記事一覧

ソフトサラミワークショップ

笠間のideさんのところでソフトサラミのワークショップが行われると聞き、どうしても参加したくて行ってきました。 数年前に木材からスプーン作るワークショップで伺った…

和香
3週間前
4

初めての彩施術

今週は5日間連続出勤と大変ですがすっごく嬉しい事がありました(⁠^⁠^⁠) 4人連れの海外からのお客様、女性お二人が深眠タッチの施術受けたいとおっしゃって。 日本人…

和香
1か月前
4

炭火で焼き魚

最近は七輪で魚を焼くことにすっかり嵌まってます。 動画は鯵の開きを焼いてるところ。 何と言っても美味しいんだもの(^^)

和香
1か月前

樹の側に行きたくて

昨日は葉道、じゃなくて樹木エネルギーの特別授業。 大切な事を教えて頂きました。 終わってから無性に樹の側に行きたくなって。 近くの公園ヘ行きました。 森じゃなくて防…

和香
2か月前
3

初めての深眠タッチセラピー®の思い出

日曜の虹色マルシェでの初めての樹木エネルギーの施術を行わせて頂いた訳ですが。 その慌てぶりで深眠タッチセラピー®の施術を初めて行った時の慌てっぷりを思い出してし…

和香
2か月前
2

初めての虹色マルシェ

3月24日、鎌倉Garden & Space くるくるさんでのマルシェに初参加してまいりました。 虹色マルシェへの参加は初めてですが、会場のくるくるさんは以前別のマルシェで何度か…

和香
2か月前
5

ちょっと良い気分になったこと

私がよく利用するJR東海道線や横須賀線には四人掛けの座席があります。 窓側に座ってた人が下りた後、通路側に座ってる人は窓側に移動して 通路側の座席を空けて次に座る人…

和香
5か月前
6

自由気儘なセラピストの鎌倉探検

鎌倉と言えば西口側の小町通りが有名ですよね。 有名過ぎていささか混雑し過ぎ>⁠.⁠< 私は裏駅とも呼ばれる東口の御成通りが好きです。 バイトしてるゲストハウス彩への通…

和香
7か月前
6

葉道モニター五人目、六人目 無理やりモニター編(遠隔ではない)

今日は頭の日。 母のお友達二人がいらしてお昼食べてから深眠タッチセラピー®を 受けて下さる日です。 お願いして深眠の前に葉道のセラピーも受けて頂きました。 最初に…

和香
8か月前
3

葉道モニター四人目終了

まったく初対面の方の遠隔施術が終わりました。 私、てっきり葉道グループでモニター募集の事をお知りになって応募して 下さったとばかり思っていたのですが。 まったく違…

和香
8か月前

葉道モニター4人目

明日はモニター協力頂ける方4人目の方に遠隔治療です。 今までの方は先輩だったり一緒に学んでる仲間だったり、私の古くからのお友達だったりしたのですが。 明日の方は本…

和香
8か月前

葉道モニター 三人目

今日は葉道モニター三人目の方に遠隔施術させて頂きました。思えばこのお友達とのお付き合いも長いです。なにせミクシィでお知り合いになったんですもの(^^) 織物で参加し…

和香
8か月前
2

モニター募集二日目

今日は10時からモニターして下さる方とのお約束です。 すでにお会いしたことがある方なんで、彼女が最初に 連絡下さった時にはかなりホッとしたんです。 まるっきり初対面…

和香
9か月前

初めてのモニター募集

気息遠隔治療。 今まで練習台になってもらうのは家族だけだったのですが。 何かもうちょっと他にも練習台になって下さる人がいないかな~ なんて思うようになって。 そし…

和香
9か月前

ちょっと自慢させて

最近バレエのレッスン中にプランクをするようになりました。 先にやっとくとバーレッスンの時の身体の使い方が上手くできるようになるので良いのですが。 これかなりきつい…

和香
10か月前
7

葉の呼吸セラピー

母の右ももが痛み出しました。 痛む時期と割と楽な時期があって 一時期は平気そうだったのだけど 最近ちょっとまた辛そうで。 ももの辺りに手を当てて葉の呼吸。 私の手が…

