うむうむ

夢見がちなのでほとんど寝言です。映画とぬいとアフタヌーンティーが好き。乙女ゲームも嗜み…

うむうむ

夢見がちなのでほとんど寝言です。映画とぬいとアフタヌーンティーが好き。乙女ゲームも嗜みます。公式から出ない推しぬいを自作していますが、裁縫初心者です。詳しい知識はなく、推しへの愛と勢いだけです。

マガジン

  • 三国ぬい戦記 魁

    最推しの乙女ゲーム『三国恋戦記魁』のキャラクターの自作ぬいを投稿しています。ファンアート。三国恋戦記魁の世界観ではない自作ぬいも含まれます。(例:学パロ)

  • 三国ぬい戦記〜オトメの兵法!?〜

    大好きな乙女ゲーム『三国恋戦記〜オトメの兵法!〜』のキャラクターの自作ぬいを投稿していきます。ファンアート。

  • 映画感想

    映画の感想を投稿していきます。ジャンルごちゃまぜ。ネタバレの有無は記事のタイトルにてご確認ください。

  • 舞台感想

    舞台(ミュージカルも含む)感想を投稿していきます。ジャンルごちゃまぜ。ネタバレの有無は記事のタイトルにてご確認ください。

記事一覧

奈良で和菓子のアフタヌーンティー💚

 2月末に、奈良の【寧楽菓子司 中村与三郎】さんでアフタヌーンティーをしてきました。2月までだったので滑り込み。気になっていたところだったので行けてよかった〜。 …

うむうむ
1年前
7

猛獣使いと王子様-金色の笛と緑の炎 感想 

※本の内容の微ネタバレを含みます!  『猛獣使いと王子様』はオトメイトから発売されている乙女ゲームで学生時代PSP版をプレイしていました。そのコミカライズ。少女に寄…

うむうむ
1年前
1

クイニーゴールドスタイン生誕祭2023(自作推しぬいの記録)

1月6日はファンタスティックビーストのキャラクターで最推しのクイニーゴールドスタインの誕生日! ということで……  クイニーぬい→ぬいにーを年末年始で作っていまし…

うむうむ
1年前
3

三国恋戦記魁 袁公路イメージぬい

※過去作。2021年12月製作。  2021年最後に製作したのは袁公路君でした。本初ルートで出てくる本初様の従兄弟ですね!正確にはちょっと違うのですがそこに袁家の闇が………

うむうむ
1年前
1

三国恋戦記 張翼徳イメージぬい

※過去作。2021年11月製作。  三国恋戦記キャラ2人目は翼徳さんです。翼徳さんといえば元気いっぱいの笑顔!ということで、お顔は翼徳さん推しの方のイラストを許可を得…

うむうむ
1年前
1

キングスマン:ファースト・エージェントの感想『タイトルの和訳って大事だなぁと思うし、次回作にも影響する』※ネタバレあり

※2022年1月26日ふせったーに投稿。投稿していたTwitterアカウント削除した為、感想をこちらに引っ越し。感想というか心の叫びです。  気になってやっと観に行けましたが…

うむうむ
1年前
1

舞台『怖い絵』感想※ネタバレあり

※2022年3月26日ふせったーにて投稿。投稿したTwitterアカウント削除によりこちらに投稿してます。  舞台の怖い絵。ラストが『復讐による○人』でも『法による裁き』でも…

うむうむ
1年前

三国恋戦記 曹孟徳イメージぬい

※過去作。2021年10月製作。  4体目であり三国恋戦記〜オトメの兵法!〜のキャラクターで初めて製作したのは孟徳さんでした。三国恋戦記での推しです。お顔どうしようか…

うむうむ
1年前
1

『THE FIRST SLAM DUNK』感想※ネタバレなし

 この間、THE FIRST SLAM DUNKを観てきました!  私自身は学生の時にアニメの再放送から入り漫画も一通り読んだレベルなので、細かなところは曖昧な知識量です。それでも…

うむうむ
1年前
8

三国恋戦記魁 袁本初イメージぬい(ハロウィンver.)

