ウマムー

この日この馬を買いに来たんだ!という馬達をご紹介しております。 宜しくお願い致します☺️

ウマムー

この日この馬を買いに来たんだ!という馬達をご紹介しております。 宜しくお願い致します☺️

マガジン

  • 今日コレ

    各開催日の今日イチのオススメレースをご紹介してます。

最近の記事

  • 固定された記事

今日コレ買いに来た2021Vol.2(1/9)

火曜日の今日コレ対象中京7Rは本命に据えたジオラマが福永騎手の采配で果敢に先行策にチャレンジも結局よいポジション取れず残念な結果に終わりました。後方一気では厳しかったであろうことを考えれば悔いのないチャレンジをしてくれたので文句は皆無ですが馬券は外れてしまい申し訳ございませんでした。 対抗に推したロードキングは8歳馬の+18キロでありながら外から良い脚で差し伸び三着に。軸選びの甘さを痛感させられました。 その他の推奨に入れた3頭からナムラドノヴァンが26.5倍とまずまずの穴

    • 「今日コレ」GW番外編

      子供がお昼寝中暇なので、出産祝いにあげて喜ばれるアイテムを予想?してみました。 出産祝いS ◎メルシーポット ○グロッバーゴーアップ ▲ヒップシート 本命は電動鼻水吸引機メルシーポットにしました。 初子だと意外と知らない方も多いと思いますが、鼻を啜れない乳児幼児にとって鼻水との戦いは常に付き纏う悪夢とも言えます。 寝たくても寝れない様子など、見ている側も可哀想で堪らないそんな時に大活躍なのが◎になります。 おそらくは5年近くお世話になると思いますので貰って嬉しくない夫婦

      • 「今日コレ2022」no.27"4/23"

        「今日コレ」〜勝負レース〜 福島1R ◎8ダンツカプリ まずまずオッズ貰えそうなので格上げします。ウシュバテソーロの半弟で母系はスタミナ豊富な血脈ですが、ミッキーアイル産駒という事で取り敢えず短距離をというところでしょうか。福島1150は逃げ絶対有利なコースで、減量西谷騎手を起用してきているあたり陣営としても逃げ押し切り狙いで考えているのではないかと思います。 それを可能にさせるダッシュ力は

        • 「今日コレ2022」no.26"4/17"

          「今日コレ」〜勝負レース〜 中山5R ◎1ホウオウニンジャ ☆2.3.8.10.11 前走初ダートでしたがスタート遅れてしまい最後方からの競馬になってしまいました。 が、途中から一気に捲り上がるライリッズの後を追い4角では3番手に。 コーナリングの際に脚を外に滑らせるアクシデントが有りながらそのまま直線で一気に前を捉えての勝利を果たしています。 スタートとコーナー処理を考えれば0.2差どころじゃ無い力の差を感じましたし、+20㌔での出走も全て成長と言っても頷ける内容だ

        • 固定された記事

        今日コレ買いに来た2021Vol.2(1/9)

        マガジン

        • 今日コレ
          127本

        記事

          「今日コレ2022」no.25"4/16"

          「今日コレ」〜勝負レース〜 中山5R ◎13クインズステラ ○9ベストフィーリング ▲1ダイメイミライ もうすぐやむ予報の雨がどこまで乾いてくるかが鍵になりそうなので大きく買うつもりは無かったのですが、思った以上にオッズもらえそうな気配なので勝負レースにしました。 クインズステラはデビュー戦抜群の手応えでコーナーから直線に入るもソラを使って真面目に走らず特に右向くので左回りはしばらく厳しそうな印象でした。 続く前走は抜群のスタートを決めるも少し行きたがったのかジョッキ

          「今日コレ2022」no.25"4/16"

          「今日コレ2022」no.24"4/10"

          「今日コレ」〜勝負レース〜 阪神11R桜花賞 ◎1ナムラクレア ○6ウォーターナビレラ ☆8.11.16 正直贔屓目入ってます。それは否めないんですが、それでも個人的にはオッズと勝率のバランスは一番良いと思っているのも事実で、応援馬券的意味合いではなく本気で勝負したいと思えています。 ナムラクレアの課題は距離じゃ無いと思っています、体型的にもスプリンターと言い切れる体つきじゃ無いと思いますし、ミッキーアイル産駒にもシャーレイポピーのようなザ・マイラーも居ますしね。 自

          「今日コレ2022」no.24"4/10"

          「今日コレ2022」no.23"4/9"

          「今日コレ」〜勝負レース〜 阪神1R ◎12シェンフォン ○8クレスコジョケツ ドレフォン産駒のダート替りを期待した2走前は出遅れてしまい後方からのスタートに。 3コーナー辺りから大外回してのロングスパートを強行し、最速上りで0.5差3着まで詰めました。 元々スタート良い馬で前走はきっちり決めましたが、先行勢譲らずの中で併せずに、位置落としたところ後続馬も殺到する形となってしまい、中位やや後ろ辺りまでポジションを落とす事になります。またもや外を回して追い始めた辺りで前を

          「今日コレ2022」no.23"4/9"

          「今日コレ2022」no.22"4/3"

          「今日コレ」〜勝負レース〜 阪神7R ◎1アルメイダミノル ○10エイシンギアアップ △12.15 昇級後は芝を2戦使い6着7着でした。着差は大きくなく通用しないとは感じさせる無いのですが、それでもやはり最後手応え程伸びてこないところを見るとダートの方が合うのかなと。 巨躯を活かした力強い走りで坂路時計が示す通り急坂コースはお手のもので、阪神ダート1400の戦績は(2.0.2.1)と好相性。 延長延長で使われたこの芝2戦を見ても現時点ではこの舞台がベストなんだと思われ

