見出し画像

📚多事創論📚時事クイズ📚20230328📚

テレビ東京のWBS日経ニュースプラス9

テレビ朝日の報道ステーション

TBSのNEWS23

日本テレビのnews zero

NHKのニュース7

フジテレビのFNN News Live α等から、

翌日職場で学校で家庭で話題にできるニュースを

クイズ形式で出題し、端的に分かりやすい解説も加えながら紹介します❕❕

📚時事クイズ📚

1⃣⛑戦車「レオパルト2」18両をウクライナに引き渡した国とは⛑❔

2⃣🗾TPP(環太平洋パートナーシップ協定)に新たに加盟する国とは🦟❔

3⃣🐀 2023年2月発表していた7000人の人員削減について今週から第1弾に着手すると従業員に通告した企業とは🛗❔

4⃣🗺事業を電子商取引やクラウド等の6つの主要部門に分割する中国の企業とは⛰❔

5⃣⚽️本日キリンチャレンジカップで日本代表とコロンビア代表とのスコアは⚾️❔

🅰Answer&解説🅰

1⃣ドイツ2⃣イギリス3⃣ウォルト・ディズニー4⃣アリババ5⃣1-2

1⃣⛑ロシアのアレクサンドル・ノバク副首相は本日、ロシアのウクライナ侵攻に伴ってヨーロッパ諸国がロシア産以外の石油調達に動いたことから、2022年のロシアのインドへの石油輸出量が22倍に急増したと明らかにした。また、ロシア国防省は訓練の一環として日本海で巡航ミサイル「モスキート」を発射したと発表した。次に、ドイツ製主力戦車「レオパルト2」18両がドイツからウクライナに引き渡された

2⃣🗾TPP(環太平洋パートナーシップ協定)に参加している日本等の11か国が、新たにイギリスを加盟させることで大筋合意した。イギリスはEU(ヨーロッパ連合)からの離脱をきっかけに、2021年から各国との交渉を開始していた🦟

3⃣🐀 アメリカのウォルト・ディズニーのボブ・アイガー最高経営責任者は、2023年2月発表していた7000人の人員削減について、今週から第1弾に着手すると従業員に通告した。また、エレベーター大手フジテックは本日、創業家出身の内山高一会長を解任した。取締役会には、内山氏と対立する大株主の香港投資ファンド「オアシス・マネジメント」が推薦した社外取締役が一部含まれている🛗

4⃣🗺中国のアリババグループは2200億ドル(約29兆円)規模の同社事業を電子商取引やメディア、クラウド等の6つの主要部門に分割する計画だ。各部門は適切な時期に資金調達や新規株式公開(IPO)を検討する。1年以上にわたって海外に滞在していた同社創業者の馬雲氏が、中国に帰国した。次に、エクアドルで2023年3月26日、豪雨による土砂災害が発生し、少なくとも7人が亡くなり、23人が負傷した。さらに46人が行方不明になっている⛰

5️⃣⚽️サッカー日本代表は本日、キリンチャレンジカップでコロンビア代表と大阪府のヨドコウ桜スタジアムで対戦し、1-2で敗れた。また、アメリカ経済誌フォーブスは、MLB選手の今季の総収入ランキングを発表し、ロサンゼルス・エンゼルスの大谷翔平選手が6500万ドル(約85億1500万円)で1位となった⚾️

写真は対コロンビア戦で先制点を決めた三笘選手、スポーツ報知より引用。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?