マガジンのカバー画像

ビジネスアイデア(アプリ以外も含む)

111
アプリを中心としたアイデアをまとめておきます。 深夜テンションで書くことが多いので適当なものが多いです。
運営しているクリエイター

#youtube

youtubeで地元を検索するとちょっと楽しい

youtubeで地元を検索するとちょっと楽しい

ホームビデオ感普段、見る価値のあるものを見ているような気がする。
行ったところがない場所がほとんどだ。シリコンバレーとか、日本一周動画とか、なんか最先端の工場とか、でも「待てよと」。

地元はどうなっているんだ? ぶっちゃけ何もない町に住んでいるのだが、それなりに店はあるし遊べる場所もあるだろう。

ということで、思い切って地元を検索してみる。

そうすると、新しく店をオープンしたとか、新築を建て

もっとみる
youtubeでインターネットに接続してくださいと出てきたらどうする?

youtubeでインターネットに接続してくださいと出てきたらどうする?

chromeでyoutubeを見ると、インターネットに接続してくださいと出る原因:Adblockというアドオン(拡張)を使っているから
対処法:Firefoxなどの別のブラウザを使う(FirefoxにもAdblockはある)

私の場合はWindow10のChromeでこうなっているし、コメント欄も表示されない。
作業しながら見ることが多いのだが、連続再生が不能になるので不便ではある。
まあいいか

もっとみる
アイデアは出るけど、需要のないアイデアを出しても意味がない。あるいは、無職が金持ちになる方法

アイデアは出るけど、需要のないアイデアを出しても意味がない。あるいは、無職が金持ちになる方法

はじめにちょっと前に、ある程度今の生活に満足しているという話を書いた。
(上記リンク参照)

目の前に橋が架かっているのに新しく隣に橋を作っても無駄なように、今の生活に満足していればなかなかアイデアは出ない。

アイデアの出し方なら遥か昔から知っている個人アプリ開発者として歴が長いので、作り方やアイデアの出し方は既に習得済みだ。

2つのものを組み合わせるといいとか、小さい物を大きくしてみるとか、

もっとみる
一点物になってしまえば青天井で稼げる説

一点物になってしまえば青天井で稼げる説

(みんなと違うことをしようとか、みんなと同じでは埋もれるとか全部同じ意味なんだけど)一点物って値段が付けられないんですよね。

だったら一点物を作るか、自分がなってしまえばいいわけです。
世の中には、謎の肩書で仕事をしている人がいるでしょう。
SNSとかで「私は○○です。こういう人です。よろしくね」とやってしまえば、なんか珍しい奴がいるなということで、最初は遊び半分かもしれないが仕事がくるのではな

もっとみる