最近の記事

暑さに慣れる

いよいよ暑さ本番になってきましたね、、 今年の夏も厳しそうです((+_+)) 熱中症にも気を付けないといけませんね。。 熱中症対策はいろいろありますね。 水分塩分補給 脇や首を冷やすなど、、 そして 身体そのものを熱中症にならないように改善していくのも大事です。 人は身体を動かすと、体内で熱が作られて体温が上がります。 そんな時は汗をかいたり 身体の表面から熱を逃がしたりして 体温を調節します。 この体温の調節ができないと身体に熱がたまり 体温が上がり 熱中症になりま

    • 夏支度

      暑くなりました、、 まだ梅雨明けてないですよね!? 猛暑にカンカン照りにゲリラ豪雨に、、 これはもう夏ですよね。 そんなわけでちゃくちゃくと夏支度しております。 扇風機を2台稼働。 1台はこの度新しくしたのでピカピカです。 エアコンがあまり好きでないので扇風機が生命線です。 とはいえエアコンも使うのでフィルター掃除も。 虫コナーズの取り替え。 効いてるのか効いてないのかわからないんですけど、去年つけはじめてからあまり刺されなかったので効いている、、はず! ゴキブリ

      • ストレッチは何回?

        日々のセルフケアにおすすめするストレッチ。 まあぐーっと伸ばすだけで気持ち良いものですが やり方を見るとだいたい 「○秒×○セット」 と書いてあります。 まあ適当でいっか~と、読み流しがちですが これにもちゃんと意味があります。 まずストレッチを始めて最初の10秒~20秒。 これはあまり伸びないものです。 脳から「これ以上やると痛いよ~やめて~」という信号が出て 自分で無意識にストップをかけちゃっているのです。 この信号が10~20秒でおさまるので ここで一回やめて2

        • 湿度と気圧

          本日東京は梅雨入りしたようです。 湿気が多く また気圧や気温が急に変化したり 蒸し暑かったり つけ始めたエアコンにやられたり 梅雨の時期は身体もなんとなく重だるくなりがちですね。。 なんでこんなに重だるいんでしょう。。 湿度の関係で 息苦しく感じるということもあります。 湿度が高いというのは、空気中の水分量が多いということなので 普段呼吸で取り入れている空気よりも 水分が多く含まれた空気を取り入れることになります。 なので 呼吸によって取り込める酸素の量が減ります。

        暑さに慣れる

          おすすめ整体☆~赤羽「整体 いぶき」

          私は自分もよく整体やリラクゼーションサロンを利用します。 勉強にもなるし、またやはり受けるのが好きなのです♪ いろんなお店のいろんな人の施術を受けるようにしているのですが、 ほんとうに疲れていたり不具合を感じているときは いつもお世話になっている先生のところに行きます。 そんな駆け込み寺のような整体やサロンがいくつかあるので 少しご紹介します♪ まずは先日も咳疲れで伺った 赤羽の「整体 いぶき」さん。 おだやかなお人柄の優しい先生です。 細かくカウンセリングしてくださ

          おすすめ整体☆~赤羽「整体 いぶき」

          咳あとの整体♪

          咳がだいぶ治まってきました! うつらないとはいえやはり咳は気まずく また一度出ると止まらないので難儀していました。。 お休みの今日はお世話になっている整体の先生のところへ。 アレルギーの咳のことも事前にお話し、了承済みです。 またその先生はそういう身体の状態も鑑みて治療してくださるので、 いつも事前に自分の身体の状態を話してから伺っています。 仕事は一週間ほどセーブしながら働いていたので さほど疲れている感じはなかったのですが 施術していただくと 胸郭が緊張していた

          咳あとの整体♪

          止まらない咳

          ここ一週間、咳が止まらず苦しんでいました。。 原因はアレルギーです。 以前からたまに疲労が過ぎると声が出なくなったり咳が出たりすることがあったのですが 久々に出ました。 もちろんお医者様にも診てもらい薬も処方していただいていたのですが とにかく強めの咳が息もできないくらい出るので難儀してました。 なにせ息を吸ってもその刺激で咳が出るのですから(´;ω;`) 喉の粘膜がむくみにむくんで 気道が狭くなっているのが病院のスコープで見られました。 感染症でないからか痛みはなく

          止まらない咳

          筋肉を柔らかく、、

          赤ちゃんを見ていると 身体全体柔らかく動き どこも凝りなんて感じてる様子はありませんよね。 わたしたちみんなはじめはそうだったはずなのに、、 なぜこんなバキバキガチガチに、、(´;ω;`) どうしても年を重ねるとともに 筋肉が固くなり 関節の可動域も狭くなり 内臓や運動機能が低下し、、 老化、やつですね。 硬くなった筋肉には 発痛物質と言われる乳酸やピルビン酸や炭酸ガスなどが 停滞しています。 これが痛みを出したり 筋肉を硬くしたり 筋力を低下させたりしています。

