女性的なミルキー

大学院で哲学の研究をしてきました。春から社会人になります。みるちゃんって呼んでください。

女性的なミルキー

大学院で哲学の研究をしてきました。春から社会人になります。みるちゃんって呼んでください。

記事一覧

今年の共通テストに関する記事を、フランス語で読んでみる

はじめに  Bonjour ! みるちゃんです。  記事を投稿するのは2回目になります。はじめたばかりなので、書き方が定まっていません。目次はどこにつけよう、とか、書き方…

日本の災害に関する海外向けニュースを読んでみる

はじめに  今回は、石川県能登地方の地震に関する記事をみながら、お話していこうと思います。日本国内では、緊急のことなので、国内ニュースや記事がとても重要だった…

Noteはじめてみた/自己紹介

はじめまして。女性的なミルキー(みるちゃん)です。 突然ですが、Noteを始めることにしました。 今回は第一弾ということで、簡単な自己紹介と、これから書いていく内容に…

15
今年の共通テストに関する記事を、フランス語で読んでみる

今年の共通テストに関する記事を、フランス語で読んでみる

はじめに

 Bonjour ! みるちゃんです。
 記事を投稿するのは2回目になります。はじめたばかりなので、書き方が定まっていません。目次はどこにつけよう、とか、書き方かたすぎないかな、とか、色々気になるところがあります。内容も、著作権的に大丈夫かなと、やや心配。ただ、やってみないと分からないこともあると思うので、とりあえず手探りでいきます!
 さて、今回は、受験シーズンに突入したということで

もっとみる
日本の災害に関する海外向けニュースを読んでみる

日本の災害に関する海外向けニュースを読んでみる


はじめに

 今回は、石川県能登地方の地震に関する記事をみながら、お話していこうと思います。日本国内では、緊急のことなので、国内ニュースや記事がとても重要だった、また、現に重要だと思います。しかし、ふと海外の記事に目を向けてみると、心配する声やねぎらいの声がいかに多いかを、感じることができます。
 普段政治的な視点からみていたとしても、非常時においては、それとは違った人間の一面、特に国に依存しな

もっとみる
Noteはじめてみた/自己紹介

Noteはじめてみた/自己紹介

はじめまして。女性的なミルキー(みるちゃん)です。
突然ですが、Noteを始めることにしました。
今回は第一弾ということで、簡単な自己紹介と、これから書いていく内容について、説明していこうと思います!

自己紹介女性的なミルキー、通称:みるちゃん。
大学院の修士課程で、哲学の研究をしてきました。
(Noteのアカウント名にだいぶ悩んだのですが、結局、専門的に扱ってきた哲学書のキーターム、「女性的な

もっとみる