見出し画像

【中医学】ステロイドを使っていて手にこわばりがある

【質問】
アトピーがあるので手にステロイドを塗っていますが、最近指のこわばりがあります。
なぜでしょうか?

【結論】
ステロイドは指の関節にむくみを作って血流と止めて皮膚の炎症を改善しています。
関節がむくむために指のこわばりが出ます。
長期にステロイドを使用すると指のこわばりが続くようになります。

✅1)ステロイドによる指のこわばり

長期間ステロイドを指に使用するとこわばりが続き、指が変形します。

薬の副作用についてネットでも情報を集めることが難しいですが、薬には必ずメリット・デメリットがあるので、よく理解して使用しましょう。

✅2)ステロイドのメカニズム

ステロイドは、局所にむくみを作って血流を悪くして皮膚の炎症を改善します。

炎症は、血流が激しいために起こっています。
そのため、一時的に血液の流れを止めて皮膚の改善をするのがステロイドのメカニズムです。

だから、ステロイドを休止すると再び血流が戻るので、炎症を起こします。

また、皮膚からステロイドを加えることによって、本来自分から出されるステロイドの量が減るために、永遠とアトピー症状を繰り返すようになります。

ステロイドを一時的に使用するのは良いですが、長期にわたって使用しないように言われるのはそのためです。

以上、参考になれば嬉しいです。
手術や入院が必要な病気や怪我をしたときに、知っていれば無駄な治療から自分を守れることがたくさんあります。

その知識は、難しいものではなく、人間も自然界の一部であるという原理原則です。

【プロフィール】
外食、薬大好きだった高齢出産4児の母が、中医学と西洋医学の二刀流で、時短・高コスパの見ため年齢−20歳の美容健康法を伝えます。
このブログは、美容健康インストラクター、教育者、医療従事者向けです。
生徒さんからの健康相談やご家族・ペットの健康管理に、中医学の基礎知識をぜひ活用して、健康を守ってください。

👉【イマナカ中医学協会】令和4年講座開講 受講生募集
薬剤師コース1期生です。一緒に勉強しましょう💕

👉こちらの本も参考にしてください  著者)イマナカ中医師

👉処方箋がない方
ココナラ健康相談

👉処方箋がある方
仕事依頼 sarisa2019senju@gmail.com
👉【スタエフ配信中💖

いつも応援ありがとうございます。
スキ
💓コメント✍️フォロー📣
いただけたら励みになります。

#気力不足
#二刀流
#西洋医学
#中医学
#umigame
#ウミガメ
#やすこ
#高齢出産
#見ため年齢 −20歳
#アラフィフ
#薬を減らす
#薬剤師
#登録販売者
#漢方
#舌診
#脈診
#心理学
#リベ大  
#ブログ
#人生
#仕事
#子育て
#育児
#家庭
#健康
#生き方
#副業
#音声配信

サポートありがとうございます💖いただいたサポートは、noteの有料記事の購入に使わせていただきます🌸