          筋肉を柔らかく、、

          アイシング

          以前怪我のアイシングの良いやり方を教えていただきました。 打撲や捻挫などしたときはとにかく冷やすのが良いという認識は皆さんあるかと思いますが どの程度やらねばならないかはあまり知りません。 怪我直後、きっかり15分冷やすのが良いらしいです。 そして ご飯を食べた後 お風呂の後 寝る前 寝起き にまた15分冷やすらしいです。 またアイシングとアイシングの間は30分以上は空けないとならないとか。 それを怪我あと48時間後まで続ける。 これが良いアイシングのやり方らし

          アイシング

          ハーバルボール練習♪

          今日はハーバルボールの練習をしました♪ 私の使用するハーバルボールはインドネシアの女医さんが処方したというもの。 ショウガ根 バンウコン根 クスリウコン根 ジンギベルカスムナル根 レモングラス葉 ショウブ根 パンダヌスアママリリホリウス根 カシア樹皮 ガジュツ チョウジ ソケイ花/茎 が配合されています。 まずはオイルを使ってトリートメント。 その間に水を含ませたハーバルボールを温めます。 アツアツにして 最初は少しずつとんとんして 程よい温度になったらプレスしたり

          ハーバルボール練習♪

          ロミロミ~♪

          皆さん「ロミロミ」ご存じですか? ハワイ語で「揉む」という意味で ハワイに伝わる伝統療法です。 オイルを使って身体全体を使って圧をかけほぐすリラクゼーションマッサージです。 掌や指だけでなく肘や前腕もふんだんに使って体重を乗せるので 深く圧が入りますが施術者にも負担は少ないのです。 血流やリンパの流れを良くし 身体の機能を正常化する効果が期待できます。 冷えやむくみや疲労を解消したり 免疫力も向上。 またゆったりしてリズミカルな施術は とってもヒーリング効果があり

          ロミロミ~♪

          卵とじ

          めんどくさい時の簡単定番メニュー 皆さん1つはお持ちと思いますが わたしは卵とじです。 なんでもふんわり卵でとじます。 食材を めんつゆ:みりん:お水を1:1:1で軽く煮付け といた卵を回しかけ 弱火で蓋をしてぐつぐつ。 以上です。 なんでも良いです 肉でも魚でも大豆製品でも。 残り物があれば残り物でも。 結構なんでもおいしくできます。 ボリュームたっぷりの一品になります。 ご飯もお酒もすすみます。 丼にしても良いですしね(^_^)v 厚揚げなんかも味が染みておいし

          ハーバルボール

          先日展示会で購入したハーバルボール。 ご存じでない方も多いかもしれません。 ハーバルボールとは 数種類のハーブをブレンドし、布でくるんだものです。 ハーブはみっちりと詰まっていて、 ボールのように丸っこいです。 元々はチベットやインド発祥で タイの伝統療法「ユーファイ(火を当てる、という意味)」と呼ばれる施術のひとつです。 水に浸して濡らし 蒸し器で温め それを身体の不調を感じる部分に押し当てます。 蒸したハーブの温熱効果で 発汗や老廃物の排泄を促したり 血行やリン

          ハーバルボール

          ビューティーワールドジャパン

          先日、エステ美容業界の展示会、ビューティーワールドジャパンが開催されており 初日に行ってきました! すごい賑わいでした、、 最新の美容機器やアイテム 体験もできるし安く購入もできます。 エステ、メイク、ネイル、ヘア いろいろ網羅してあり 見きれないほどだったのですが 一通りは眺めました。 一番面白かったのは ジャワとバリのスパのブースです。 現地のセラピストの方の施術も受けられました。 ハーバルボールの体験や バリのオイルの体験をして 試しに購入。 今回の一番の収

          ビューティーワールドジャパン

          温泉大好き~竹取の湯

          先日は永山の「竹取の湯」に行ってきました☆ きれいで広かったですが、だいぶ前からあるようで なんだか古き良き「健康ランド」感が堪らなかったです。 岩盤浴も充実、お風呂も充実 かなりぬるめ(むしろ冷ため)のお湯があるのも、 水風呂嫌いの私には良かったです。 休憩所も充実していて 漫画、ボルダリング、卓球、ゲームコーナーもありました。 ボードゲーム貸し出しもあるようです。 結構しっかり遊べます。 なんか純烈みたいな温泉アイドルグループ?がライブやっているようで ファンが行

          温泉大好き~竹取の湯

          手のひらの疲れ

          手が疲れてる、とおっしゃる方はあまりいないのですが 大抵の方は疲れています。 何をするにも手は使いますもんね。 そして手も肩に繋がっていますので 手が酷使されていれば巻き肩や肩こりの原因にもなります。 いつも手を使うとき だいたい手を握る方向で使いますよね? 意識しないと手を反らす方向では使わない、動かさないと思います。 つまりいつも同じ方向の動きで負担をかけているのです。 なので疲労や負担が蓄積してしまいます。 時には指や手のひらを反らしたり 指の間を拡げたり回

          手のひらの疲れ