見出し画像

葉道モニター五人目、六人目 無理やりモニター編(遠隔ではない)

今日は頭の日。
母のお友達二人がいらしてお昼食べてから深眠タッチセラピー®を
受けて下さる日です。
お願いして深眠の前に葉道のセラピーも受けて頂きました。

最初に受けて下さったのは私と同い年のSさん。
彼女は手の平にもそんなに感じなかったご様子。
若い頃傷めた椎間板ヘルニアが大分良くなってきたけれど時々
痛むとのこと。

私、最初勘違いしてて腰の横の方に意識を集中してて(^^;)
この辺かなとか思っていたんだけど、ん?何か違う気がする。
もっと真ん中へん?と思ってそちらに集中したら手がわ~って
熱くなってきた。
あ、ここだったのね~!(不勉強すぎ!もっと努力すべし!)

その後、深眠ではいつものように気持ち良くお休みになって。
でもいつになくお休み時間が長くて、終わって私が動き出しても
なかなかお目ざめになりませんでした。
普段は終わるとすぐに起きられるんですけどね。

お次は揚げ物上手なOさん。
朝から肩の辺りが痛いとのことでその辺りを中心に。
その後、深眠を始めたら
「さっきは和香さんの手が凄く温かかったのに今は違うわね。」と。
Oさんは平熱が高い方なので普通にしてたら私の手よりもOさんの体温の方が高い。
でも葉道の施術をしてると私の手は凄く温かくなっちゃうんです。

元々は寒がりで低体温、手なんていつも冷たいような人間だったのにね。

さて深眠施術中はOさんもいつものように安らかにお休みになり。
そしてお目覚めになった後
「あら、肩が楽になった!
 凄い!不思議!どうしたの?」って(^^)

はい、私は何もしてませんよ~。
宇宙に、自然に、気息さんにお願いしますってお繋ぎしただけ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?