マガジンのカバー画像

考え方

39
運営しているクリエイター

2019年7月の記事一覧

内→外ブランディング戦略のPURPOSE: Harvard Business Review 2019.03

内→外ブランディング戦略のPURPOSE: Harvard Business Review 2019.03

前回のアジア旅行のまとめで『共感』が大事、ということを書きましたが、ビジネスの中でユーザーが共感をしてくれるのは製品やサービスではなく、その先にある提供者側に対してです。

それは「あの会社いいことやってるから頑張ってほしい」とか「あの会社で働いている人たち楽しそうだよね」といった、企業ブランディングや社内組織の文化に注目されていることを意味しますが、このことを象徴する言葉として『パーパス(日本語

もっとみる
合理的で無駄のない人生ほどつまらないものは無いという話

合理的で無駄のない人生ほどつまらないものは無いという話

昨日寝る前に首が吹き飛ぶくらい頷いたツイートがある。
それがこちら。

人生がつまらないと嘆く人の人生がつまらなくなっている理由を的確に表してくれてて、僕の中では共感の嵐でした。笑
この回答者の方と一緒に酒を飲み交わしたい。

僕もよく冒険したり、一般的に見れば理解しがたいであろうことにチャレンジしてみるんですけど、そういう時が一番楽しいよなぁって改めて思えたんですよね。
たまにド正論で興ざめする

もっとみる