和香
10か月前
3
ソフトサラミワークショップ

ソフトサラミワークショップ

笠間のideさんのところでソフトサラミのワークショップが行われると聞き、どうしても参加したくて行ってきました。

数年前に木材からスプーン作るワークショップで伺った時とは随分進化してました。

並行してピザも制作。
予め作っておいて下さった生地を自分で伸ばして好きな物を乗せて(⁠^⁠^⁠)

先生が作ってきて下さったソフトサラミも乗せます

そしてこれが絶品。
スモークチーズ。
溶けやすいチーズの

もっとみる
初めての彩施術

初めての彩施術

今週は5日間連続出勤と大変ですがすっごく嬉しい事がありました(⁠^⁠^⁠)
4人連れの海外からのお客様、女性お二人が深眠タッチの施術受けたいとおっしゃって。

日本人以外のお客様って初めて。
かなりブロークンな英語とジェスチャーで何とか意思疎通を図りました。
もうちょっと話せるようになりたいな。

翌日も勤務なのでチェックアウト前にお会いして「良く眠れましたか?」って伺ったら「はい。ありがとう。」

もっとみる

炭火で焼き魚

最近は七輪で魚を焼くことにすっかり嵌まってます。
動画は鯵の開きを焼いてるところ。
何と言っても美味しいんだもの(^^)

樹の側に行きたくて

樹の側に行きたくて

昨日は葉道、じゃなくて樹木エネルギーの特別授業。
大切な事を教えて頂きました。
終わってから無性に樹の側に行きたくなって。
近くの公園ヘ行きました。
森じゃなくて防風林なんですけどね。

海岸側の公園。
この辺、あまり来た事無かったけど中々良いところだからこれからはちょくちょく来てみよう。

初めての深眠タッチセラピー®の思い出

初めての深眠タッチセラピー®の思い出

日曜の虹色マルシェでの初めての樹木エネルギーの施術を行わせて頂いた訳ですが。
その慌てぶりで深眠タッチセラピー®の施術を初めて行った時の慌てっぷりを思い出してしまいました(^^;)

場所は同じくるくるさん、でも違う主催者さんのマルシェでした。
当時はまだ樹木エネルギーの施術はやっておらず、深眠タッチセラピー®と二部式着物の体験との二本立て。
でもあまりお客様がいなかったので、お庭でのフリマのお手

もっとみる
初めての虹色マルシェ

初めての虹色マルシェ

3月24日、鎌倉Garden & Space くるくるさんでのマルシェに初参加してまいりました。
虹色マルシェへの参加は初めてですが、会場のくるくるさんは以前別のマルシェで何度かお世話になったお馴染みさん(^^)
当時は一階で深眠タッチセラピー®の施術をしましたが、今回は二階。

母がお友達のOさんと来てくれてサクラ役に(^^)
二人に施術してる間に大学時代の仲間三人組が来てくれました。
着物姿の

もっとみる
ちょっと良い気分になったこと

ちょっと良い気分になったこと

私がよく利用するJR東海道線や横須賀線には四人掛けの座席があります。
窓側に座ってた人が下りた後、通路側に座ってる人は窓側に移動して
通路側の座席を空けて次に座る人が座りやすいようにする
昔はそんな習慣がありました。

もしも自分は次の駅で降りる予定、なんて時は一度立って訳を話して
窓側に入ってもらう、なんてことも当たり前に行ってました。
それがこれらの電車に乗る人たちの不文律だったのです。

もっとみる
自由気儘なセラピストの鎌倉探検

自由気儘なセラピストの鎌倉探検

鎌倉と言えば西口側の小町通りが有名ですよね。
有名過ぎていささか混雑し過ぎ>⁠.⁠<
私は裏駅とも呼ばれる東口の御成通りが好きです。
バイトしてるゲストハウス彩への通勤路でもあります。

これは駅そばの不動産屋さん。
通りの両側にあります。
片方は昔はタバコ屋さんだった建物ね。
素敵な佇まいでしょ🥰

いっぺん覗いてみたいと思ってるカシミア専門店。

私が出勤する時間帯は丁度お店の開店時刻。

もっとみる
葉道モニター五人目、六人目 無理やりモニター編(遠隔ではない)

葉道モニター五人目、六人目 無理やりモニター編(遠隔ではない)

