梅沢やすし

ベトナムでエンタテインメント会社を経営しています。世界の子どもたちに笑顔を届けることを…

梅沢やすし

ベトナムでエンタテインメント会社を経営しています。世界の子どもたちに笑顔を届けることを胸に精進の日々。最近は加工食品事業を軌道に乗せ、食を通じて笑顔を増やす取り組みも。2007年にベトナムで起業して以来、失敗は数知れず。お役に立てればという思いで共有させていただきます。

マガジン

  • ベトナム 新型コロナ最新情報(速報)

    情報弱者にならないために ①ダナンでの2020年7月の感染第2波 ②現在進行中の変異株による第3波の感染状況を速報で追います。 状況が落ち着くまで日々の現地ニュースをまとめてます。 危機に際してのベトナム政府の動きは非常に早いです。数時間で地区を封鎖することもざらにあります。日本人は情報弱者になりがちで、TwitterやLINEなどで不確実で断片的な情報に混乱しがちです。 本項の目的は在住日本人の皆さんに速報で情報をお伝えし、状況を大雑把にでも把握することにあります。皆様の最初のアクションが早くなることの一助になれば幸いです。 なお、ベトナムでの報道をベースに速報性を重視してまとめているので、誤訳、間違いがあると思われます。 重要な判断をする際には、一呼吸おいて、必ず現地のスタッフや友人に一次情報を確認してもらう、複数の情報源を確認するなどの措置をとっていただければと思います。

記事一覧

ホーチミン市、夜間外出禁止令を発令

明日(7/26)から、午後6時から翌朝6時まで外出禁止となります。 23日に出された指令12(首相指示第16号をより厳しくしたもの)に続き、新たに夜間外出禁止令が出ました。…

ホーチミン市、新型コロナ情報(07/23)

これこそ、まさに「ロックダウン(都市封鎖)」というのでしょうね。 今朝、ホーチミン市は、すでに実施されている首相指示第16号(外出自粛)を今後2週間にわたりさらに…

いちばん詳しいホーチミン市、新型コロナ情報(7/9 18:00)

今朝、日本から3回目の援助ワクチン、アストラゼネカ58万回分が到着しました。ありがとうございました。 これで累計200万回分になります。 ベトナムは日本とは違い、労働…

いちばん詳しい、ベトナム新型コロナ情報 7/7 18:00現在(ホーチミン市)

※たくさんの報道からまとめてますので、ソースは記載してません。 ホーチミン市人民委員会は、7/7 18時過ぎ、以下の発表を行った。 7/9 0時から15日間、ホーチミン市全体…

6月21日 0時現在、コロナ情報

ポイント1 この週末、ホーチミン市内で新たに複数個所でクラスターを確認 感染状況に変化あり、6月20日0時から規制が強化されている ポイント2 ダナン市に再度飛び火。…

ベトナム・新型コロナ情報(6月17日 18時)

ベトナム・新型コロナ情報(6月17日 18時)ホーチミン市の感染状況がどうにも収まりませんね。 工業団地においては、工場単位あるいは区画単位で規制が敷かれており、弊社…

3

【緊急】ベトナム新型コロナ最新情報(速報)2/18

ハイズン省カムザン県警察は以下の場所を含む20箇所に対する緊急通知を行った。該当する方は最寄りの保健所かカムザン県警察にご連絡を 1/27(水)12:30〜13:30 イオン…

1

ベトナム 新型コロナ最新情報(速報)02/18 19:00現在

今朝も新規感染者はゼロで、ハイズン省以外は封じ込めが成功しつつあるのが分かりますね。 保健当局は新しい対コロナ戦略として、ランダムサンプリングを拡大しています。…

ベトナム 新型コロナ最新情報(速報版)02/17 18:00現在

今日は旧正月休み明けの初出勤日となりました。 COVID-19の再発生により、旧正月中の弊社製品の店頭売り上げは軒並み計画未達になり、頭が痛いです。。。 また、留意すべ…

