見出し画像

アラフォー、転職しました

転職して数週間経ちましたので、今の状況と気持ち諸々を残します。

転職先はベンチャー企業で数十人規模の会社です。前職は数千人規模のJTC。
どきどきの「初めての転職」だったのですが、現時点での感想としては…

思ったよりやれてる(?)

未経験職種への転職で、もちろんまだまだわからないことだらけなのですが
聞けばみんな教えてくれるので、結果なんとかなってます。

★働き方について★
オフィスは遠くなったのですが、在宅ができるようになりました。
出社日は決まってますが、本人の判断で在宅にも変更可能。
中抜けも可。
この辺は融通が利いてありがたい。
ただ、パソコンを持っての通勤が辛い…重い。
重すぎてリュックなのですが、リュックのファッションってカジュアルにしかふれない。
これが結構個人的にはつらい。
肩こりも悪化。

★残業について★
残業はめちゃ増えました。
前職は残業ほぼなし。10時間未満。
今は必要に応じて、土日も稼働。
業務に慣れていないので、効率も悪い。
これは慣れてきたらどうなんだろう、まだわからないですね。

★給料について★
年収ベースで100万以上下がりました。
毎月キャッシュが入るだけよしとして、今回は、経験を買うことにしました!
と自分に言い聞かせています。。。
ただ3年以内に前職の年収まで戻せるようにします。
戻らなかったらまた転職しようと思っています。

と、思うくらい、働くということをラフに考えられるようになりました!
これは1番大きな変化かも。
なんとかなる。

なんかまだ書きたいことがあるような気がしますが
また来月書きます。

転職を検討している誰かの少しでも参考になるといいな。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?