今日は頭の日。
母のお友達二人がいらしてお昼食べてから深眠タッチセラピー®を
受けて下さる日です。
お願いして深眠の前に葉道のセラピーも受けて頂きました。

最初に受けて下さったのは私と同い年のSさん。
彼女は手の平にもそんなに感じなかったご様子。
若い頃傷めた椎間板ヘルニアが大分良くなってきたけれど時々
痛むとのこと。

私、最初勘違いしてて腰の横の方に意識を集中してて(^^;)
この辺かなとか

もっとみる
葉道モニター四人目終了

葉道モニター四人目終了

まったく初対面の方の遠隔施術が終わりました。
私、てっきり葉道グループでモニター募集の事をお知りになって応募して
下さったとばかり思っていたのですが。
まったく違ってて野上師匠の大分でのお知り合いの奥様からのご紹介
でした。

師匠はこれからその方と青空道場を開かれる予定なんです。

目が疲れるとおっしゃるので目を中心に遠隔施術を。
終ったら目がスッキリしたと嬉しいお言葉を頂きました。
そしてまた

もっとみる
葉道モニター4人目

葉道モニター4人目

明日はモニター協力頂ける方4人目の方に遠隔治療です。
今までの方は先輩だったり一緒に学んでる仲間だったり、私の古くからのお友達だったりしたのですが。
明日の方は本当に初対面。
ちょっと緊張する(^-^;

でもねここのところの3回は本当に勉強になりました。
成長したと思います。
始める前は後悔したんですけどね~。
やっぱり思いきってやるべきだ。
やってみなきゃ何も始まらない。

これを糧に今後も前

もっとみる
葉道モニター 三人目

葉道モニター 三人目

今日は葉道モニター三人目の方に遠隔施術させて頂きました。思えばこのお友達とのお付き合いも長いです。なにせミクシィでお知り合いになったんですもの(^^)

織物で参加したグループ展にもいらして下さったことがあったっけ。

頂いたご感想、了承頂きましたので引用させて頂きます。

_____________________________

実はですね
左腿の関節辺りに鈍い痛みを感じていたのを思い出し

もっとみる
モニター募集二日目

モニター募集二日目

今日は10時からモニターして下さる方とのお約束です。
すでにお会いしたことがある方なんで、彼女が最初に
連絡下さった時にはかなりホッとしたんです。

まるっきり初対面の方を施術するようなイメージが強かったので。
葉道グループの方だとまだお会いしたことの無い方って
いっぱいいらっしゃいますものね(^^)

ともあれ今日はちゃんと目を瞑っていただく事もお願いしましたし
お顔をちょっと上に向けて気道が広

もっとみる
初めてのモニター募集

初めてのモニター募集

気息遠隔治療。
今まで練習台になってもらうのは家族だけだったのですが。
何かもうちょっと他にも練習台になって下さる人がいないかな~
なんて思うようになって。

そしたら先生がモニター募集したらどうですか?
と、提案して下さいました。
そう言えば以前は良く先輩方がモニター募集ってやって
いらっしゃいましたね。

当時の私はそれを見ながら
「私もいつかあんなこと出来るようになるかな?」
なんて考えてい

もっとみる
ちょっと自慢させて

ちょっと自慢させて

最近バレエのレッスン中にプランクをするようになりました。
先にやっとくとバーレッスンの時の身体の使い方が上手くできるようになるので良いのですが。
これかなりきつい(^^;)

バレエらしく音楽一曲分耐えるのですが。
先生が長い曲をお選びになるとかなり辛いことに。

先週の木曜日は20代のRちゃん、50代のNさん、60代の私というメンバーでしたが。
開始1分半でRちゃん脱落、2分でNさん脱落、最高齢

もっとみる
葉の呼吸セラピー

葉の呼吸セラピー

母の右ももが痛み出しました。
痛む時期と割と楽な時期があって
一時期は平気そうだったのだけど
最近ちょっとまた辛そうで。

ももの辺りに手を当てて葉の呼吸。
私の手がとても暖かくて気持ちが良いそう。
しばらくやってからセラピーした方が良いよなと
気付きました。

葉道では患者さんは何もしないで施術を受けるのを
ヒーリングと呼び、患者さんも何らかの動作をして
協力するのをセラピーと呼びます。

効果

もっとみる