※過去作。2021年9月製作。  ということで(?)、ハロウィンを全力で楽しむ本初様です!  私ハロウィン大好き人間でして、こういったご時世になる前は年に1回以上ディズ…

うむうむ
1年前

三国恋戦記 魁 木下 巴(本初ルート女官服ver.)イメージぬい

※過去作。2021年8月製作  本初様を作ったら巴ちゃんも!と製作しました。本初様はぬいの作り方動画の配信を待ちながら同時進行で製作していたのもあり1ヶ月ほどかかり…

うむうむ
1年前

三国恋戦記魁 袁本初イメージぬい

※過去作。2021年8月に製作。  初めての推しぬい製作は三国恋戦記魁のキャラクターである本初様でした!推しぬいを作ろうと思ってどんな表情にしようかなぁと悩んだもの…

うむうむ
1年前
奈良で和菓子のアフタヌーンティー💚

奈良で和菓子のアフタヌーンティー💚

 2月末に、奈良の【寧楽菓子司 中村与三郎】さんでアフタヌーンティーをしてきました。2月までだったので滑り込み。気になっていたところだったので行けてよかった〜。

メニューはこちら↓

 ウェルカムドリンクは苺ソーダ🍓
 苺の甘酸っぱさとソーダのシュワシュワ感のマッチが素晴らしかったです。(もう一杯飲みたいくらいでした……)

セイボリーのひと口小餅のつけダレは3種もあり、そしてお吸い物に浸して

もっとみる
猛獣使いと王子様-金色の笛と緑の炎 感想 

猛獣使いと王子様-金色の笛と緑の炎 感想 

※本の内容の微ネタバレを含みます!
 『猛獣使いと王子様』はオトメイトから発売されている乙女ゲームで学生時代PSP版をプレイしていました。そのコミカライズ。少女に寄り添う獣という構図がめちゃくちゃ好きな私としては元々好きなゲームですが、この本を読んで久しぶりにゲームをしたくなりました。
 主人公ティアナと呪いで動物になった王子様の恋模様。動物(になった王子様)だからこそのFMM(フリーモフモフ)シ

もっとみる
クイニーゴールドスタイン生誕祭2023(自作推しぬいの記録)

クイニーゴールドスタイン生誕祭2023(自作推しぬいの記録)

1月6日はファンタスティックビーストのキャラクターで最推しのクイニーゴールドスタインの誕生日!
ということで……

 クイニーぬい→ぬいにーを年末年始で作っていました。

 3次元のキャラクターをぬい化するのは初めてで、パーマの表現や表情デザインに悩んだけど無事に完成しました。瞳の刺繍糸はもっとブルーグリーンのものを準備していたんですが……年末の大掃除で何処かにいってました……。
 でもクイニーの

もっとみる
三国恋戦記魁 袁公路イメージぬい

三国恋戦記魁 袁公路イメージぬい

※過去作。2021年12月製作。

 2021年最後に製作したのは袁公路君でした。本初ルートで出てくる本初様の従兄弟ですね!正確にはちょっと違うのですがそこに袁家の闇が……。

 ……話をぬいに戻しまして。三国恋戦記魁ではサブキャラにあたる彼ですが、袁家とあって本初様同様イケメンなのでお顔の刺繍に苦労しました。刺繍済のお顔パーツを縫ってからバランスを見て上から縫い直したことは多々あるのですが、この

もっとみる
三国恋戦記 張翼徳イメージぬい

三国恋戦記 張翼徳イメージぬい

※過去作。2021年11月製作。

 三国恋戦記キャラ2人目は翼徳さんです。翼徳さんといえば元気いっぱいの笑顔!ということで、お顔は翼徳さん推しの方のイラストを許可を得て参考にさせていただきました。ちなみにこのぬいはその方の誕生日に合わせて製作したものです(※プレゼントしたわけではありません)。
 
 柄柄しいのが翼徳さんっぽいかなぁと思い、ナイレックスをベースに金襴や虎柄の生地も使用しています。

もっとみる
キングスマン:ファースト・エージェントの感想『タイトルの和訳って大事だなぁと思うし、次回作にも影響する』※ネタバレあり

キングスマン:ファースト・エージェントの感想『タイトルの和訳って大事だなぁと思うし、次回作にも影響する』※ネタバレあり

※2022年1月26日ふせったーに投稿。投稿していたTwitterアカウント削除した為、感想をこちらに引っ越し。感想というか心の叫びです。

 気になってやっと観に行けましたが、史実の織りまぜ方が絶妙でした。第一次世界大戦のきっかけから暗躍してる羊飼い率いる闇の狂団のメンバーがもうそこ出してくるか!っていうメンバーで。ラスプーチンとかマタ・ハリ(劇中ではマタって呼ばれていたからマタ・ハリだよね?っ