ベトナム 新型コロナ最新情報(速報版)02/16 10:00現在

ハノイ市が2/16 0:00から首相指示16号(社会隔離措置=外出自粛)を発動、一段とレベルの高い規制を発しています。 ◎2/16 6:00、保健省発表の過去12時間の新規感染者数は…

3

ベトナム 新型コロナ最新情報(速報版)2/15 20:00現在

三井物産の方がコロナで亡くなったとみられること、さらに同僚の日本人に感染が発覚したことから、政府は、感染源はハノイ市中との判断のもと、さまざまな対策が強化されま…

5

ベトナム コロナ情報 2/15 8:00 現在

◎ベトナム保健省は昨夜、2/13に亡くなったとみられる日本人男性が、新型コロナに罹患していたことを緊急通知 昨晩、領事館のメールでも通知が来ておりましたが、きちんと…

6

ベトナム コロナ最新情報(速報)2/12 正午現在

皆様、旧正月、明けましておめでとうございます。 Chúc mừng năm mới! Chúc 365 ngày hạnh phúc 52 tuần như ý 12 tháng an vui 8.760 giờ thoải mái 52.…

ベトナム コロナ最新情報(速報)02/06 17:00現在

忙しくて情報が1日半、空いてしまいましたが、再びホーチミン市が関係する感染者の発生です。タンソンニャット空港(ホーチミン市)の職員ということで、やはり空港は感染…

ベトナム コロナ最新情報(速報)2/4 23:00現在

◎2/4朝、保健省発表の新規感染者は37名 ・すべてハイズン省の労働者  すでに隔離されており、拡散の危険性はない ◎2/4夕方、保健省発表の新規感染者は9名 ・ハイズン…

ベトナム コロナ最新情報(速報)2/3 23:00現在

テト(旧正月)前に慌ただしくて更新ができず、最新情報と言えないかもですが、2/3もニュースが山のように出てました。 さらにワクチンの接種予約ができることが分かりま…

5
ホーチミン市、夜間外出禁止令を発令

ホーチミン市、夜間外出禁止令を発令

明日(7/26)から、午後6時から翌朝6時まで外出禁止となります。

23日に出された指令12(首相指示第16号をより厳しくしたもの)に続き、新たに夜間外出禁止令が出ました。

相当厳しい措置にもかかわらず、感染者が減らず、医療リソースがひっ迫してきていることが背景にあり、8月1日まで延長された外出自粛措置をより効果の高いものにするために、「人と人の接触を完全に断つ」目的で、本指令が出ました。

もっとみる
ホーチミン市、新型コロナ情報(07/23)

ホーチミン市、新型コロナ情報(07/23)

これこそ、まさに「ロックダウン(都市封鎖)」というのでしょうね。

今朝、ホーチミン市は、すでに実施されている首相指示第16号(外出自粛)を今後2週間にわたりさらに厳しくする規制を発令しました。

●第4波以降、ホーチミン市は45,000名以上の感染者が発生
まもなく次の閾値である感染者50,000名を突破する見込み

7日間の移動平均を見ても、ほぼ横ばいと、保健当局の予測を上回っています。
ピー

もっとみる
いちばん詳しいホーチミン市、新型コロナ情報(7/9 18:00)

いちばん詳しいホーチミン市、新型コロナ情報(7/9 18:00)

今朝、日本から3回目の援助ワクチン、アストラゼネカ58万回分が到着しました。ありがとうございました。
これで累計200万回分になります。

ベトナムは日本とは違い、労働者への接種が優先的に摂取されています。

ところで、本日午前0時から、ホーチミン市は首相指示第16号が適用されたわけですが、昨日は師走のような慌ただしさでした。

そして、今日は一転して
・町から人が消えました。
・スーパーの棚には

もっとみる
いちばん詳しい、ベトナム新型コロナ情報 7/7 18:00現在(ホーチミン市)

