マガジンのカバー画像

神奈川散歩┃TRIP_YUKO

20
お出かけ大好きなTRIP_YUKOのnoteまとめ。横浜や鎌倉を始め、神奈川県のお出かけシリーズをまとめました。
運営しているクリエイター

#旅行記

【神奈川Short Trip】小田原梅まつりと雪の元箱根

【神奈川Short Trip】小田原梅まつりと雪の元箱根

 みなさんこんにちわ。おでかけ大好きTRIP_YUKOです。2月下旬に今年も小田原の梅まつりと元箱根に足を伸ばして行ってきました。
 昨年、初めて小田原の曽我梅林を訪れ、梅の美しさに感動!夫が昨年梅まつりで購入した梅干しを今年も買いたいと言うので曽我梅林に行ってきました。

■曽我梅林へのアクセス

 曽我梅林の最寄り駅は、御殿場線「下曽我駅」。下曽我駅はTOICAエリアにあり、東京からはエリアを

もっとみる
【神奈川Short Trip】はじめての鎌倉・横浜をおもてなし!

【神奈川Short Trip】はじめての鎌倉・横浜をおもてなし!

 みなさん、こんにちわ。お出かけ大好きTRIP_YUKOです。今回は「初めて観光する方向け」の鎌倉&横浜観光をご紹介したいと思います!

 先日、私の弟夫妻が関西から遊びに来てくれました。特に義理の妹は鎌倉も横浜も行ったことがない超初心者。彼女に楽しんでもらおうとオススメかつ定番の鎌倉・横浜満喫プランを組んでみました!

9:00 朝食:bills 七里ヶ浜  旅は朝食から始まります。朝食するなら

もっとみる
【神奈川Short Trip】薔薇のまち・平塚〜花菜ガーデンと平塚タンメン

【神奈川Short Trip】薔薇のまち・平塚〜花菜ガーデンと平塚タンメン

こんにちは、TRIP_YUKOです。
春になってからというもの、毎週季節の花を求めてお出かけしています。

この週末(5/15)は「薔薇が見頃」。
平塚にある「 花菜ガーデン(神奈川県立花と緑のふれあいセンター)」に行ってきました!

こここ、、、この施設は凄い!!

ここ数年、「季節」や「旬」の魅力を感じて、今だから見れるものや今だから食べられるものに注目するようになりました。

歳を取ってきた

もっとみる
【神奈川Short Trip】関東屈指の梅林 曽我別所梅まつり2023

【神奈川Short Trip】関東屈指の梅林 曽我別所梅まつり2023

 こんにちわ!お出かけ大好きTRIP_YUKOです。花粉が本格的に飛びまくる時期に突入してきましたね。かくいう私も花粉症で…キテます。私の場合、1番の症状が咳なので、コロナ禍は辛いです。

 さて、そんな春の足音近づく2月下旬。ニュースでは各地の梅や河津桜が話題です。

 今週の土曜日(2/25)は「曽我別所梅まつり」に行ってきました!!いやぁ~!想像を遥かに超える規模にびっくり!😲😲😲

もっとみる
【神奈川Short Trip】馬車道を歩く よこはま建築めぐり

【神奈川Short Trip】馬車道を歩く よこはま建築めぐり

 みなさんこんにちわ。お出かけ大好きTRIP_YUKOです。

 本日の記事は横浜の馬車道エリアをブラブラするサクッと散歩。日本の建築家が手掛けた建築をメインに巡ってみました。

■ランチ叶わず!:馬車道十番館

 11:00。馬車道周辺で洋食ランチを求めて「馬車道十番館」へ。レトロで素敵な外観が、雰囲気からして横浜らしい。
 中へ入ると店内はすでにお客さんでいっぱい…。喫茶室は1時間待ちで、しか

もっとみる
【神奈川Short Trip】ガーデンネックレス横浜2023と牛鍋を堪能する

【神奈川Short Trip】ガーデンネックレス横浜2023と牛鍋を堪能する

 こんにちわ。お出かけ大好きTRIP_YUKOです。みなとみらいで行われている春の風物詩「ガーデンネックレス横浜」に行ってきました。

□ガーデンネックレス横浜とは

 ガーデンネックレス横浜とは「ガーデンシティ横浜」を推進するプロジェクト。花や緑が美しい横浜の魅力を発信して、まちの活性化を図るプロジェクトです。毎年、春と秋の2回開催されています。
 地域も規模も結構大きくて、横浜の風物詩になりつ

もっとみる
【神奈川Short Trip】またまた穴場なお寺みーっけ!鎌倉4時間日帰り旅

【神奈川Short Trip】またまた穴場なお寺みーっけ!鎌倉4時間日帰り旅

 こんにちわ。お出かけジャンキーのTRIP_YUKOです。前回、鎌倉の穴場なお寺をご紹介したのですが…またまた見つけてしまいました!
 今回あらたに見つけた穴場な鎌倉スポットをご紹介したいと思います。首都圏の方ならサクッと行ける日帰り旅ですので、参考にしてもらえたらと思います!

↓↓前回のnote↓↓

今回の穴場なお寺は… 6月上旬。梅雨の季節は「紫陽花」が見頃。関東の紫陽花の名所と言ったら、

もっとみる