マガジンのカバー画像

上野で四季を楽しむ

27
上野エリアで楽しめる、四季折々の風景をまとめました。上野の貴重な文化財とともに、美しい自然をお楽しみください
運営しているクリエイター

#上野

不忍池の蓮(7月8日撮影)

不忍池の蓮(7月8日撮影)

みなさんこんにちは!
上野案内所です🙋‍♀️☀️

不忍池の蓮の花が、見頃を迎えました。
(撮影日:2022年7月8日)

上野に夏がきた〜!という感じがしますね!

なお、蓮の花は朝方に開きます☀️
最適な鑑賞時間は、朝7時〜9時頃です。

夏の間にぐんぐん成長して、1m以上の高さのものもありました!

不忍池の蓮は、江戸時代より浮世絵に描かれたほどの名所です。戦時中は池を埋め立てて水田となり

もっとみる
さつきフェスティバル2022(5月18〜19日撮影)

さつきフェスティバル2022(5月18〜19日撮影)

みなさんこんにちは!
上野案内所です🙋‍♀️✨

上野公園の竹の台広場では、5月11日(水)から22日(日)まで『さつきフェスティバル2022』が開催されています。

上野公園竹の台広場(2022年5月18日撮影)

上野の皐月展と呼ばれ親しまれている「さつきフェスティバル」は、皐月界屈指のイベントです。サツキの魅力は、多彩な花の美しさと盆栽の自然美の双方を楽しめることであるといわれてます。

もっとみる
上野東照宮ぼたん苑 春のぼたん祭(4月20日撮影)

上野東照宮ぼたん苑 春のぼたん祭(4月20日撮影)

こんにちは!上野案内所です🙋‍♀️

桜が散り始め、景色が緑に変わりつつある今日この頃🍃、いかがお過ごしでしょうか?

上野で見られる春の花は、桜だけではありません🌸今回は、4月20日に撮影した上野東照宮ぼたん苑の『春のぼたん祭』をご紹介いたします💁‍♀️✨

1月に冬のぼたん祭をご紹介しましたが、上野東照宮ぼたん苑では毎年4月に、春のぼたん祭りも開催されます。

今回で43回目を迎える春

もっとみる
藤の花と木香薔薇が見頃です(4月19日撮影)

藤の花と木香薔薇が見頃です(4月19日撮影)

こんにちは!上野案内所です🙋‍♀️

台東区は桜の名所🌸として有名ですが、他にも季節の花をお楽しみいただけるスポットがございます。

御徒町公園(藤の花)

御徒町公園で、藤の花が美しく咲いています。藤棚 もまた、春に見られる絶景のひとつです。

TVアニメ『鬼滅の刃』では最終選抜で鬼を閉じ込める役割を果たすなど、藤の花が大切な場面で登場していましたね!

浅草 曙湯(藤の花)

浅草で昭和2

もっとみる
桜の開花状況(3月28日撮影 後編)

桜の開花状況(3月28日撮影 後編)

こんにちは!上野案内所です🙋‍♀️

上野・谷中エリアの桜は、今週が開花のピークです!公式ブログでは、桜の開花状況を順次レポートしていきます。

3月28日に撮影した《上野公園〜谷中》の桜の風景をお届けします🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸

旧博物館動物園駅(ソメイヨシノ)

京成線上野駅〜日暮里駅の間にあった幻の駅をご存知でしょうか?「京成電鉄 博物館動物園駅」は東京国立博物館の敷地

もっとみる
桜の開花状況(3月25日撮影)

桜の開花状況(3月25日撮影)

こんにちは!上野案内所です🙋‍♀️

上野、蔵前、谷中エリアでは、続々と桜が開花しています!公式ブログでは、桜の開花状況を順次レポートしていきます。

それでは、今週見頃を迎えた桜をお届けします🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸

上野公園入り口 (しだれ桜)
上野公園の入り口にある、背の高いしだれ桜です。
両隣の大寒桜が先週満開になり、いよいよしだれ桜も見頃を迎えました。

上野公園不忍

もっとみる
桜の開花状況(3月14日撮影)

桜の開花状況(3月14日撮影)

みなさんこんにちは!上野案内所です🙋‍♀️

東京では春の陽気が続き、日差しが心地よい季節となってきましたね🌸

上野、蔵前、谷中エリアでは、続々と桜が開花しています!公式ブログでは、桜の開花状況を順次レポートしていきます。

今回は上野公園でメインのソメイヨシノに先駆けて、見頃を迎えた桜をお届けします🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸

上野公園入り口 (大寒桜)

上野公園入り口に位置するオオカ

もっとみる
上野東照宮 冬のぼたん苑

上野東照宮 冬のぼたん苑

こんにちは!上野案内所です🙋‍♀️

ひんやりとした気温が続く1月ですが、いかがお過ごしでしょうか❄️

さて、今回は『上野東照宮ぼたん苑の冬ぼたん』をご紹介します。

上野東照宮ぼたん苑では、春と冬に牡丹、秋にはダリアの催しが行われ、年間を通じて季節の花木をご覧いただけます。

撮影日は、数年ぶりに東京に雪が降り積もった日の翌日(2021年1月7日)。貴重な冬景色とともに、苑内の様子をお楽しみ

もっとみる
雪の上野公園

雪の上野公園

こんばんは!
上野案内所です🙋‍♀️🐼

1月6日(木)は、各地で雪が降りましたね。上野も街中が雪景色に変わりました!☃️❄️❄️白銀の世界をご覧ください📸

上野公園 噴水前広場

小松宮彰仁親王像

清水観音堂

花園稲荷神社

上野東照宮

上野東照宮 ぼたん苑

入り口で、藁囲いされた冬ぼたんです。

雪化粧の冬ぼたんも、美しいですね!

不忍池

東京では1月6日に、4年ぶりに積雪

もっとみる
上野エリアで紅葉さんぽ

上野エリアで紅葉さんぽ

こんばんは!上野案内所です🙋‍♀️
気温が低くなり、気持ちの良い秋晴れが続いていますね☀️

今回は、今の季節にぴったりな「上野で楽しめる紅葉スポット」をご紹介します🤗🍁🍁🍁

※掲載した写真は、すべて2021年12月3日(水)に撮影したものです。

東京国立博物館

東京国立博物館の本館北側に広がる庭園には、池を中心に5棟の茶室や歴史的な文化財が残されています。

池の中心から見た水面

もっとみる