いちばん詳しい、ベトナム新型コロナ情報 7/7 18:00現在(ホーチミン市)

※たくさんの報道からまとめてますので、ソースは記載してません。

ホーチミン市人民委員会は、7/7 18時過ぎ、以下の発表を行った。
7/9 0時から15日間、ホーチミン市全体に対して、首相指示16号(社会的隔離措置)を適用

※ロックダウン(外出禁止)措置、ではありませんので、ご注意ください。「ロックダウン」の表現で拡散すると、フェイクニュース摘発の対象になります。

これまでより厳しくなる主な

もっとみる
6月21日 0時現在、コロナ情報

6月21日 0時現在、コロナ情報

ポイント1
この週末、ホーチミン市内で新たに複数個所でクラスターを確認
感染状況に変化あり、6月20日0時から規制が強化されている

ポイント2
ダナン市に再度飛び火。状況の変化にご注意を。

ポイント3
ビンズン省が2地域で首相指示16号=外出自粛措置を適用

1.ホーチミン市の週末の経過と規制内容は下記の通り

●6月19日18時、ホーチミン市は過去24時間で135名の新たな感染者が発生

 

もっとみる
ベトナム・新型コロナ情報(6月17日 18時)

ベトナム・新型コロナ情報(6月17日 18時)

ベトナム・新型コロナ情報(6月17日 18時)ホーチミン市の感染状況がどうにも収まりませんね。

工業団地においては、工場単位あるいは区画単位で規制が敷かれており、弊社および弊社の仕入れ先さんにおいても近隣工場でF0、F1(一次接触者)が出たために休業指示や保健所のPCR検査の巡回が来て、操業にかなり影響が出てます。コンビニやスーパーの日配品が一部品薄になる影響出ているようです。

他方、日本から

もっとみる

【緊急】ベトナム新型コロナ最新情報(速報)2/18

ハイズン省カムザン県警察は以下の場所を含む20箇所に対する緊急通知を行った。該当する方は最寄りの保健所かカムザン県警察にご連絡を

1/27(水)12:30〜13:30 イオンモールロンビエン店3階和食店「Sushikei」

その他、リンクをご参照ください。

https://tuoitre.vn/khan-cong-an-tim-nguoi-den-20-dia-diem-o-hai-duon

もっとみる
ベトナム 新型コロナ最新情報(速報)02/18 19:00現在

ベトナム 新型コロナ最新情報(速報)02/18 19:00現在

今朝も新規感染者はゼロで、ハイズン省以外は封じ込めが成功しつつあるのが分かりますね。
保健当局は新しい対コロナ戦略として、ランダムサンプリングを拡大しています。特にホーチミン市で開始された「攻め」の封じ込め戦略で、市中のリスクの高い場所(バスターミナル、駅、港、病院、市場、工場など)でランダムにサンプルを収集し検査を行うことで、市中での予期せぬ感染を積極的に見つけていこうというものです。ホーチミン

もっとみる
ベトナム 新型コロナ最新情報(速報版)02/17 18:00現在

ベトナム 新型コロナ最新情報(速報版)02/17 18:00現在

今日は旧正月休み明けの初出勤日となりました。
COVID-19の再発生により、旧正月中の弊社製品の店頭売り上げは軒並み計画未達になり、頭が痛いです。。。

また、留意すべき点は、社員の感染地域への渡航履歴の把握です。

実際、ハイズン省カムザン(感染地域)のブラザー工業(Brother Industries (Vietnam) Co., Ltd.)さんの2名の労働者が、Lai Chau市に帰省した

