マガジンのカバー画像

雪の上のあしあと

112
わかばの日記
運営しているクリエイター

#読書会

灼けて死んでもかまいません

灼けて死んでもかまいません

9月5日(土)の日記。

ダラダラと起き、朝食。事務作業をする。娘たちはまだまだ夢の中。

しかし、家にいても作業が捗らないので、いっそ早めに家をでる。

午後からの仕事場の近くのスターバックスで、仕事をしたり、noteを書いたりする。本も読みたかったけど、そこまでの時間はなかった。

仕事が終わってから、また、すぐオンラインレッスンが入っていたので、急いで家に帰って、レッスンする。今日は初級。初

もっとみる
読書で感じた達成感

読書で感じた達成感

8月22日(土)の日記。

寝坊してダラダラして、朝一番に何をしたのか覚えていない。お昼頃にオンラインレッスンを1件する。プラットフォームの学習者さんは仕事のためにレッスンを受けている人が多い。

プレゼンを見てくださいとか、文章をチェックしてくださいとか、話す練習をしたいとか。

その時、テープ起こしのようにチャットに書いて、間違いを指摘したり、よりより表現を伝えたりしている。話せるだけじゃダメ

もっとみる

読むことで心にたまる言葉

8月8日(土)の日記

 たとえ夏休みであっても朝から出かけないとダラダラしてしまってよくない。わたしにとっても、子どもにとってもよくない。というわけで、朝から夫と車を走らせて、行ってみたかったお寺へ行く。お寺の中はほとんど誰もいなかった。ただ曇り空の下に蝉しぐれが響くのみ。

 そんな中を額に汗をにじませながら歩く。静かな境内を歩いているだけで心が穏やかになる。人間の心というのはほおっておいたら

もっとみる
ゆるりとした場をつくりたい

ゆるりとした場をつくりたい

7月18日(土)の日記

 朝から感情に振り回され続けた1日だった。なぜ、一度視野が広がったと思っても、それを維持できないのだろう。落ち込む。

 前日は夜遅くまで仕事をしていたので、体が疲れていたのもあるのだろう。土曜日の午前中に予約していた歯医者に娘が急に行かないと言い出して、それが怒りへの導火線となって、怒りの火が燃え上がってしまった。

 もう娘たちとケンカになってしまって、そのあと自己嫌

もっとみる