マガジンのカバー画像

馬とワイン

118
競馬をはじめて5年目の僕が、中央競馬の日曜メインレースを予想&馬券購入。その払い戻し結果に応じたワインをテイスティングしていたのですが、一旦終了しました。現在次の方向を模索中。
運営しているクリエイター

#赤ワイン

朝日杯フューチュリティステークスとピノタージュ

朝日杯フューチュリティステークスとピノタージュ

 さてさて今年の競馬も大詰め。先週は2歳牝馬のG1、阪神ジュヴェナイルフィリーズでしたが、こんな結果になりました。

 選んだベルスールは18頭中の17着! 派手に外したなぁ。まぁ2歳牝馬戦で、荒れ期待していたのが間違いでした。
 ちなみに最下位の馬に乗っていたのは藤田菜七子ちゃんと同期の荻野極くんで、この世代ではG1初騎乗。外国人ジョッキーも増えて若手に厳しい時代とも言われますが、頑張ってほしい

もっとみる
チャンピオンズカップとムートンカデ2015

チャンピオンズカップとムートンカデ2015

 先週のジャパンカップは3歳牝馬アーモンドアイが完勝! G1四冠目に加えて芝2400mの世界記録を更新するというとんでもない結果に終わりました。

 僕も単勝400円だけ買ってあったので、払い戻し560円。ちなみに単勝のほかは外国馬カプリを絡めた馬連だのワイドだの買ってました。もうジャパンカップで外国馬が勝つことはないのだろうか。

 TBSラジオの爆笑サンデーで江藤愛アナが、買える馬券は複勝10

もっとみる
ジャパンカップとタケダワイナリー・ルージュ

ジャパンカップとタケダワイナリー・ルージュ

 11月も最終週になりまして、今年の東京競馬場の開催を締めくくるジャパンカップです。その前に先週の結果から。

 先週はロジクライ、ステルヴィオ、アエロリットの三頭で馬連とワイドと三連複を買ったのですが、予算が余ったので単勝も100円ずつ買ったらステルヴィオが来ました。配当はそこそこついて870円。やったぜ。サンキューイケメン。

 今週はジャパンカップなので日本ワインを飲みたかったので、1870

もっとみる
菊花賞とペッシェヴィーノ・ロッソ

菊花賞とペッシェヴィーノ・ロッソ

 秋華賞はやっぱりアーモンドアイ! 単勝1.3倍の圧倒的な人気でしたが、しっかりと決めて牝馬クラシック三冠を達成しました。すげー! 国枝厩舎おめでとうございます。適当にイラスト書いたけど、もっと素朴な顔した可愛い馬なんだよな。

 さて、アーモンドアイは予想通りだったんですが、今回は単勝馬券は買ってなくて、7着に終わったプリモシーンと絡めた馬単、3連単の馬券で勝負したので、ダメでしたね。ハズレ。と

もっとみる
秋華賞とマーノ・ア・マーノ

秋華賞とマーノ・ア・マーノ

 先週の毎日王冠は別冊にも書きましたが東京競馬場へ行っての観戦でした。で、馬券は3着キセキの複勝で当たり!

 人気薄だったので複勝でも360円も付きました(500円買ったので払い戻し金は1800円)。1着のアエロリットの強さが光るレースでしたが、2着以降は接戦でしたね。3着キセキと4着ステファノスはハナ差でしたが、外から差して2着になったステルヴィオの馬体で隠れて、どっちが先着したのか全くわかり

もっとみる
函館2歳ステークスと葡蔵人ベリーA

函館2歳ステークスと葡蔵人ベリーA



 先週は的中! 8馬身差で圧勝したラインルーフの単勝と複勝を200円ずつ買っていたので、払い戻し1860円になりました。3番人気の単複でもこんなにつくもんか~。森一馬ジョッキーのことは全然知らなかったのですが、ここでちゃんと覚えましたよ。ありがとうございます。

 これでワイン予算は2860円。今日もレースと合わせてワインを買ってみました。日本ワインです。

 葡蔵人(ブックロード) ベリーA

もっとみる
名鉄杯とかち割りワイン(@世界の山ちゃん)

