マガジンのカバー画像

マネジメント/リモートワークお役立ち

17
運営しているクリエイター

#コラム

相性を決めるのは「WHY」ではなく「HOW」

相性を決めるのは「WHY」ではなく「HOW」

一緒に働く相手を選ぶときに必ずと言っていいほど聞かれる志望動機。

「何がやりたくて応募したのですか?」
「なぜそれをやりたいのですか?」

こうした質問は、相手の動機がどこにあるかを探るものです。

しかし、世の中には内発的動機で動くことができる夢組だけではなく、すでにある1を10にするのが得意な叶え組の人たちがいます。
参考:「世界は『夢組』と『叶え組』でできている」

彼らの「やりたいこと」

もっとみる
仕事と家庭を「いいとこ取り」したくて、完全リモートのスタートアップに参加しました。

仕事と家庭を「いいとこ取り」したくて、完全リモートのスタートアップに参加しました。

2人目の子供が生まれたWebディレクター(29歳)が、完全リモートワークのスタートアップに参加するまでの経緯の話。

《目次》
・私について。
・地元の転職の厳しさ。
・完全リモートのスタートアップへ。
・なぜやるか?なにをやるか?
・「いいとこ取り」で生きたい。

■私について。今年29歳で、4月末に退職するまでは熊本のテレビ局のWebディレクターでした。そして副業で、東京のスタートアップにリモ

もっとみる
リモートワークについて思う事

リモートワークについて思う事

前回の記事からおよそ3ヶ月ちょっとが経過した。その後も打ち合わせ以外は自宅作業の状態が続いている。そんな過程で思う所も出てきたので、ちょっと記しておこうと思う。

リモートワークは克己心との戦いこれは前回も書いた事だが、ほんと自分を律して作業を進める習慣を付けてかつ強化していかないと、あっという間にただのニートのようになってしまうと思う。ToDoリストでもオンラインカレンダーへの書き込みでも、はた

もっとみる
Slackを使って、生活も仕事もハッピーにするためにやっていること

Slackを使って、生活も仕事もハッピーにするためにやっていること

ライフハックというのでしょうか。昨日、自分の工夫をひとつ、Twitterに書いてみました。

すると様々な方からリアクションをもらえたので、この内容について詳しく書こうと思いました。読んでいただいた方の何かのヒントになったら嬉しいです。さらに、生活の工夫がなぜ必要なのかについて、自分なりに考えてみたかったのです。

自分ひとりのSlackワークスペースを持っていますわたしはフリーランスで働く上で、

もっとみる