見出し画像

さつきフェスティバル2022(5月18〜19日撮影)

みなさんこんにちは!
上野案内所です🙋‍♀️✨

上野公園の竹の台広場では、5月11日(水)から22日(日)まで『さつきフェスティバル2022』が開催されています。

上野公園竹の台広場(2022年5月18日撮影)

iOS の画像 (218)

iOS の画像 (220)

iOS の画像 (219)

上野の皐月展と呼ばれ親しまれている「さつきフェスティバル」は、皐月界屈指のイベントです。サツキの魅力は、多彩な花の美しさと盆栽の自然美の双方を楽しめることであるといわれてます。

さらに5月19日(木)から22日(日)まで、同公園内の上野グリーンクラブでも『さつきフェスティバル2022』をお楽しみいただけます。

上野グリーンクラブ(2022年5月19日撮影)

画像1

iOS の画像 (204)

iOS の画像 (210)

iOS の画像 (202)

iOS の画像 (211)

画像20

iOS の画像 (214)

iOS の画像 (208)

iOS の画像 (225)

iOS の画像 (224)

2会場同時開催ですので、どうぞお見逃しなく!

さつきフェスティバル2022
会場 上野公園竹の台広場
日程 2022年5月11日(水)〜5月22日(日)
時間 9:00~17:00 ※最終日は16:00まで

会場 上野グリーンクラブ
日程 2022年5月19日(木)〜5月22日(日)
時間 9:00~17:00 ※最終日は16:00まで

公式サイト
http://www.satsukikyokai.or.jp/satsuki_fes/index.html

※2会場で開催いたします。
※売店併設、一部展示即売もございます。




「さつきフェスティバル」の他にも、上野公園では初夏の花をお楽しみいただけます🎵🚶‍♀️

タチアオイ(2022年5月18日撮影)

こちらは、タチアオイという花です💁‍♀️
花名は、太い茎が真っ直ぐに立って伸びることにちなみます。実を多くつけることから「大望」「豊かな実り」という花言葉がつけられました。

画像22

画像19

タチアオイは6月23日が誕生日の、シャオシャオとレイレイの誕生花です🎂🐼🐼🎉

あじさい(2022年5月18日撮影)

画像18

画像19

こちらは、あじさいです💁‍♀️
少しずつですが、花が咲き始めました!日が当たるところとそうでないところで、開花の様子には差があるようです。これからの梅雨の季節が楽しみですね☔️🐸✨

不忍池の蓮(2022年5月18日撮影)

不忍池の蓮は、不忍池を覆い隠すようにぐんぐん成長しています。今はまだ10cmにも満たないのですが、夏には1m以上大きくなるんです‼️🫢

画像20

画像21

不忍池の蓮の池は、江戸時代より浮世絵に描かれたほどの名所です。戦時中は池を埋め立てて水田となりましたが、戦後に復旧作業が行われ、昭和30年代頃に池として復活しました。
7月中旬頃から開花が始まる蓮は、上野の風物詩として親しまれています😊

公式ブログでは、今後も上野公園の季節の移ろいをレポートしていきます!🙋‍♀️🍀