g

映画アカウント。あらゆる通知がOFF。反応が鈍い。 Bergman/Wenders/V…

g

映画アカウント。あらゆる通知がOFF。反応が鈍い。 Bergman/Wenders/Visconti/GretaGerwig/Ch.Nolan/ NouvelleVague•LotR•GO•GoT•RRR 🏳️‍🌈

記事一覧

固定された記事

RRRによって生まれた狂人による幻覚【転載】

「配信したら観よう」とか思ってる奴ら全員ロンギポー ガンギマッた狂人(15R目)による、 細かすぎて伝わらないRRRの好きなシーン 全部乗せ。 全編のネタバレと若干真面…

g
1年前
156

『オッペンハイマー』感想

2024/3/29 “Oppenheimer" directed by Ch. Nolan (インスタから転載) 『オッペンハイマー』 とても良かったと思う。 日本の惨状についても最低限の描写というか、アメ…

g
1か月前
4

クロウリーとアジラフェールは恋愛関係ではないと思う

!!!ネタバレ!!! !!!幻覚!!! !!!感想というか自分の話!!! !!!製作陣の意図は分かりません!!! !!!S2E6ラスト10分のあのシーン特化型感想!!! …

g
11か月前
34

『君たちはどう生きるか』感想

(※インスタにも載せてる) 2023/7/14 『君たちはどう生きるか』  宮﨑駿監督  本当に宮﨑駿は物語を創るのをやめるのかもしれない、と思った。  落ち着いたら加筆…

g
11か月前
4

『セイント・フランシス』感想 (2022/9/1)【転載】

(インスタから転載) “Saint Frances” directed by Alex Thompson 『セイント・フランシス』  観て良かった。  主人公はブリジット、34歳、大学は1年で中退、まと…

g
1年前
2

『マイ・スモールランド』感想 (2022/5/18)【転載】

(インスタから転載) “ Welatê min ê biçûk” 川和田恵真監督 『マイスモールランド』  私は邦画があまり好きではない洋画ファンです。社会派日本映画にちょっと…

g
1年前
2

『ニトラム』感想 (2022/3/30)【転載】

(インスタから転載) “Nitram” directed by Justin Kurzel 『ニトラム』  オーストラリアで起きた無差別銃乱射事件「ポートアーサー事件」の犯人を描いた作品。 「…

g
1年前
2

『アイダよ、何処へ?』感想(2021/9/28)【転載】

(インスタから転載) “Quo Vadis, Aida?” directed by Jasmila Žbanić  ボスニア・ヘルツェゴヴィナ紛争の際に起きたスレブレニツァ虐殺を題材とした映画。  島…

g
1年前
1

『JORKER』感想 (2019/10/4)【転載】

(インスタから転載) JOKER (2019) directed by Todd Phillips  一人で2回観に行って友だちと1回観た。  現代の「反逆者」を上手く描いた作品だと思う。  DCのジョ…

g
1年前
3

『アイヌモシㇼ』感想 (2020/11/3)【転載】

(インスタから転載) 『アイヌモシㇼ』 福永壮志 監督 すごく良かった。 現在のアイヌを描いた映画。役者もほとんどがアイヌで、本名で演じている。 終演後トークショ…

g
1年前
2

『ストーリー・オブ・マイライフ わたしの若草物語』感想 (2020/6/12)【転載】

(インスタから転載) Little Women (2020) directed by Greta Gerwig 2回観たけどまだ観たい。 頼むからみんな観ろ。 しかし、邦題はなぜこうなってしまったのか?スト…

g
1年前
1

『彼らは生きていた』感想(2020/7/30)【転載】

(インスタから転載) They Shall Not Grow Old (2018) directed by Peter Jackson 『彼らは生きていた』 これがどのくらい凄い映画かというと(以下コピペ) 《第一次世…

g
1年前
1
RRRによって生まれた狂人による幻覚【転載】

RRRによって生まれた狂人による幻覚【転載】


「配信したら観よう」とか思ってる奴ら全員ロンギポー
ガンギマッた狂人(15R目)による、 細かすぎて伝わらないRRRの好きなシーン 全部乗せ。
全編のネタバレと若干真面目な話。
(※某サイトで2023年3月12日、9R目の頃に投稿したものの転載)

絶対に映画館で観ろ(ネタバレなし)

 このエッセイタイトルにちょっと語弊がある。私はそもそもLotR3部作を年に3回くらい見る生活を10年していた

もっとみる

『オッペンハイマー』感想

2024/3/29
“Oppenheimer"
directed by Ch. Nolan
(インスタから転載)

『オッペンハイマー』

とても良かったと思う。
日本の惨状についても最低限の描写というか、アメリカの認識を考えればハリウッド作品としては最大の描写をしたのでは。

今だって国内のアジア人に対する扱いがアカデミー賞の時のRDJr. みたいな感じだし、戦時中敵対していた極東のアジア人なん

もっとみる

クロウリーとアジラフェールは恋愛関係ではないと思う

!!!ネタバレ!!!
!!!幻覚!!!
!!!感想というか自分の話!!!
!!!製作陣の意図は分かりません!!!
!!!S2E6ラスト10分のあのシーン特化型感想!!!
!!!早くS3を配信してくれ…!!!

