マガジンのカバー画像

NU’ESTいろいろ

39
2021年5月に突然ハマったにNU’ESTというK-POPグループについて、自分のペースで書いていきます。
運営しているクリエイター

#KPOP

ファン•ミニョン(ミンヒョン)ソロデビュー

ファン•ミニョン(ミンヒョン)ソロデビュー

ファン•ミニョン1stミニアルバム『Truth or Lie』の活動が早くも終わってしまいました。今回は、2週間といいつつWBCの関係で音楽番組がないことが多くて、結局音楽番組には4回しか出演できず、その部分に関してはファンとしては、とても残念でした。

ただ、本人も話していたように2月27日のソロデビューの次の日から、新ドラマ『役に立たない嘘』(原題)の撮影が始まっているみたいなので、本人のスケ

もっとみる
2022 REN FAN-CON The day after in Japan②

2022 REN FAN-CON The day after in Japan②

前回の記事の続きです⬇︎

続いて『ミンカソ(ミンギ➕ピカソ)のdrawing the day(←こんな感じのタイトルだったはず)』のコーナーで、ONを『REN』として活動しているとき、OFFを『チェ•ミンギ』として生活しているときに分けて、古家さんが出してくれるテーマを絵で表現するというコーナーがありました。レンくん、本当に迷いなく、どんどん描いていっていました‼️

レンくん、今回の公演は通訳

もっとみる
2022 REN FAN-CON The day after in Japan①

2022 REN FAN-CON The day after in Japan①

最近、noteのちゃんとした長い記事を書けていなくて、色々すっ飛ばしてしまいますが、やっとレンくんに直接会えたので、今回はそのことを書きたいと思います。昼夜2回公演、どちらも参加できたのですが、既に記憶が曖昧なので、昼夜公園ごちゃ混ぜですが、なるべくセトリに沿って書いていきます。

来日が決まってから、本当に来てくれるのか、そして私は会いに行けるのか(東京へは飛行機で1時間半かかる地方在住)、コロ

もっとみる
HAPPY BAEKATION!!!【ベクホ(カン•ドンホ)】

HAPPY BAEKATION!!!【ベクホ(カン•ドンホ)】

7月15日、16日、17日にベクホソロファンミーティング『BAEKATION』が行われました‼️

ソロ活動が始まって、雑誌の撮影等はあったのですが、ファンと直接会える機会はこのファンミーティングが初めてだったと思います。ファンミーティングの前日にインスタライブをやっていたのですが、そのときも『歓声を聞けるのが楽しみ』と言っていました。

あと、その前に「BEAKHO GLOBAL OFFICI

もっとみる
惹きつけられる魅力

惹きつけられる魅力

NU Monthly Musicもいよいよ最後のメンバーを迎えました。5ヶ月かけた長期企画がおしまいなのは悲しいです😭毎月末、すごーく楽しみにしていました。

今月の主人公はレンくんです。レンくんについて、簡単に紹介します。

⭐️1995年11月3日生まれ

⭐️釜山出身(ときどき、釜山訛りで話している気がします)

⭐️NU’ESTは5人中4人が同じ年齢(1995年生まれ)なのですが、誕生日

もっとみる
公式動画を見て何とかコンサートを語るの巻②〜BLACK編〜

公式動画を見て何とかコンサートを語るの巻②〜BLACK編〜

次の曲に行く前に↑の写真、前回の記事のサムネにしている

とほぼ同じような写真に見えますが、私は違う日に撮った写真だと思っています。前回がコンサート1日目、今回の記事が2日目に公式Twitterに上がっていた写真なので。

でも、ほぼ同じ写真ですよね(笑)並ぶ順番とアロンさんが前髪を横分けしているか上げているかの違いぐらいしかありません。2日とも✌️ポーズ写真だし!
表情もみんな満面の笑みではなく

