マガジンのカバー画像

研究・考察

58
●研究テーマ ・オカルトで学ぶ日常生活・社会生活について ●扱う分野 ・文化人類学 ・人文科学 ・自然科学
運営しているクリエイター

#非日常

スピリチュアルとファンタジー

スピリチュアルとファンタジー

どうも、WisteriaQです。

YouTubeで「ホグワーツ・レガシー」の実況を見たきっかけで、不思議で美しい世界観にますますハマっていってます(⸝⸝⸝´꒳`⸝⸝⸝)
(ハリポタ沼に片足突っ込みはじめてる)

以前、スピリチュアルと癒しについて書いていったが

今回は創作活動において重要な要素を担っている「ファンタジー」について書いていきたいと思う。

スピリチュアルで扱われるもの

スピリチ

もっとみる
スピリチュアルとリラクゼーション

スピリチュアルとリラクゼーション

どうも、WisteriaQです。

こちらの記事にて

「水墨画」と「禅」についてチラッと書きましたが、今回はそれに関連して、日本文化の視点からスピリチュアルとリラクゼーションについて考えていきたいと思います🧙‍♀️

文化とスピリチュアル

日本のスピリチュアルは、海外のスピリチュアル文化と日本独自の神道、仏教など様々な要素が混ざり合って存在している。

神・宇宙などスケールは幅広い。
ざっく

もっとみる
日本文化としての「祭り」

日本文化としての「祭り」

どうも、WisteriaQです。

日本では当たり前のように存在する、お祭り。
有名なお祭りから変わったお祭りまで、日本には様々なお祭りが存在する。

神々と共にある「まつり」

神道の世界では「まつり」を「祀り」「祀る」とも言う。
「お祀りあげる」というように、神社では儀式的な意味合いが強く、小さなお祭りが日課として行われている。

祭りの起源

文化の一つとなっている祭りは、元を辿ると神話に辿

もっとみる
「ハレとケ」から見る現代の「日常と非日常」

「ハレとケ」から見る現代の「日常と非日常」

どうも、WisteriaQです。

日本には古来より「ハレ」と「ケ」の精神文化が根付いている。
おめでたい日を「ハレの日」というので、聞き覚えある方もいるだろう。

SNSが普及した昨今。
「日常」と「非日常」の境界線が分からなくなることがあるだろう。
ネットに慣れなかった時代の私がそれだ(今でも慣れない)
昔の私と同じような状況に陥っている方もきっといるだろう。

当たり前と化した「非日常」

もっとみる