マガジンのカバー画像

旅の途中

6
旅日記です
運営しているクリエイター

記事一覧

旅日記〜南小樽の風景〜

旅日記〜南小樽の風景〜

(長いです、すみません)

6月12日(水)の天気は
晴れ最高気温28℃
今期一番の天気
子供の体調的にも幼稚園に
行けそうだ

よし、明日、1人旅に出よう

日々のあれやこれやを
一旦忘れてこよう


前日の夜
どこへ一人旅に行こうか考えて

各駅停車に乗りたい、海が見たい
列車から見る景色に音楽を重ねて
眺めたい

これを叶えられる行き先は…

まだ列車旅未開拓の苫小牧
(札幌から特急で1時

もっとみる
旅日記〜小樽〜

旅日記〜小樽〜

noteで書く内容が日常だったり
音楽だったり、旅だったり
あっちこっちしていますので
どこかへ行った記事は旅日記として
タイトルしてみようかなと思います

2024年のGWに行って来た
「小樽市総合博物館」
とても楽しかったので
写真のせてみようかなと思いました。

解説つけたいと思いつつ、細かくはわからないものもありますが
すみません、雰囲気伝わると
いいなと思っています…
入場料400円でた

もっとみる
旅④最高の青だった日

旅④最高の青だった日

北舟岡駅で思う存分
塩分、鉄分、酸素を補給
日光をあびて光合成も
ばっちりして
ここ一年ですっかり
からっからになった心や目や耳は
たっぷり潤った
溢れるくらい
その後

豊浦に泊まった

今回泊まったのは
天然豊浦温泉しおさい
函館方面からの帰り途中で
泊まるところがないか
前々から探していた
気になっている宿だった
なんせ目の前が海
お風呂も良さそうかなと思ったから

到着して
本当に目の前が

もっとみる
旅③北舟岡駅

旅③北舟岡駅

2024年3月下旬
ばあちゃんちからの帰り道の途中で
寄り道と
お宿へ一泊した話です

寄り道①
「ハーベスター八雲」

とにかくその日は天気が
めちゃくちゃによくて
良いの中の最上級の青で
青の中の最上級の青で
大気圏的?青

内浦湾(噴火湾)は
生まれたときから何回も通って
見てきたけれど
こんなに美しかったこと
あるかなって程
それはそれは本当に美しい
写真を撮るには最高すぎる日だった
内浦

もっとみる
旅②いつものメンバー3人+1柴

旅②いつものメンバー3人+1柴

ばあちゃんちに遊びに行くのは決まってこの3人
他家族はみんな仕事や学校で忙しく
また、連休に行くと、
いとこ家族やら親戚やら
色々とばあちゃんちが混雑したり
泊まれなかったり
かといってどこかの宿は
信じられない価格にはねあがるから
なんでもない ど平日を狙って
今回もやってきた
初めて、3月下旬っていう微妙な
タイミングできてみたけど
これが大正解なことばっかりだった

まず、虫がいない
いても

もっとみる
旅①やっと見れた景色

旅①やっと見れた景色

ここ1年間はほぼほぼ出掛けることができなかった
幼稚園に通い始めた子供の体調が安定しなくて
治っては病みをくりかえすだけの1年間だった

風のにおいを確かめる
日差しに当たる

いつも
そうして外に出ることで
自分のモチベーションを上げていたけれど
それができなかった1年間は
本当にキツかった
そんな日々に順応するように
家にいても
楽しい気持ちになるように
めいっぱい考えた

がんばった
耐えた

もっとみる