もっとみる
公式動画を見て何とかコンサートを語るの巻①〜Different編〜

公式動画を見て何とかコンサートを語るの巻①〜Different編〜

 今回は2021年11月26日〜28日に韓国で行われたNU’ESTのコンサート『The BLACK』について、公式動画を参考にして、書いていきます。

その前に、このコンサートポスターの写真について!
みんな本当にカッコいいんです。さすが、自他共に認めるビジュアルグループ(笑)
その中でも今回は私的にはアロンさんがすごい良かったです❗️帽子がすごく合っていてめちゃめちゃびっくりしました。(アロンさ

もっとみる
NU’ESTのJRという人

NU’ESTのJRという人

もう2022年ですね。時が過ぎるのが早過ぎてびっくりしています。今年もマイペースに応援していければと思っています。

NU Monthly Musicも、もう4回目。4番目の主人公はリーダーのJRさんでした。
恒例ですが、JRさんのプロフィールを簡単に書いていきます。

⭐️1995年6月8日生まれ

⭐️江原道江陵市出身

⭐️芸名のJRはJunior Royalの略
(ステージに上がると「小さ

もっとみる
“8 Letters”を通して

“8 Letters”を通して

今回は月の最後の日ではなく、11月25日(The BLACKコンサートの前日)に公開されたNU Monthly Music。

11月を担当したのはミニョンさんでした。ミニョンさんのプロフィールを簡単に紹介します

⭐️1995年8月9日生まれ

⭐️釜山出身

⭐️身長がNU’ESTの中で1番高い

⭐️歌うことが好きでVLIVEでも多分話している時間より歌っている時間のほうが長い気がする

もっとみる
鳥肌が立つほどのパフォーマンス

鳥肌が立つほどのパフォーマンス

早くも11月に突入しました。時の流れが早過ぎると感じる今日このごろです。

さて、『NU Monthly Music』10月31日に公開されました。Monthly Musicなのに1ヶ月の中の最後の日のしかも夜に公開されるという何とも不思議な企画です(笑)

10月はNU’ESTのメインボーカル、ベクホさんのカバー曲が公開されました。
ここで、ベクホさんのプロフィールを簡単に紹介します。

⭐️1

もっとみる
歌で表現できるもの

歌で表現できるもの

9月も末になってNU’ESTの新しいコンテンツが始まりました。

『NU Monthly Music』という、一見では音楽に関するコンテンツではあるけど、何をするのかよく分からないものでした。
9月30日にアロンさんの分が公開されるということで心待ちにしていました。
ここでアロンさんのことを少しだけ紹介します。

⭐️1993年5月21日生まれ

⭐️アメリカのLA出身(練習生として韓国に来るまで

もっとみる
アイドルにハマるタイミング

アイドルにハマるタイミング

なぜハマったのか。なぜ今の時期だったのか。アイドルにハマるたびに考えます。

私は2014年4月から2018年3月、福岡県の大学に通っていたので地元を離れて福岡に住んでいました(今は地元に戻って働いています)。私の地元は、ど田舎なので私にとって福岡は大都会で受験のときに博多駅に着いて駅にいる人の多さにびびってこんなところに住めるのか⁉︎と思いました。幸い大学は博多から少し離れた郊外だったので、大丈

もっとみる
やっと見られたSegnoコン

やっと見られたSegnoコン

今ごろですが、Segnoコン(2019 in ソウル)のBlu-rayを購入して、観ました!!!約2年半前のコンサートですね♪コロナがなかった時代が懐かしいです。

前情報としては、5人完全体での久しぶりのコンサートであることは知っていましたが、詳しいセットリストなどはなるべく見ないようにして、鑑賞しました。

余談ですが、SegnoコンのコンサートのBlu-rayをタワレコで頼んだのですが、届く

もっとみる
SHOW TIME! NU’EST TIME!①

SHOW TIME! NU’EST TIME!①

突然ですが、2ヶ月ほど前から新たなKPOPグループにハマりました。
グループ名は「NU’EST」です。KPOPに詳しい方なら、知ってる方もたくさんいらっしゃると思います。

私は約2年前にBTSのファンになってからはほとんど他のグループには見向きもしないで(KPOPが好きなので新曲が出たり、流行っているものがあれば聞いていました)いたのに、なぜこのタイミングでNU’ESTにハマったのか、自分でもす

もっとみる