スマホ首が頭痛や腰痛の原因になる 薬に頼らない薬剤師のアドバイス
電車に乗っているとほとんどの人が、スマホをしています。
成人の頭の重さは約 4~6kg あり、うつむくだけで、頭の重さの数倍の負荷が首にかかります。
長時間うつむく姿勢が続くと、首の骨がまっすぐに近い状態となり、スマホ首(ストレートネック)と言われます。
✅まとめ
スマホ首は、頭痛や、腰痛、手の痺れの原因となることがあります。
ヨガ、ストレッチ、ピラティスなどのプロに教えてもらい、正しい姿勢を理論的に理解する。理解すると習慣化しやすい。
日常に正しい姿勢を落とし込むには、最低3年はかかる。
背景
患者:40代女性 介護職
相談内容:頭痛、手の痺れ、腰痛がある MRI検査で異常なし
患者「頭痛、手の痺れ、腰が痛いんです。MRI検査で異常なし、病院で、腰に痛み止めの注射してきました」
薬剤師「待合室で座ってスマホしているときの姿勢は、スマホ首。
首が前に出て猫背でしたよ。
処方箋内容から、頭痛、手の痺れ、腰痛は、姿勢の悪さが原因かもしれません。
こちらに歩いてくるとき、膝を曲げて腰に負担がかかる姿勢で、歩いてましたね。
こんな寒い日にスカートでパンプス履いたら、足から冷えて腰痛が悪化しますよ、かなり痛そうですが、今日は、お仕事お休みですか?」
患者「今から仕事なんです。人が足りなくて休めないんです」
薬剤師「これからも長くお仕事を続けようと思うのなら、正しい姿勢を習いに行く方が良いと思います。
我流で正しい姿勢を習得しようとしても時間がかかるだけです。
長い時間をかけて作り上げた悪い姿勢は、どこが悪い姿勢なのか見つけることは、難しいです。
歩く、座る、立つあらゆる動作をしてもぶれない体の軸を、日常に落とし込むまでは、最低3年はかかると言われています」
✅まとめ
正しい背骨は、S字曲線ですが、スマホを長時間する現代人は、どうしてもスマホ首になりやすいです。
スマホ首により、肩の筋肉に負担をかけるために、頭痛や手の痺れの原因になります。
体の筋肉は、連動しているので、肩の筋肉の負担により、腰痛を引き起こします。
プロに習うことで、早く正しい姿勢を身につけることができます。
正しい姿勢を日常に落とし込むには、最低3年かかると言われています。
最後までお読みいただきありがとうございます。
一番下にあるプロフィールも読んでいただけたらうれしいです💖
これからも「家族がいてよかった」「知っていたら家族を守れる医療情報を配信していきますので、応援よろしくお願いします。
スキ・コメント・フォローいただけたら嬉しいです💖
#note大学 #note大学新入生 #薬剤師 #アドバイス #中医学
#不都合な真実 #大阪 #助産所 #ゆりね #出産 #薬 #医療
#子育て #育児 #生き方 #人生 #アトピー #健康 #家族
#姿勢 #漢方薬
サポートありがとうございます💖いただいたサポートは、noteの有料記事の購入に使わせていただきます🌸