マガジンのカバー画像

ハーブファスティングクラブ

55
ハーブファスティングクラブについて体験談や実践記録をお伝えします
運営しているクリエイター

#若返り

久しぶりの良書に出逢ってしまった

久しぶりの良書に出逢ってしまった

本を購入しても

積ん読になってしまう私

以前はよく電車に乗ったので

本も読んだけど

(ホントは爆睡してしまう)

今は全く乗らなくて

今年になって10回も

電車に乗っていないかな

日常の生活に追われると

中々本も読めずにいます。💦

朝ノートの会を主催している

ハーブファスティングクラブ代表の

織田先生の推薦図書があるのだけど

不真面目な私は

購入しても途中で放置してしま

もっとみる
またまた美魔女スープになっちゃったわ

またまた美魔女スープになっちゃったわ

肝臓ファステング3日目よ。

49キロ

減らなくてもいいのだけど

何故か減っていくの

今朝のジュースは、

りんご、梨、ニンジン、キウイ、おかわかめ

結構甘いのでおかワカメで甘味が緩和されるわ。

おかワカメのの効能はこちらから

魔女スープは

残暑厳しいのでさっぱりと何気に作ったのが

またまた美魔女スープになっちゃった‼️

ニンニク、カボチャ、ネギ、セロリ、ニンジン、オクラ

生姜

もっとみる
虹が見られた(W rainbow)なにやら良いことあるかな

虹が見られた(W rainbow)なにやら良いことあるかな

今朝も5時らー

雨が降ったり止んだり

庭に出てみると

虹を発見

虹って一瞬で消えてしまうから

見られるって

幸運なんですよね💝

何かいい予感がすると

思ったら

6:30から織田先生の朝ノートの会で

スープレシピ選手権「美魔女スープ』部門賞と

言ってるではありませんか✨

ありがたき幸せです。

ミミガーのヒントは

実は実践コースにいる

春ちゃん(税田春介さん)が

ファ

もっとみる
実はコールドプレスジュースと美魔女スープは介護食にもってこいだった

実はコールドプレスジュースと美魔女スープは介護食にもってこいだった

父が左半身が不自由になり

歩くことができなくなってしまった。

歩いて7分位のところに独居。

食欲がないので

コールドプレスジュースを持っていくと

「こりゃ上手い」と

飲んでくれる

梨、りんご、もも、人参、小松菜、キウイの
コールドプレスジュース

チオビタドリンクの瓶に
詰め替えて持っていきました。
エネルギーが上がるようにMCTオイルも入れました

美魔女スープ豚耳は
コラーゲン

もっとみる
魔女スープに美をプラスしてみたら美魔女スープになっちゃった‼️

魔女スープに美をプラスしてみたら美魔女スープになっちゃった‼️

ファステングにかかせない野菜スープ

今回はビューティーになる食材をプラスしてみました。

豚耳と猪肉猪年なので共喰い(笑)

豚耳の効能は

①コラーゲンたっぷり

しっとりとした美肌になる

②抗酸化作用

ビタミンEが活性酸素を除去し、シミシワを防ぐ

③カルシウムが多い

低カロリーで豚足より脂質が少ない

高タンパク、低カロリーコラーゲンカルシウム.ビタミンEコエンザイムQ10みんな大好

もっとみる
おかワカメご存知ですか⁉️スーパーフードなんですって

おかワカメご存知ですか⁉️スーパーフードなんですって

今日も 暑いさいたまです。

昨日で大腸ファステング5日目最終

もう出るものはないかと思いきや

午前中2回目

午後から3回

夜寝る前にも2回

トイレに行きました。

固形物は一切食べていないのに

ヘドロ状のお便りがあるのです。

お腹がぐぐっときて

しばらくトイレにお篭り

前回から10ヶ月経っているから

相当毒素が貯まっているのかなぁ

定期的に大掃除しないといけませんね

一昨

もっとみる
リモートにピッタリのハーブファスティング【大腸デトックス2日目】

リモートにピッタリのハーブファスティング【大腸デトックス2日目】

エアコンが苦手なので
毎年1回つけるかどうか
なのですが

さすがに日中家にいて

ファスティング中だし

熱中症になってしまったら
大変なので除湿にしました。

20年前のエアコンなので
微調節ができず

冷えすぎてしまうので

靴下はいてます。(笑)

10ヶ月ぶりの大腸デトックス

効きました

午前中トイレに6回

午後2回

夜は外出するので

カプセル飲む時間も

考えましたよ。

もっとみる