もっとみる
舞台『怖い絵』感想※ネタバレあり

舞台『怖い絵』感想※ネタバレあり

※2022年3月26日ふせったーにて投稿。投稿したTwitterアカウント削除によりこちらに投稿してます。

 舞台の怖い絵。ラストが『復讐による○人』でも『法による裁き』でもなくて『自○』で終わるのが衝撃的だった……

 もともと怖い絵シリーズも舞台そのものも好きなので、ちょっと観に行ってみようかなぁっていう軽い気持ちで行ってきました。そしたら、久しぶりの舞台の空気にまずテンションが爆上がり。こ

もっとみる
三国恋戦記 曹孟徳イメージぬい

三国恋戦記 曹孟徳イメージぬい

※過去作。2021年10月製作。

 4体目であり三国恋戦記〜オトメの兵法!〜のキャラクターで初めて製作したのは孟徳さんでした。三国恋戦記での推しです。お顔どうしようか悩んだ末に漫遊記のにんまり笑うちびキャラが好きなのでそれっぽくしたのですが、あんまりにんまり感は出なかったかも……?
 帯飾りはレザーや天然石など異素材を組み合わせながら再現してみました。帯飾りから出ている黒いリボンも先には穴を開け

もっとみる
『THE FIRST SLAM DUNK』感想※ネタバレなし

『THE FIRST SLAM DUNK』感想※ネタバレなし

 この間、THE FIRST SLAM DUNKを観てきました!
 私自身は学生の時にアニメの再放送から入り漫画も一通り読んだレベルなので、細かなところは曖昧な知識量です。それでも前売りのムビチケを買うくらいには楽しみにしていました。
 製作発表から注目度も高い作品だったかと思います。ストーリーの情報も出ない中、アニメを見ていた人間からすれば当時のアニメ声優を起用するだろうと思いながら結果的に全員

もっとみる
三国恋戦記魁 袁本初イメージぬい(ハロウィンver.)

三国恋戦記魁 袁本初イメージぬい(ハロウィンver.)

※過去作。2021年9月製作。

 ということで(?)、ハロウィンを全力で楽しむ本初様です!
 私ハロウィン大好き人間でして、こういったご時世になる前は年に1回以上ディズニーランド&シーに行っていたのですが、そのタイミングは基本的にハロウィンの時期にしていました。ディズニーに限らず、ハロウィンはお店の飾り付けも可愛いですよね。
 そして、最も好きな仮装であり設定がヴァンパイアだったりします。(狼男

もっとみる
三国恋戦記 魁 木下 巴(本初ルート女官服ver.)イメージぬい

三国恋戦記 魁 木下 巴(本初ルート女官服ver.)イメージぬい

※過去作。2021年8月製作

 本初様を作ったら巴ちゃんも!と製作しました。本初様はぬいの作り方動画の配信を待ちながら同時進行で製作していたのもあり1ヶ月ほどかかりましたが、巴ちゃんは2週間くらいで製作しました。
 三国恋戦記魁のゲームをされた方はご存知かと思いますが、主人公である巴ちゃん。ルートによって衣装が違うんですよね!最初は高校生らしくセーラー服なのですが、本の世界に飛ばされいろんな事情

もっとみる
三国恋戦記魁 袁本初イメージぬい

三国恋戦記魁 袁本初イメージぬい

※過去作。2021年8月に製作。

 初めての推しぬい製作は三国恋戦記魁のキャラクターである本初様でした!推しぬいを作ろうと思ってどんな表情にしようかなぁと悩んだものの、肩もみイベントでのお眠フェイスがめちゃくちゃ好きだったのでそこからイメージしながら製作しました。裾もリボンだったりボタンやスワロフスキー等使っているので手作り感満載ですが、初めての推しぬい製作は本当に大変でした……なにせ裁縫なんて

もっとみる