見出し画像

初めての虹色マルシェ

3月24日、鎌倉Garden & Space くるくるさんでのマルシェに初参加してまいりました。
虹色マルシェへの参加は初めてですが、会場のくるくるさんは以前別のマルシェで何度かお世話になったお馴染みさん(^^)
当時は一階で深眠タッチセラピー®の施術をしましたが、今回は二階。

私のコーナーです

母がお友達のOさんと来てくれてサクラ役に(^^)
二人に施術してる間に大学時代の仲間三人組が来てくれました。
着物姿の彼女たちにフロアーに寝てもらう訳にはいかないので(^^;)
せっかく来てくれたので樹木エネルギーのさわりの部分を少しだけ。
エネルギーの循環する爽やかさを味わってもらって。

参加者全員で記念撮影


13時から14時は二階でヒーリングコンサートが開かれ、その間私達は休憩することが出来ます。
お弁当を食べたり、参加者仲間さんの癒しのコーヒーを頂いたり。

お庭の様子も素敵です

事前準備の段階で、主催者さんと面談した時から感じてたことなのですが。
どうも私ってわかり易くご説明することが苦手。
深眠タッチセラピー®の方はね、世の中に似たセラピーってありますから。
まあ、大体どんなものかわかっていただける。
けどね樹木エネルギーの方はなかなかご説明が難しい。
こういったイベントではパッとわかり易い方がうけますよね、多分。


だから他の参加者さん達には事前予約が沢山入ってたのに私は全く無し。
まあ、今回はしょうがないよね。
弱点がわかったのだから良しとしよう。
今後の課題です(^^)


そんな気分でそろそろ終わりの時間が近づいてきた頃。
主催者ともちゃんが一人のお客様をご案内してきて下さいました。
施術を受けたいとおっしゃって下さるそう。
びっくり慌てた私が
「どっちの施術でしょう?」と伺ったら樹木エネルギーの方だと。
ますます慌てた私、何のご説明もせずにいきなり施術を始めてしまいました。


終えてから
「すみません。先にご説明をするべきでした。」と言う私に。
「いや、順番はどっちでも良いですよ。
 聞きたいことが色々あるので。」と優しいお客様。


伺ったらインドでお坊様していらっしゃる方。
今、インドではカースト制度の一番下にいる方達がヒンドゥー教を止め仏教徒に改宗する方が多いそうで、そう言った方々を支援する活動をなさってるそうで。
でも国籍は日本なので一定期間毎に日本に帰国して手続きをしなくちゃいけなくて。
今もその期間だったそうです。


たまたま日本にお帰りになってともちゃんのマルシェにいらして、受付にお預けした私のフライヤーご覧になって話を聞いてみたいとおっしゃって下さったそうです。


という訳で色々お話させて頂きました。
私の方も聞かせて頂きたい事いっぱい有るし。
樹木エネルギーの事も精一杯説明させていただきました。


家族や友人達がサクラで来てくれたのももちろん嬉しいんですけど。
それだけだとちょっと寂しいな、今回は準備不足なんだからこれもしょうがないなとか思ってたところに。
逆転満塁ホームランって感じの嬉しい出来事でした(^^)


後でともちゃんに伺ったら。
ともちゃんがお知り合いになったのはゲストハウス彩でのことだったんですって。
このお客様、彩りにお泊りになってた方だったんです。
武士ともお知り合い(^^)


色々なご縁が繋がって今回のマルシェ参加となっているんですね。
有難いことです。
友達と友達が繋がって新たな繋がりが出来ていく、こんな楽しいことはありませんね!
幸せな日でした~\(^o^)/



懇親会
私のバイト先ゲストハウス彩の武士がカレーを運んでくれました
お客として初めて食べた武士カレー
夜も良い雰囲気のくるくるさん

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?