ukatsu

長年勤めた会社を退職しました。キャリアについて感じたことをゆるく残していきます。

ukatsu

長年勤めた会社を退職しました。キャリアについて感じたことをゆるく残していきます。

記事一覧

アラフォー、転職しました

転職して数週間経ちましたので、今の状況と気持ち諸々を残します。 転職先はベンチャー企業で数十人規模の会社です。前職は数千人規模のJTC。 どきどきの「初めての転職」…

ukatsu
3週間前
11

アラフォー、キャリアについて考える。

最近考えていたことのアウトプット。 人生100年時代と言われるようになって さかんに叫ばれている「キャリア自律」。 特に、転職とか考えている人はそういうワードが 脳…

ukatsu
1か月前
5

38歳、転職活動をする②

最近の転職活動について。 ようやく重い腰をあげて、転職活動を細々と始めました。 つらつらと思ったことや感じたこと、学びを書き残します。 <応募について> どっかで…

ukatsu
3か月前
6

38歳、転職活動をする。

2023年12月末で新卒で入った会社を退職しました。 次の働き先は決まっていません。 転職エージェントにはいくつか登録しているものの なかなか本腰が入らず、もう2月にな…

ukatsu
4か月前
12

38歳、会社を辞めました。

2023年12月末に新卒で入社した会社を退職しました。 退職して1か月経ったので、気持ちを残したいと思いました。 まずは、退職の理由。 正直なところ、これというひとつの…

ukatsu
4か月前
19
アラフォー、転職しました

アラフォー、転職しました

転職して数週間経ちましたので、今の状況と気持ち諸々を残します。

転職先はベンチャー企業で数十人規模の会社です。前職は数千人規模のJTC。
どきどきの「初めての転職」だったのですが、現時点での感想としては…

思ったよりやれてる(?)

未経験職種への転職で、もちろんまだまだわからないことだらけなのですが
聞けばみんな教えてくれるので、結果なんとかなってます。

★働き方について★
オフィスは遠く

もっとみる
アラフォー、キャリアについて考える。

アラフォー、キャリアについて考える。

最近考えていたことのアウトプット。

人生100年時代と言われるようになって
さかんに叫ばれている「キャリア自律」。

特に、転職とか考えている人はそういうワードが
脳にインプットされているから、目がいくようになり
あとは、ここ最近のテクノロジー、アルゴリズムの恩恵?で
そんなニュースばっかりリコメンドされる。
こんにちは。私もそのうちの1人です。

個人的には「キャリア」という言葉はなんだかあま

もっとみる
38歳、転職活動をする②

38歳、転職活動をする②

最近の転職活動について。
ようやく重い腰をあげて、転職活動を細々と始めました。
つらつらと思ったことや感じたこと、学びを書き残します。

<応募について>
どっかで立ち読みした転職マニュアル本にも書いてあったけど
転職でぶつかる一番の壁って、書類通らないとか、内定出ないとかではなく
「応募の壁」
これだと思う。
応募する前に、求人情報を眺めてあーだこーだ考えて、応募せず辞める。
内定も出てないのに

もっとみる
38歳、転職活動をする。

38歳、転職活動をする。

2023年12月末で新卒で入った会社を退職しました。
次の働き先は決まっていません。

転職エージェントにはいくつか登録しているものの
なかなか本腰が入らず、もう2月になりました。

離職期間はなるべく短い方がよいので、と
エージェントの方はたくさん求人を紹介してくれるのですが
やる気が出ない。

何もしない日が続くのはしんどいかなと思っていたけど
ただただ最高。

最近思うのは「私、休みたかった

もっとみる
38歳、会社を辞めました。

38歳、会社を辞めました。

2023年12月末に新卒で入社した会社を退職しました。
退職して1か月経ったので、気持ちを残したいと思いました。

まずは、退職の理由。
正直なところ、これというひとつの大きな理由があったわけではない。
人間関係にも恵まれていたと思うし、待遇も悪くなかった。
いわゆるJTCと言われる伝統的な日本企業でホワイト企業にもランクイン。
働きつづけることはできた。
たぶん数年後に昇格もした。
でも入社して

もっとみる