見出し画像

七夕賞とインフィエルノ モナストレル

 最近仕事が忙しかったり、急な来客があったりしたもんでバッタバタ。連休だったはずなのに、ちょっと競馬もゆっくりできない週末です。そんなわけでもうお昼過ぎなんですが、とりあえず更新だけしに参りました。

 それでも土曜のオジュウチョウサンの平場挑戦だけは、何か残したくて昨日無理やり記事を書きました。よかったら見てみてください。

 ではまず先週の結果。手抜きなホワイトボードですいません……

 狙った馬ダイメイプリンセスはこれといって見どころもない地味な結果に終わりました。そして今日のワインは先日都内の酒屋巡りをしたときに買ったこの赤。

 インフィエルノという、スペイン・イエクラ州のモナストレル。エチケットがかっこいいですよね。インポートは巴ワイン。1000円ワインですが重たさのある締まった果実感がモナストレルらしく、とてもオイシイ。いいワインですよ。
 インフィエルノという言葉はスペイン語で「地獄」を意味するようですが、なんでそんな名前のワインで、ラベルがマッチなのか、さっぱりわからない。分かる人いたら教えてください(記事までぞんざいですいません……)。

 とにかく、定期更新のためには忙しくてもちゃんと記事を書くための時間を作りながら、平日を過ごさなくちゃなぁとつくづく思ったのでした。反省。

   ×    ×

 それでも競馬は当てに行きましょう。

 えーと、七夕賞は2000mのハンデ戦で、サマー2000シリーズのレース。トップハンデはマイネルフロストとマイネルミラノでそれぞれ57kg。福島2000mは内外の有利不利はあまりなさそう。ここ3年間の結果を見ると、本命決着はないものの、荒れてるってほど荒れてもいない。

 ◎サーブルオール

 一番人気で申し訳ないんですが、斤量も近走の中では軽めで前走エプソムカップでマイネルフロストをしっかりかわしたあたり、今回のメンバーの中ではやはり実力上位では。今回はこの馬を頭に馬単で流し勝負してみようと思っています。

 ではまた来週~


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?