          「今日コレ2022」no.22"4/3"

          「今日コレ2022」no.21"3/26"

          今日は「今日コレ」〜勝負レース〜のみです。 阪神1R ◎13カルネアサーダ キングエルメス新馬戦の2着を始めデビュー早々から未勝利脱出を確信していましたが残念ながら骨折で長期離脱していました。 芝でも当然通用レベルにあると思いますが、今回初のダートに使用。 ドレフォン産駒のダート替りですから魅力ないとは言えないでしょうし、ダッシュ力高い馬ですので阪神1200も合うのではないでしょうか。 問題は7ヶ月骨折明けの初戦で有る事ですが、1ヶ月間2回追いも交えてしっかり乗り込み

          「今日コレ2022」no.21"3/26"

          「今日コレ2022」no.20"3/19"

          「今日コレ」〜勝負レース〜 中京11R ファルコンS ◎16ティーガーデン ○13レディバランタイン ☆1.2.5.10 当然オーナーの意向もあるのでしょうが、萩原厩舎の管理馬は基本的に育成→レース→育成とレース間隔を詰めずに能力を引き出している馬が多く見受けられます。 姉のソングラインも4歳にしてまだ8レースしか出場しておらず(3.2.1.2)と富士S優勝・NHKマイル2着等好成績を残しています。 当馬に関しても少しずつ良化気配が伺え、ガラッと良くなったと感じたのが

          「今日コレ2022」no.20"3/19"

          「今日コレ2022」no.19"3/13"

          「今日コレ」〜勝負レース〜 阪神9R小豆島特別 ◎1セントウル ☆5.6.7.8.9 今日のアスクキングコング見ててもやっぱり武豊騎手は事故に繋がるような騎乗は是が非でも避ける方で勝ちにこだわる事も大事ですけど人馬の無事第一の騎乗をするのはそれはそれで外部からの声含めて大変な思いをされることも有るでしょうから立派な姿勢だなと感じます。なのでアスクキングコング3着内なら3連単取れてましたけど、グッと涙堪えて次に進みます😭 前走に関してはそんな武豊騎手でなかったとしても強

          「今日コレ2022」no.19"3/13"

          「今日コレ2022」no.18"3/12"

          「今日コレ」〜勝負レース〜 阪神5R ◎15ガイアフォース&12ボブズヤアンクル ☆2.7.8 今回は2頭本命で馬連・ワイド・3連複を買いたいと思います。 1頭目はガイアフォース。 ドウデュース新馬2着と言うだけで高い価値がありますが、新馬当時は正直余裕残しに見えました。 それでも手応え良く四角を周りゴール板手前までドウデュースと競り合い他馬との性能の差を見せつけました。 イクイノックスに次ぐキタサンブラック産駒の大物感を感じており、間隔はかなり開いてしまいましたが新

          「今日コレ2022」no.18"3/12"

          「今日コレ2022」no.17"3/6"

          「今日コレ」〜勝負レース〜 阪神10R斑鳩S ◎2ルプリュフォール ☆3.4.5.7.11 新春Sはハイレベルなメンバー構成で勝ち馬グレイイングリーンを筆頭に今後オープンで活躍しそうな馬がチラホラ、実際にトリトンSではこの組の活躍が目を引く結果となりました。 気性の問題で去勢手術後も後方一気一辺倒のこの馬ですが、その新春Sでは結果以上の強さを見せてくれました。 グレイイングリーンが内から差し切ったようにイン馬場優勢な状態で直線大外まで出してからの差し脚となったこの馬に

          「今日コレ2022」no.17"3/6"

          「今日コレ2022」no.16"2/26"

          「今日コレ」〜勝負レース〜 中山2R ◎13カルーナブルガリス ○2オールイズトゥルー ☆1.6.8.12 中山開催を待ち望んでいたかのようにここに併せて身体を作ってきたのが良くわかる調教過程だと思います。 先週には美浦坂路で52.5(12.5-12.0)今週は51.6(12.3-12.2)と2週連続で自己ベストを大幅更新しており状態の良さが伺えます。 ここ2戦は東京を使用して10着、16着と大崩れしていますが中山向きというより行ききらないと良さが出なく砂でダッシュが

          「今日コレ2022」no.16"2/26"

          「今日コレ2022」no.15"2/20"

          「今日コレ」〜勝負レース〜 東京8R ◎16スイートセント ☆4.8.11.12.15 番外編で以前出した記事のハデなお馬ってやつの部類ですが、誰しもが認める武器は有りながらも使える状況が限られていてなんともヤキモキさせられるタイプですね笑 ただ今回こそは条件揃ったのではないでしょうか、土曜を見る限り東京芝はドスローでも上り3ハロンでタイム出せないと勝てないくらい東京らしい馬場状態で以下の通りになってます。 5R上り1位→1着 6R上り1位→2着、2位→1着 9R

          「今日コレ2022」no.15"2/20"

          「今日コレ2022」no.14"2/19"

          「今日コレ」〜勝負レース〜 東京11RダイヤモンドS ◎9テーオーロイヤル ☆5.7.8.10.13 昨年はエフフォーリアという稀代の名馬が別路線不出場となった事で激戦と化した菊花賞、タイトルホルダーが名前の通りに戴冠を果たしましたが実はその裏でも激しい戦いが繰り広げられていた事をご存知でしょうか? 惜しくも抽選漏れで菊花賞に出走出来なかったテーオーロイヤル・マカオンドール・ハギノピリナの3頭の登録馬は併せて菊花賞前日の兵庫特別(阪神芝2400)に登場し、僅差の1〜3

          「今日コレ2022」no.14"2/19"