ウジャマー菜園|神戸長田

2023年4月より新湊川公園でシェア菜園はじめました。主にメンバー向けの記事ではありま…

ウジャマー菜園|神戸長田

2023年4月より新湊川公園でシェア菜園はじめました。主にメンバー向けの記事ではありますが、よろしくお願いします。

記事一覧

8月農家さんサポートDAYレポ

2023/8/19(土) 13:30-15:30 @ウジャマー菜園 【シェア区画】 ◇各区画のサポート動画です↓ ◇農家さんより液肥の追加購入しました。とうもろこしが原料のネイチャー エ…

8/19(土)農家さんサポートDAYだよ♡

2023/8/19(土) 13:30-15:30 @ウジャマー菜園 台風で少し荒れ気味の畑ですが、 農家さんサポートDAYを実施します✨ シェア区画は、秋野菜に向けた準備等を指導していただ…

真夏の畑

8月に入り、念願の雨が降って、 野菜たちも元気になりました♪ 農家さんの言うとおり、 直前に豚糞追肥してよかったです。 ◇ 農家さんより 8月に植えるおすすめ野菜 …

7/22(土)農家さんサポートDAYレポ

トマト、オクラ、ナスの摘心を中心に レクチャーしてもらいました。 農家さんより資料です。夏の水やり、秋野菜の準備など。↓↓ 淡路景観園芸学校の院生による、 「ウジ…

7/22(土)農家さんサポートDAY &研究発表会

7/22(土) 農家さんサポートDAYは、 時間が13:30-14:30になります。 各区画のコメントなどがメインです。 14:30-15:30は、近くのお寺さんで 淡路景観園芸学校の生徒10名に…

6/17(土)農家さんサポートDAY repo

参加された方の区画へのコメントを 中心にレクチャーしていただきました。 虫よけのストチューを作りました。 倉庫に置いてますので、 ご自由にお使いください。 ストチ…

5/28(日) 農家さんサポートDAY repo

各区画についてコメント、液肥のつくり方をレクチャーして頂きました♪ 6月の農家さんサポートDAYは、 6/11(日)、6/25(日) 13:30-15:30です。 雨が続くので、オープン区…

5/17(水)農家さんサポートDAY

農家さんサポートDAYを、 5/17(水)に実施しました。 今回は、各シェア畑のアドバイスや、 病害虫予防のレクチャー内容でした。 次回の農家さんサポートDAYは、 5/28(日) …

向日葵やハーブを植えてみます。

菜園内のコンポスト運営を尾谷氏に 当面の間お願いすることになりました。 端材少し残ってますので、 メンバーで欲しい方はご自由にどうぞ。 雑草や野菜クズから堆肥を作…

畑は遊びがいっぱい!

次回のシェアメンバー限定 「農家さんサポートDAY」 5/17(水) 13:30-15:30 ・病気対策などのレクチャー ・各畑の状況チェックなど お時間ある方はぜひご参加ください。 (…

5月の予定あれこれ

ウジャマー菜園に関わるスケジュール をお知らせします。ご興味のある方、お時間ある方はご参加ください。 ・5/10(水) 16:30-17:30 5/12(金) 16:30-17:30に変更。 オープ…

コンポスト枠を改良中です。

長田の丸山地区で農園や建築系の お仕事をされている上野天陽氏に 菜園内のコンポスト枠改良を お願いしております。 草、野菜残渣など種類をわけるようにしたいと思って…

4/29(土) 農家さんサポートDAYレポ

本日のレクチャー動画はありません。 悪天候の為、次回に撮影します。 5/13(土) 13:30-15:30 今回は、各メンバーの相談を中心に レクチャーしていただきました。 間引き…

4/27(木)畝立てしました。

今日はオープン区画内の、 ズッキーニ区画を畝立てしました👨‍🌾 今日は3名で活動しました。 耕して、水やり、耕して、水やりを 複数回繰り返して土全体を潤わせて 畝を…

4/22(土)農家さんサポートDAYレポート

4/22(土) のレクチャー動画です。 もたさんより配布された追肥資料も 貼り付けています。 【シェアメンバー限定】 次回の農家さんサポートDAYは、 4/29(土) 13:30-15:30…

2週間後に、ズッキーニ苗植えます。

シェアメンバー限定告知 次回の農家さんサポートDAYは、 4/22(土) 13:30-15:30 追肥など野菜の育て方を中心に、 各メンバーの質問に対応して頂きます。 お時間ある方はご…

