見出し画像

個人の人生におけるリスクマップの実例を紹介してみます!

人生は不確実性に満ちており、未来は分からないから面白いと言えます。

目標に与える不確かさ(影響度と発生確率)をリスクといい、プラスもマイナスもあります。

そのようなリスク(チャンスや脅威)に上手く対処し、攻めと守りのバランスを取ることが、充実した人生を送るカギとなります。

サッカーの試合に例えると、ゴールを決めるために攻撃的にプレーすることは重要ですが、一方で守備を疎かにしてはいけません。

今回、個人の人生でのリスクマップの実例を紹介してみます。

5段階で、縦軸は影響度、横軸は発生確率でプロットしています。

例えば、自然災害は<影響度は極めて高い、発生頻度は中程度>です。

黄色ハイライトはポジティブなリスク(チャンス、機会)です。

赤字にしているところは、特に日々、意識していきたリスクを表しています。

様々なリスクを全て常に意識することはできないので、優先度をつけます。

右上の方にあるポジティブなリスク(黄色)は、リスクテイクして勝ち取りたいもの。

右上の方にあるネガティブなリスクは、何としても避けたいもの。

赤字以外のリスクは相対的に重要でないものですが、リスク回避する行動を習慣化するなどで、特に意識しなくてもよいようにしたいです。

左下の方にあるポジティブなリスク(黄色)は、どうでもいいものです。

(異性にもてるなど笑)

ちなみに、これは私のリアルなリスクマップではありません。

定期的にリスクマップを棚卸して、何が今の自分のとって重要かを考える習慣をつけるとよいと考えています。

これからも、様々な角度から、リスクマネジメントを紹介していきます。

少しでもご興味がございましたら、今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

お読みくださり、ありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?