす機会が減りました。「そういえば私、1日どれくらい歩いているんだろう?」とふと疑問に思って万歩計アプリをDLし…

2021年の抱負

いまさらながら今年の抱負的なものを書こうと思ったのですが、サイトに載せるのはなーと思ったので(自分語りが多くなったので)、noteに書いてみる。 まず、抱負その1。…

観光とは、現地の人の生活に無遠慮に足を踏み入れることなのかもしれない。

ちょっと雑記に近い話なので、サイトのブログではなくnoteにつらつらとまとめようと思います。 先日、まいまい京都で瀬戸内海の家島に行ってきました。 そりゃーもう、と…

2019年8月27日の日報

あまりにバタバタしていてなかなか日報がつけられませんでした。数日分整理して。 ・取材2件→記事作成中、明日チェックに回すこと・記事2本提出→1本は今月中には公開さ…

2019年8月22日の日報

1日原稿作成デーと言ったな、あれは嘘だ。って、これの元ネタなんでしたっけね? ・健康食品系メディア記事調整→ディレクターさん経由で提出 ・地域系メディア記事作成→…

2019年8月21日の日報

・初稿修正→再修正指示あり。明日修正 ・取材2件→明日原稿作成 明日は1日原稿作成デーだわ

今日の日報

・原稿作成→チェック提出→チェックバックきた! ・取材依頼2件 ・原稿作成着手 ・新規原稿打診→交渉中 チェックバック真っ赤っ赤で笑うしかない……! 新規の原稿の依…

日本最古の現存駅舎へ

日本最古の現存駅舎へ

滋賀県長浜市にある、長浜鉄道スクエア。ここは、日本に残る最古の駅舎である。

明治にできた駅舎が今まで残っているのは本当に奇跡だと思う。

かつてはここは東海道のターミナル駅のひとつ。ここで人は鉄道を降り、目の前にあった長浜港(今は埋め立てられていて、港はより大規模に整理されている)に乗りかえ、琵琶湖の上を渡って大津に向かった。

駅舎の向かいには、盆梅展の会場として有名な慶雲館という純和風の、こ

もっとみる
3年ぶりの時代祭

3年ぶりの時代祭

正確に言うと、3年ぶりの「時代行列」なのだけど、それはまあよいだろう。

今年、京都では「3年ぶり」がとても多い。祇園祭の山鉾巡行もそうだった。そして、京都三大祭のひとつである時代祭も、また。

とはいえ、有料の観覧席は当日券も出るほどの空きよう。コロナ禍前は有料の観覧席はだいたい売り切れていたように思うのだけど。いや、記憶違いだったらごめん。

行列の先頭から最後尾まではたっぷり2時間かかった。

もっとみる
コスモス畑へドライブ

コスモス畑へドライブ

この夏、ペーパードライバー講習に行ってペードラを返上した。実に20数年ぶりの運転だ。

学生の頃は自宅から北摂の大学まで車でよく行ったり、かえりにわざわざ国道171号線ではなく、高槻の山奥通って亀岡まで出てそこから国道9号線経由で京都市内まで帰ってくるという無意味に「山を攻める」のが好きだったりしたのだけど、結婚して以来車の維持費がもったいないよね、鉄道とバスで十分移動できるし、となって運転は辞め

もっとみる
#秋の写真を撮ってみた in 京都御所

#秋の写真を撮ってみた in 京都御所

仕事の打ち合わせと、ちょっとした講座の間の時間が中途半端に空いたので、カメラ片手に京都御所へ。

紅葉にはまだまだ早い状態だったけど(写真は秋っぽく編集済)来週の時代祭の頃にはもうちょっと秋っぽい感じになっているかな。

今年の時代祭行列、小野小町や織田信長の衣装が新調されたので観に行きたい。

御所は、梅(梅林)や茸(よく見ると木の根っこ近くに生えていることがある)など、野生の動物にとって食べ物

もっとみる
車折神社

車折神社

少し前まで、車折神社の近くに住んでいた。境内を日常的に生活道路として使っていた(これがいいのかどうかわからない)。境内には芸能人が奉納した玉垣がたくさんあって、ときにはドラマのロケなどもやっていた。

玉垣で一番「すごっ」と思ったのは、Travis Japan。なにがすごいかって、玉垣の写真を撮るために列ができていたくらいである。そんな光景、私はTravis Japanでしか見たことない。

車折

もっとみる
秋。嵐山は人が増えた

秋。嵐山は人が増えた

クリエイターフェス2022、運良く私はテーマ別コミュニティのひとつ「#秋の写真を撮ってみた 」に参加することができた。

最近はいろいろ忙しく、写真を撮るというとほとんど仕事(取材)でのものばかり。季節も知らないうちに秋に移りつつある。このコミュニティへの参加をきっかけに、少し落ち着いて身の回りを見ることができればいいなあ、と思っている。