前置き

 まず、書いた内容を理解してもらうために筆者について説明する。
 私は自認としてはアセクシャル・アロマンティックだ。言葉の定義はなんかややこしいが、私は恋愛したいと思ったことがなく

もっとみる
『君たちはどう生きるか』感想

『君たちはどう生きるか』感想

(※インスタにも載せてる)

2023/7/14

『君たちはどう生きるか』
 宮﨑駿監督

 本当に宮﨑駿は物語を創るのをやめるのかもしれない、と思った。

 落ち着いたら加筆すると思うけど、とりあえず勢いのまま書きたい。
(※私はキャラクターの気持ちにあまり興味がなく、作品全体(作者)の思想などに思いを馳せがち)

観た直後 私は原作至上主義者なので、原作と違うところがあると楽しめないという理

もっとみる

『セイント・フランシス』感想 (2022/9/1)【転載】

(インスタから転載)

“Saint Frances”
directed by Alex Thompson

『セイント・フランシス』
 観て良かった。

 主人公はブリジット、34歳、大学は1年で中退、まともな職についておらず(ウェイター)、未だ自分が何をしたいのか分からない。バー?で会った26歳の男とも付き合ってはいないが、妊娠し、中絶する。
 アメリカは日本より中絶に批判的だった上に最近中絶

もっとみる

『マイ・スモールランド』感想 (2022/5/18)【転載】

(インスタから転載)

“ Welatê min ê biçûk”
川和田恵真監督

『マイスモールランド』
 私は邦画があまり好きではない洋画ファンです。社会派日本映画にちょっと期待しては「そうでもなかった…」となり続けていたので、観ようか迷ったけど「是枝裕和が関わってるし…西川美和も関わってるし…少なくとも嵐莉菜ちゃんは可愛いし…」と観ることにした。

 個人的にとても良かったと思う。
 確か

もっとみる

『ニトラム』感想 (2022/3/30)【転載】

(インスタから転載)

“Nitram”
directed by Justin Kurzel

『ニトラム』
 オーストラリアで起きた無差別銃乱射事件「ポートアーサー事件」の犯人を描いた作品。

「鏡の向こうにもう一人の自分がいるが、距離があって届かない。
 そいつが周りと同じように振る舞うために、何をすれば良いのか分からない」

 私は《ニトラム》に共感できる、と思う。
 私は学校生活がいまいち

もっとみる

『アイダよ、何処へ?』感想(2021/9/28)【転載】

(インスタから転載)

“Quo Vadis, Aida?”
directed by Jasmila Žbanić

 ボスニア・ヘルツェゴヴィナ紛争の際に起きたスレブレニツァ虐殺を題材とした映画。

 島国日本で曖昧な日本人をやっていると、民族意識や宗教抗争やナショナリズムを本当に理解するのは難しい。そういう意味で自分と異なる人々という存在を肌で感じづらい。

 主人公のアイダはボスニア人、NA

もっとみる

『JORKER』感想 (2019/10/4)【転載】

(インスタから転載)

JOKER (2019)
directed by Todd Phillips

 一人で2回観に行って友だちと1回観た。
 現代の「反逆者」を上手く描いた作品だと思う。

 DCのジョーカーというキャラ、印象が強いのは初めて観たジャック・ニコルソン版、好きなのは断然ヒース・レジャー版だけれど、これはコミックとは別枠の物語だと思っている。この作品の舞台は『バットマン』の世界で

もっとみる

『アイヌモシㇼ』感想 (2020/11/3)【転載】

(インスタから転載)

『アイヌモシㇼ』 福永壮志 監督

すごく良かった。
現在のアイヌを描いた映画。役者もほとんどがアイヌで、本名で演じている。
終演後トークショー?があるとは知らず出てしまうという痛恨のミスをした…。

アイヌについては刺青!金カム!孤立した言語!レベルしか知らなかったので、観る前にとりあえずwikiでアイヌに関するページを読んでふわっとした知識を得た。あとYouTubeでア

もっとみる

『ストーリー・オブ・マイライフ わたしの若草物語』感想 (2020/6/12)【転載】

(インスタから転載)

Little Women (2020)
directed by Greta Gerwig

2回観たけどまだ観たい。
頼むからみんな観ろ。
しかし、邦題はなぜこうなってしまったのか?ストーリーオブマイライフ?わたしの若草物語??
まあ、4姉妹それぞれの人生って感じで若干納得はいった(でもこの邦題は好きではない)。

気を取り直して。
衣装がとても素敵。ただ素晴らしいだけでな

もっとみる

『彼らは生きていた』感想(2020/7/30)【転載】

(インスタから転載)
They Shall Not Grow Old (2018)
directed by Peter Jackson

『彼らは生きていた』

これがどのくらい凄い映画かというと(以下コピペ)
《第一次世界大戦の記録映像をピーター・ジャクソン監督が再構築し、ドキュメンタリー映画として蘇らせた。2200時間にも及ぶモノクロの映像を修復・着色し、バラバラなスピードだった映像を1秒24

もっとみる