マガジンのカバー画像

読み返したいnoteたち

75
運営しているクリエイター

#生き方

「好きなことを仕事にする」ことの意味

「好きなことを仕事にする」ことの意味

「好きなことを仕事にする」という言葉がある。

私自身、人からそう言われることもあるのだが、自分ではあまりその意識はない。

「好きなことを仕事にする」ことに対して「素晴らしい」と考える人は、自分自身の生き方に嘘をつかずに、自分の好きなことをそのまま貫くことに価値を置いているだろう。

一方で「そんなうまい話はそうないよ」と考える人は、好きなことだけで生きていくなんて理想だけど、世の中そんなに自分

もっとみる
「ごめんなさい」と、恋人に精一杯の置き手紙を書いた

「ごめんなさい」と、恋人に精一杯の置き手紙を書いた

目がふたつあるくらいでは、出てくる涙に耐えられない。

「少しだけ、時間をください」

いいことと、わるいことがあるとしたら、どちらかというと後者をわたしは覚えている。楽園と瘡蓋。濡れた前髪を整えながら一歩、また一歩と前進する。染み付いた生き方や考え方は、そんな簡単には変えられない。

なぜだろうか。

洗いたてのような太陽の光と、歌声のような雨音。どちらかというと後者を覚えている。靴の底からしみ

もっとみる
これからの「生き方」の話をしよう

これからの「生き方」の話をしよう

ずっと前から「生き方」というものに興味がありました。

高校生のときから答えのない問いをずっと考えていて、「どんな風に生きたいか」と聞かれたら、「明日死んでもいいように生きたい」と答えられるようになりたいと思っていました。

自分は当時その言葉の意味を以下のように捉えていました。

でも最近になって、「違う意味なのかもしれない」と思うようになりました。

その言葉の意味は、もっと生々しくて、不完全

もっとみる