マガジンのカバー画像

ありがとうございます😊

364
私の画像を使って下さった方の記事をまとめています。 うれしいばかりです😌 本当にありがとうございます☺️
運営しているクリエイター

2020年9月の記事一覧

祈り

祈り

魂が世界とつながっていない感じ。
身体へのあこがれ。
物取り競争に疲れた。
魂が泣いている。
情報の取り合いに疲れた。
加速すればする程。
無視された部分が泣き叫ぶ。
そして声を出し、現在に回帰する。
それは新たな誕生の産声だ。
誕生を受け入れる体勢を整えるためにある種のメロディー、ストーリーが必要になる。
数多くの生命の誕生を促進する、開かれた現在を創造するために。
過去を

もっとみる
カワリモノ

カワリモノ

変わり者

かわりもの

カワリモノ

変わり者という言葉があるけど

わたしの思う変わり者は

変わりゆく者

自然のように

変わってゆくモノ

毎日同じじゃつまらない

人と一緒じゃ面白くない

だから

変わりつづける

わたしはカワリモノ。

今日もありがとうございました!
いつもスキ・コメント・フォロー
ありがとうございます💌
大事に受け取っています。
また明日も見に来てくださいね〜

もっとみる
やさしい雨

やさしい雨

 二百六十円のコーヒーを二時間かけてようやく飲み終えた。暖かい店内に反して、店員の視線は酷く冷たい。「あと、一口だろ。さっさと飲めよ」みたいな。しかし、それもこれも突然降り出した雨が悪い。
 十月某日。出先からの帰宅時に雨が降り始めた。ちょうど喫茶店が目の前にあったので入店して、メニューの中で一番安いコーヒーを注文した。当初、十分くらいで雨が止む見込みでいたが、それを嘲笑うかのように二時間どしゃ降

もっとみる
自分勝手な恋愛の代償。

自分勝手な恋愛の代償。

昨日また彼氏と喧嘩をした。

私たちはなんども喧嘩をしている。
いつも私だけ怒っている。
彼はいつも謝ってくる。

彼がどれだけ2人きりのときに愛を伝えてくれても、信じられない。

悪いのは全部3年前のあの恋愛だ。

3年前。私は、バイト先の先輩に恋をしていた。女子大に通う私が唯一ちゃんと話す年の近い異性が、その先輩だった。
先輩なのにすごく丁寧な話し方で、仕事も慣れていて、なにより私のことを「す

もっとみる
”あと一歩”を踏み出せずにいる、あなたの背中をちょっと押したい

”あと一歩”を踏み出せずにいる、あなたの背中をちょっと押したい

こんばんは☺︎

今日は、”何か新しいことを始めたいけれど、なかなか踏み出せない…”という方に、ぜひ読んで頂きたいお話です。

誰かひとりでも、

「よし、…始めてみよう…!」

と思えるようになれたら幸いです(*´-`)

***

新しいことを始める前って、何かと心配や悩みの種が多いですよね(´ー`)

「失敗したらどうしよう」

「人目が気になる」

「続けられるかわからない」

・・・

もっとみる