見出し画像

”あと一歩”を踏み出せずにいる、あなたの背中をちょっと押したい

こんばんは☺︎

今日は、”何か新しいことを始めたいけれど、なかなか踏み出せない…”という方に、ぜひ読んで頂きたいお話です。

誰かひとりでも、

「よし、…始めてみよう…!」

と思えるようになれたら幸いです(*´-`)


***


新しいことを始める前って、何かと心配や悩みの種が多いですよね(´ー`)

「失敗したらどうしよう」
「人目が気になる」
「続けられるかわからない」

・・・

すごく、ものすごーく、分かります。私もそうだったので…

でも!始めてみてしまうと、その悩みとかって意外と大したことなかったりするんです。

それに、思い切って始めてみてしまったほうが、やらざるを得ない状況下に自分の身を置くことになるので、悩んでいる暇すらないかもしれません笑

私の場合は後者です笑 ((前者はなかなか場合や内容にもよりますよね(^^;


それに、何も一人だけで頑張り抜こうと思わなくたっていいんです。

あなたが真剣で、一生懸命であればこそ、

いざ、本当にどうしようもないときは、家族や周りの誰かを頼っていいと思います。むしろ頼るべきだと思います。


実際、こうしてnoteやブログを思い切って始めてみた私ですが、初心者中の初心者なのでもう大変です!笑ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3

自力だけじゃ、きついです。特に父にはたくさん助けてもらってしまっています(ノ‐ノ)…


でも、頼り切っちゃうのは違います。

気負いはし過ぎず、でも”やらなきゃいけない”という状況も作ってみながら、頑張ってみる。

これでいいと思うんです!


私はこの気持ちで、これからの作業に取り組んでいきます💪

この記事が、まだブレーキのかかっている誰かに届き、その人を前に進めるきっかけになりますように!o(^▽^)o

最後までご覧いただき、本当にありがとうございました!


*追伸*

これからたくさんの方の記事に触れ、刺激を受けるためにも、このアカウントをフォローして下さった方は必ずお返し致します🙌どうぞよろしくお願いします ☺︎

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?