そこで今日は、嵐山へ。

増えた。確実に、人が増えた。

もっとみる
電話オペレーターには親切になる私(ワクチン接種予約取れたよ)

電話オペレーターには親切になる私(ワクチン接種予約取れたよ)

Twitterに書こうかと思ったけど、長くなるのでnoteに書きました。つまり、それっくらいしょうもない、中身のない話です。

よく「接客業経験者はお店で接客されるときに『いい客』になる」みたいなこと言う人がいますが、私の場合は電話応対にやたら愛想よくなります。なぜなら、私の前職(といっても20年以上前だけど)は電話オペレーターだから。

インバウンド(受信)・アウトバウンド(発信)両方やりました

もっとみる
花王の「美白」表現撤廃は消費者にとってもプラスになる(かもしれない)と思ったこと

花王の「美白」表現撤廃は消費者にとってもプラスになる(かもしれない)と思ったこと

花王、「美白」表現を撤廃 人種の多様性議論に配慮

このニュースがTwitterで話題になっています。人種の多様性から見て「美白」は不適当という話なのですが、Twitterをざっと見ると、いやまて白い肌というのは日本人の伝統的な美意識のひとつだったんじゃないかなどの反対意見も出ているようです。

人種の多様性以前に、今のコスメって、もともとの肌の色を活かしつつツヤとか質感とかキメとかで美しく見せる

もっとみる
1日5000歩歩くことにした

1日5000歩歩くことにした

コロナ禍の折、取材で出る機会も減って明らかに体を動かす機会が減りました。「そういえば私、1日どれくらい歩いているんだろう?」とふと疑問に思って万歩計アプリをDLしてみたところ、近くのスーパーに買物に行った日は2000歩あまり。ちょっと離れたスーパーに行っても3000歩前後しか歩いていません。

これではいけないと一念発起。一日一万歩というのは無理としても、せめてその半分、5000歩くらいは歩きたい

もっとみる

2021年の抱負

いまさらながら今年の抱負的なものを書こうと思ったのですが、サイトに載せるのはなーと思ったので(自分語りが多くなったので)、noteに書いてみる。

まず、抱負その1。マーケティングを勉強する。私のライターとしてのキャリア(おっ、ちょっと偉そうに言ったぞ)のスタートは、ECサイトのメールマガジンの制作でした。ECサイトの店長さんとメールや、場合によっては電話で連絡を取り合い、どの商品をどう紹介するメ

もっとみる
観光とは、現地の人の生活に無遠慮に足を踏み入れることなのかもしれない。

観光とは、現地の人の生活に無遠慮に足を踏み入れることなのかもしれない。

ちょっと雑記に近い話なので、サイトのブログではなくnoteにつらつらとまとめようと思います。

先日、まいまい京都で瀬戸内海の家島に行ってきました。

そりゃーもう、とても素晴らしいところでした。姫路港から船で約30分、穏やかな小さな港に到着して、島のガイドさんとぶらぶら街歩き。小さなお店を冷やかしたり、今に残る井戸を見ていたら近くのおばちゃんがふらりと出てきて昔の話をしてくれたり、あちこちにいる

もっとみる
2019年8月27日の日報

2019年8月27日の日報

あまりにバタバタしていてなかなか日報がつけられませんでした。数日分整理して。

・取材2件→記事作成中、明日チェックに回すこと・記事2本提出→1本は今月中には公開されそう。記名記事なのでそのときはシェアしますね
・取材の写真整理&どれを使うか選ぶ
・構成バック→本文作成に進む
・9月の案件打診あり→とりあえず受けることに
・取材アポ取り→ちょっと紆余曲折あったけど明日行くことに

こんな感じかな。

もっとみる
2019年8月22日の日報

2019年8月22日の日報

1日原稿作成デーと言ったな、あれは嘘だ。って、これの元ネタなんでしたっけね?

・健康食品系メディア記事調整→ディレクターさん経由で提出
・地域系メディア記事作成→取材先にファクトチェック依頼
・地域系メディア記事構成来る→急遽取材へ。20分ほどのインタビューの後図書館で関連本チェック

取材先にアポ取りの電話したら、「今日なら今からでも大丈夫ですよ」と言われて慌てて出向く。ICレコーダーほぼ満充

もっとみる
2019年8月21日の日報

2019年8月21日の日報

・初稿修正→再修正指示あり。明日修正
・取材2件→明日原稿作成

明日は1日原稿作成デーだわ

今日の日報

今日の日報

・原稿作成→チェック提出→チェックバックきた!
・取材依頼2件
・原稿作成着手
・新規原稿打診→交渉中

チェックバック真っ赤っ赤で笑うしかない……!
新規の原稿の依頼は、納期と内容がちょいタイト。もう少し時間をもらえないかと返事する。さーて、どうなるかなー

近くにパン屋さんが今度できるらしい。楽しみ!