見出し画像

「今日コレ2022」no.24"4/10"

「今日コレ」〜勝負レース〜

阪神11R桜花賞

◎1ナムラクレア
○6ウォーターナビレラ
☆8.11.16

正直贔屓目入ってます。それは否めないんですが、それでも個人的にはオッズと勝率のバランスは一番良いと思っているのも事実で、応援馬券的意味合いではなく本気で勝負したいと思えています。

ナムラクレアの課題は距離じゃ無いと思っています、体型的にもスプリンターと言い切れる体つきじゃ無いと思いますし、ミッキーアイル産駒にもシャーレイポピーのようなザ・マイラーも居ますしね。
自分としては、むしろ課題は阪神の坂に有るのかなぁと。
栗東坂路でコレだけ上り出せる馬なので登坂が苦なはずないと思ってはいるんですが、各レース何度もV見直してると、どうしても坂での加速がおっついてないように見えるんですよね。
その代わり坂終わりからの急追は目を見張る物が有りますし、本質的なスピード能力だけで見たらこのメンバーでも1.2を争うものが有ると思っています。

そこまで言っておいて本命にする理由はなんなのかと申しますとまずは調教過程です。
今までは坂路主体の追い切りメインでしたが一週前のCWが頗る良い内容でした。
80.1の全体時計も素晴らしいですが、その内容が垂涎ものでして、2ハロン目から14.0を出しながら続く3ハロン目からも14.0-12.8-11.1-11.2と加速ラップで速い上りながらも息が持っているのが見て取れるかと。
そして今日発表された枠順、過去相当遡らないと勝ち馬いない等と言われている1枠1番ですが、そもそも枠順はその馬の脚質や適正で有利不利変わるだろと思ってますので少なくともナムラクレアにとっては良い枠引けたと思っています。
上述のCW内容と1枠に入ったことからおそらくですけど前目競馬を選択するんじゃ無いかと思っています。
となると奇襲が想定されるカフジテトラゴンが行き切る形で多少のスタート遅れがカバー出来る最内枠は絶好、好位番手グループのインを取れる可能性は高いのでは無いでしょうか。

Bコース替りで内をつければ少なからず付き纏うスタミナの不安もカバー出来ますし、坂上まで耐えればもう一伸びで後続を押し切れるイメージは持てるかと。

浜中騎手にとっても前走は悔しい騎乗になったと思います。
恥ずかしい競馬ができない立場でセーフティーファーストになった結果の頭差ですし、膨らみすぎたところから馬自身が切り込み。キミワクイーンと接触気味になった事で若干足色が鈍った事から、外に出す危うさも感じられたのでは無いかと思います。
チャレンジ側にたった今回なら最後若干の運要素に賭けてでもインを選んでくる可能性は高いですし、上手く噛み合えば足りるだけの能力を持っている事は疑いようがないかと。

相手も基本的には同じような考えで選びました。
そもそも極端な力差は無く、どの馬が勝ってもおかしくない平均レベルの高いレースだと思ってますので、内枠先行勢を中心に。

筆頭はウォーターナビレラを。
奇しくもファンタジーSの時の◎○と同じなんですが、タイプは違えどこちらも強い先行が打てる馬で、となると絶好枠引けたと言う印象です。
前走は直線入口でインが混み合い狭いところを通すのに苦労している間に鋭い脚を持つ馬達が間に合ってしまったのが痛かったレースで理想としては直線入口付近から前に出ておいての粘り込みだと思いますので、度外視して良いかなと。
阪神JFの形がベストで、あの時とは馬場コンディションも違いますから今回はより期待が持てると考えてます。
キレ味で言えば上回るライバル多々いると思いますが、坂でもスピードが落ちず最後まで垂れない強さが有るので掲示板的イメージは本命馬よりも高いのが本音です。

続いてスターズオンアースも入れたいと思います。
相手なりとか善戦とかのワードが付きまといますが、もたれ癖がなかなか改善されず、ロス0の競馬が出来ない中での僅差が続いており、能力は全く劣っていないと思われます。今回川田騎手との初コンビとなるのですが弱点カバーには最適の鞍上じゃないかと思っています。
関東馬の中では一番期待していますが、後は輸送がどう出るかと言うところでしょうか。

最後に想定展開からは外れるものの、どうしても入れざるを得ないと思ったサークルオブライフを。
最初は切るつもりだったんですが、直前の3頭併せ見て気が変わりました。
V見れば一目瞭然ですが本当に重心低くてブレのない滑らかな走りなんですよね。
馬なりで手前替えなしであれだけの走りされたら相手からは外せなくなってしまいました。

最後まで悩んだのがラブリイユアアイズでした。阪神JFの内容的にはむしろサークルオブライフよりも評価してますし、結果が出てる直行ルートも怖いところ。最後の一枠に入れることにしました。

あくまでナムラクレア本線ですが、オッズ割れも期待できますのでナビレラからも少しだけ買いつつで。

買い目※いつもの倍2万円で配分
単勝1×5000円
ワイド1-6×5000円
馬連1-6×2500円
馬連1-8.11.16×1500円
馬連6-8.11.16×1000円

「後チョイ」〜準勝負レース〜

中山
2R◎ロードオブシャドウ★
3R◎サトノレーヴ★★
4R◎キセキノエンジェル★
5R◎ウラカワノキセキ★★
6R◎ゴールドエクリプス★★
8R◎スイートカルデア★★
9R◎モーソンピーク★★★
10R◎ホウオウルバン★★
12R◎タケルラスティ★★★
阪神
4R◎ダノンアーリー★★★
5R◎ウインドアベニュー★
7R◎ファルヴォーレ★★
8R◎フランスゴデイナ★★★
9R◎アートハウス★★
12R◎フォルテデイマルミ★

スキ❤️オマケには春雷Sの本命を載せておきます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?