もっとみる
ベトナム 新型コロナ最新情報(速報版)02/16 10:00現在

ベトナム 新型コロナ最新情報(速報版)02/16 10:00現在

ハノイ市が2/16 0:00から首相指示16号(社会隔離措置=外出自粛)を発動、一段とレベルの高い規制を発しています。

◎2/16 6:00、保健省発表の過去12時間の新規感染者数は2名
・2名ともハイズン省、隔離されていたため、市中感染リスクは低い

◎ハノイ市、2/16 0:00から、路上レストラン、カフェなどの営業を禁止

・先日亡くなった日本人(患者No.2229)から市中感染は2名
 

もっとみる
ベトナム 新型コロナ最新情報(速報版)2/15 20:00現在

ベトナム 新型コロナ最新情報(速報版)2/15 20:00現在

三井物産の方がコロナで亡くなったとみられること、さらに同僚の日本人に感染が発覚したことから、政府は、感染源はハノイ市中との判断のもと、さまざまな対策が強化されます。引き続き、情報にご注意ください。

◎保健省発表、2/15 18時、過去12時間の新規感染者は日本人を含む40名と発表

・ハノイ市x2名
・ハイズン省x38名

 ハイズン省はすべて検疫下の陽性者ですので、市中感染リスクは低い。

 

もっとみる
ベトナム コロナ情報 2/15 8:00 現在

ベトナム コロナ情報 2/15 8:00 現在

◎ベトナム保健省は昨夜、2/13に亡くなったとみられる日本人男性が、新型コロナに罹患していたことを緊急通知

昨晩、領事館のメールでも通知が来ておりましたが、きちんと隔離措置を取って入国後の死亡のため、引き続き感染原因の調査が行われています。

保健局によれば、
1.亡くなったのは三井物産で働く、日本国籍の54歳の男性(患者No.2229)
2.1/17にタンソンニャット空港(ホーチミン市)から専

もっとみる
ベトナム コロナ最新情報(速報)2/12 正午現在

ベトナム コロナ最新情報(速報)2/12 正午現在

皆様、旧正月、明けましておめでとうございます。

Chúc mừng năm mới!
Chúc 365 ngày hạnh phúc 52 tuần như ý 12 tháng an vui 8.760 giờ thoải mái 52.600 phút may mắn và 1 Năm mới an khang thịnh vượng — phát tài phát lộc

ここ数日アク

もっとみる
ベトナム コロナ最新情報(速報)02/06 17:00現在

ベトナム コロナ最新情報(速報)02/06 17:00現在

忙しくて情報が1日半、空いてしまいましたが、再びホーチミン市が関係する感染者の発生です。タンソンニャット空港(ホーチミン市)の職員ということで、やはり空港は感染リスクの高い場所となっています。

そのほか、2/5にはディエンビエン省とハザン省にも飛び火し、1/27以降、これまでに11の省・直轄市で感染者がでています。保健省は感染者の拡大は抑制されているということで、実際、感染源を追跡可能な感染がほ

もっとみる
ベトナム コロナ最新情報(速報)2/4 23:00現在

ベトナム コロナ最新情報(速報)2/4 23:00現在

◎2/4朝、保健省発表の新規感染者は37名
・すべてハイズン省の労働者
 すでに隔離されており、拡散の危険性はない

◎2/4夕方、保健省発表の新規感染者は9名
・ハイズン省x1名:17歳女性、カラオケ店店員
・クアンニン省x2名:ハイズン省チーリン市由来
・ザーライ省x4名:ハイズン省チーリン市由来
・ハノイ市x1名:ハイズン省チーリン市由来、公証人(患者No.1883)のF1
・ビンズン省x1

もっとみる
ベトナム コロナ最新情報(速報)2/3 23:00現在

ベトナム コロナ最新情報(速報)2/3 23:00現在

テト(旧正月)前に慌ただしくて更新ができず、最新情報と言えないかもですが、2/3もニュースが山のように出てました。

さらにワクチンの接種予約ができることが分かりました。以下、ご参照ください。

◎ワクチン接種は、VNVCベトナムワクチン接種システムが輸入、流通、接種を担当
・WHOおよび保健省の厳しい基準をクリア
・ベトナム全国に50カ所の接種拠点をもつ
・全国を網羅するGSP標準コールドチェー

もっとみる