8月農家さんサポートDAYレポ

8月農家さんサポートDAYレポ

2023/8/19(土) 13:30-15:30
@ウジャマー菜園

【シェア区画】

◇各区画のサポート動画です↓

◇農家さんより液肥の追加購入しました。とうもろこしが原料のネイチャー エイドを使用しています。

◇9月より地べた栽培を計画中。

まずは土掘りします。

8/25 (金) 16時〜
彩星工科高校メンバーと作業します。
スコップと備中鍬を使いますので、
貸して頂ける方も募集してい

もっとみる
8/19(土)農家さんサポートDAYだよ♡

8/19(土)農家さんサポートDAYだよ♡

2023/8/19(土) 13:30-15:30
@ウジャマー菜園

台風で少し荒れ気味の畑ですが、
農家さんサポートDAYを実施します✨

シェア区画は、秋野菜に向けた準備等を指導していただきます。

台風後のどさくさに紛れてシェア区間内で、大根ドロボーの被害がありました😭大変残念なことですが、当日皆様に内容をシェアさせてください🙇‍♂️

オープン区画は、カボチャ、マクワウリ、サツマイモの

もっとみる
真夏の畑

真夏の畑

8月に入り、念願の雨が降って、
野菜たちも元気になりました♪

農家さんの言うとおり、
直前に豚糞追肥してよかったです。

◇ 農家さんより

8月に植えるおすすめ野菜

人参、ジャガイモ、カボチャ、青梗菜、小松菜、芽キャベツ、キャベツ、白菜、空芯菜、パクチー、カブ、カラシナ、ネギ、水菜、大根など。

新しく種を蒔いたり、苗を植えたりする時は、堆肥、石灰、肥料を撒いて しっかりと耕して畑の準備をし

もっとみる
7/22(土)農家さんサポートDAYレポ

7/22(土)農家さんサポートDAYレポ

トマト、オクラ、ナスの摘心を中心に
レクチャーしてもらいました。

農家さんより資料です。夏の水やり、秋野菜の準備など。↓↓

淡路景観園芸学校の院生による、
「ウジャマー菜園の可能性」
研究発表会が開催されました♪

引き続き、学生とのコラボなど
ウジャマー菜園と関わって頂ける方を
増やしていきたいと思っています。

皆様ありがとうございました🙇‍♂️

7/22(土)農家さんサポートDAY &研究発表会

7/22(土)農家さんサポートDAY &研究発表会

7/22(土) 農家さんサポートDAYは、
時間が13:30-14:30になります。
各区画のコメントなどがメインです。

14:30-15:30は、近くのお寺さんで
淡路景観園芸学校の生徒10名による
研究発表会を開催します。

《テーマ》
長田の資源とウジャマー菜園の可能性

《場所》
地蔵院大ホール(ウジャマーより徒歩1分)

《参加資格》
入場無料・予約不要
興味のある方はどなたでも参加可

もっとみる
6/17(土)農家さんサポートDAY repo

6/17(土)農家さんサポートDAY repo

参加された方の区画へのコメントを
中心にレクチャーしていただきました。

虫よけのストチューを作りました。
倉庫に置いてますので、
ご自由にお使いください。

ストチューとは?

