見出し画像

困難を感じた時に続けられるかが大事

こんにちは!ビケウォジャックです。

皆さんGWいかがお過ごしでしょうか。

今回のテーマは習慣の継続についてです。
とりわけ、ある程度の期間続いて、その習慣が途切れそうな時
どう対処するのがベストなのだろうかということについて書いていけたら
いいなと思っています。

時間も質も気にせず、とにかくやる期間を設ける

まず、とにかく「やる」ことを目標とする。
ゴールのハードルを今一度低く設定し直してみては?

ある程度習慣が続いている場合、最初の頃に比べて、1日に取り組む量や質も
上がってきているころかなとは思います。

しかし、そうやって少しずつ上がったハードルは、毎日私たちに
いい意味でもプレッシャーをかけてくれますが、達成できなかった
場合に、ショックを感じてしまうかも。

そう言う時は、一旦意識的にハードルを下げてあげることによって、
まず継続できるのを最優先にしてみてはどうでしょうか。

今は、少し疲れているのかもしれませんし、しばらくはこだわり過ぎずに
頑張っていきましょう。

やらない日があってもいいが、2日あけない

また、本当にしんどいな〜、とか忙しすぎる〜って時は
思い切って1日休むのもありなんじゃないかなと言うのも
個人的には思っています。

ここで注意してはいけないのは、「2日連続では休まない」
と言うこと。

習慣はできてしまえば継続がどんどんしやすくなっていく反面、
一定期間あいてしまうと、またペースを作り直すまでに時間がかかったりします。

ですが、1日しなかったくらいではおそらく波は途切れないので、
思い切って休んで、次の日からのエネルギーを貯めておくのも
いいかもしれませんね。

そこを抜けると大抵上向きになりますよ

最後に、習慣を続けるのがしんどい、、、
特に、頑張って続けてはいるんだけど、
最近思うように成果が出ない、自分の力が伸びているのか
わからない、、、と自信をなくしてしまうことがあるかと思います。

実は、私も最近noteの読者からの反応を以前よりも過度に
気にしてしまっている気がして、なんだかうまくいかないな〜
と感じる日々がつづいております。

いいアイディアもなかなか思い浮かばなかったりする時期なのですが
まずはとにかく書き続けよう!
と考え思い悩むよりも前に何か書き始めるようにしています。

今までの英語勉強や受験勉強などの経験からも、成績がおもうように
伸びない…。と言う時に、根気よく続けた結果、停滞期を乗り切れるタイミングがいつかくることを私は知っています。

もしあなたが、勉強や執筆、創作活動の習慣を続けていて、今がしんどい時期なら、もう少し気楽に、力を抜いて。
まずは続けることからもう一度積み上げていきましょう!

一緒に頑張りましょうね😉

この記事が参加している募集

習慣にしていること

ぜひぜひサポートよろしくお願いします!サポートしていただけるととっても励みになります:) さらなる情報発信への投資に使わせていただきます!! 必ずやみなさまに還元いたします。