名鉄杯とかち割りワイン(@世界の山ちゃん)



 先週は七夕賞を買いましたが、12頭立ての11番人気が一着、12番人気が3着というとんでもない結果に終わりました。単勝万馬券。東スポで爆笑問題の田中さんが「3着の馬はどうやったら買えるの?」と言ってますが、12頭立てだからメラグラーナとマイネルサージュの2頭軸で総流しにすれば予算1000円でも買えたんですよね……まぁメラグラーナも買えなかったけどさ。
 この福島開催は土曜からオジュウチョウサン

もっとみる
七夕賞とインフィエルノ モナストレル

七夕賞とインフィエルノ モナストレル

 最近仕事が忙しかったり、急な来客があったりしたもんでバッタバタ。連休だったはずなのに、ちょっと競馬もゆっくりできない週末です。そんなわけでもうお昼過ぎなんですが、とりあえず更新だけしに参りました。

 それでも土曜のオジュウチョウサンの平場挑戦だけは、何か残したくて昨日無理やり記事を書きました。よかったら見てみてください。

 ではまず先週の結果。手抜きなホワイトボードですいません……

 狙っ

もっとみる
宝塚記念とロゴダジ ブルガリアのワイン

宝塚記念とロゴダジ ブルガリアのワイン

 先週の競馬は惜しかった! 穴馬として挙げていたアドマイヤゴッドが4着に入着でした。
 本命のナックビーナスは3着に入ったので、一応で買っておいた複勝だけ当たりなので160円だけ払い戻しはありますが、アドマイヤゴッドがもうちょっと頑張ってくれたらワイド、いやそうなるとナックビーナスが4着になるか。とにかく4着は馬券にとって意味ないんだよ……

 ワイン代も1160円じゃ外れたときそう変わらないです

もっとみる
函館スプリントSと北海道ツヴァイゲルト

函館スプリントSと北海道ツヴァイゲルト

今週から函館開催がスタート! つまり夏競馬もいよいよ本番。ここはせっかくだから北海道のワインを飲みたいなぁ。さてさて先週の結果は……

なんとか複勝だけひっかかってプラス480円でしたので、今週のワイン予算は1480円になりました。というわけで

グランポレール(サッポロビール) 北海道ツヴァイゲルトレーべ

 サッポロビールの作る日本ワインはみんな「グランポレール」というブランドになっていて、こ

もっとみる
エプソムカップとアルボワ

エプソムカップとアルボワ

 今週は競馬界でもワイン業界でもビッグニュースがありましたね。まず日本の種牡馬ディープインパクト産駒のStudy of ManがフランスのダービーことPrix de Jockey Clubを制覇。前日に行われた英ダービーでもディープインパクト産駒のサクソンウォーリアが一番人気に押されたことと合わせて、一般ニュースで取り上げられるほど盛り上がりました。

 それからフランスのオークションにてワイン落

もっとみる
安田記念とアルパカプレミアム

安田記念とアルパカプレミアム

 日本ダービーが終わってしまいました……やっぱりオークス直前からのこの2週間は最高にワクワクしましたね。
 馬券の方はというと、前回の予想のときに僕は「今年のダービーは荒れる」と書きましたが、ホントに荒れた! まさか280万馬券が出るとは……

 僕はすべて本命ステルヴィオを絡めた馬券で買いましたので、全部外れました。がっくし。でも今回は「馬券は外れたけど、福永ジョッキーのダービー制覇を見られたか

もっとみる
日本ダービーとロングパドックの2012

日本ダービーとロングパドックの2012

先週のオークスは的中! 一番人気アーモンドアイが一着でゴール、今年の樫の女王となりました。馬券は……1000円買って、1100円の払い戻し。

単勝がたった1.7倍だったんで、じゃあ1.1倍の複勝でもよくね? と思ったんです。当たりは当たり、でも、ちょっとむなしい。

でもこれでワイン予算は2100円になったので、ダービーに向けてまあまあのワインが用意できました。今日のワインは、この間ヴィクトリア

もっとみる