次回の農家さんサポートDAYは、
6/25(日) 13:30-15:30です。
お気軽にご参加ください。

(主な内容)
・各区画の相談
・草抜き
・伸びたサツマイモのツルを切ってさらに植えます。
・倉庫整理など

5/28(日) 農家さんサポートDAY repo

5/28(日) 農家さんサポートDAY repo

各区画についてコメント、液肥のつくり方をレクチャーして頂きました♪

6月の農家さんサポートDAYは、
6/11(日)、6/25(日) 13:30-15:30です。

雨が続くので、オープン区画のスイカ苗は6/11(日)に植える予定です🍉

もたさんの提案で、ハロウィンイベント用に、デカかぼちゃ、プッチィーニの種まきも準備していきますよ🎃

【イベントのご案内】

6/17(土)ヨモギ染め体験

もっとみる
5/17(水)農家さんサポートDAY

5/17(水)農家さんサポートDAY

農家さんサポートDAYを、
5/17(水)に実施しました。

今回は、各シェア畑のアドバイスや、
病害虫予防のレクチャー内容でした。

次回の農家さんサポートDAYは、
5/28(日) 13:30-15:30です。

スイカ、キュウリ苗を譲って頂けます。
必要な方はお気軽にご連絡ください。

オープン区画に、
サツマイモ苗(紅はるか)を植えました。
110日後に収穫予定です。

5/28(日)は、

もっとみる
向日葵やハーブを植えてみます。

向日葵やハーブを植えてみます。

菜園内のコンポスト運営を尾谷氏に
当面の間お願いすることになりました。

端材少し残ってますので、
メンバーで欲しい方はご自由にどうぞ。

雑草や野菜クズから堆肥を作ります。
入れる場所など決まりましたらお知らせします。

今後は、区画以外の菜園スペースに、
果樹・ハーブ・花を植えていく予定です。

向日葵、フェンネル、藍などの苗を
近々いただけることになっています。

フェンネルは野菜でもあるの

もっとみる
畑は遊びがいっぱい!

畑は遊びがいっぱい!

次回のシェアメンバー限定
「農家さんサポートDAY」

5/17(水) 13:30-15:30
・病気対策などのレクチャー
・各畑の状況チェックなど
お時間ある方はぜひご参加ください。
(早退、途中参加など大丈夫です)

各畑チェックの農家さんコメントは、
各メンバーに送るようにします。
参加できない方は、事前に相談内容を
送って頂いても大丈夫です!

有意義な菜園活動をお楽しみください☺️

もっとみる
5月の予定あれこれ

5月の予定あれこれ

ウジャマー菜園に関わるスケジュール
をお知らせします。ご興味のある方、お時間ある方はご参加ください。

・5/10(水) 16:30-17:30
5/12(金) 16:30-17:30に変更。
オープン区画(サツマイモ)の耕し
彩星工科高校の学生と協働します。

・5/12(金) 9:00-11:00頃
コンポストの改良
上野天陽さんと制作します。

・5/13(土) 13:30-15:30

もっとみる
コンポスト枠を改良中です。

コンポスト枠を改良中です。

長田の丸山地区で農園や建築系の
お仕事をされている上野天陽氏に
菜園内のコンポスト枠改良を
お願いしております。

草、野菜残渣など種類をわけるようにしたいと思っています。まだ途中段階ですので完成したらお知らせします。

個人区画のラディッシュですが、葉が蝶の幼虫に食べられていたようです。かすかに見える小さな幼虫だそうで、手で全部とられたようです。

虫食いや病気に関しては、5/13(土)農家さん

もっとみる
4/29(土) 農家さんサポートDAYレポ

4/29(土) 農家さんサポートDAYレポ

本日のレクチャー動画はありません。
悪天候の為、次回に撮影します。
5/13(土) 13:30-15:30

今回は、各メンバーの相談を中心に
レクチャーしていただきました。

間引きのタイミングや方法、
成長度合い、収穫時期など
確認することができました。

淡路景観園芸学校より10名が参加。
都市での市民農園活動をリサーチして
研究結果を発表するプロジェクト。
今後も引き続き交流させて頂きます

もっとみる
4/27(木)畝立てしました。

4/27(木)畝立てしました。

今日はオープン区画内の、
ズッキーニ区画を畝立てしました👨‍🌾

今日は3名で活動しました。
耕して、水やり、耕して、水やりを
複数回繰り返して土全体を潤わせて
畝を立てました♪

ズッキーニは6株定植します。
1株あたり10本+αが収穫予想です。
明後日4/29(土)に植える予定です。
あとはお天気だけですね😌

4/22(土)農家さんサポートDAYレポート

4/22(土)農家さんサポートDAYレポート

4/22(土) のレクチャー動画です。

もたさんより配布された追肥資料も
貼り付けています。

【シェアメンバー限定】
次回の農家さんサポートDAYは、
4/29(土) 13:30-15:30です。

☆5月の日程も決まりました☆
5/13(土) 、5/28(日) 13:30-15:30
※参加可能な方は、途中参加、早退、
気にせずにご参加ください。

もたさんよりズッキーニ、キュウリ、
トマト

もっとみる

2週間後に、ズッキーニ苗植えます。

シェアメンバー限定告知

次回の農家さんサポートDAYは、
4/22(土) 13:30-15:30

追肥など野菜の育て方を中心に、
各メンバーの質問に対応して頂きます。
お時間ある方はご参加ください^^

----------

今週の出来事4/14(金) ボタニカルライフ 

新長田の就労支援施設アンコラージュメンバー含め10名で、シェア区画の草抜きと松の木剪定を実施しました。

参加者の方か

もっとみる