見出し画像

すっかりぬかよろこびしてしまったが、そんな急いでいない時に限ってアポーツ能力は無作為に発動する、か。山口香『スポーツの価値』を引き寄せてしまった。まあ書店員にはしっかり売り上げスリップは抜いて欲しいものだけどさ。

折角しっかりお買い物出来た、さああとはバスに乗るだけ、
と思ってたら、20分バスの時間を読み違えてた。そんな時は
と余裕カマして「PARM」のマロンモンブラン味でも食べて
一服したあと、フラッと本屋に寄った処で魔が差した。

前回この記事で紹介した新書がアポーツしたのかしっかり
一冊だけ置かれていた。

 買い物のラストで、なんとか千円札を多く使わずに済んだ
ぞ、がすっかりぬかよろこび。

山口香『スポーツの価値』か。この分量でもカンタンに
新書で千円超えてしまうほど、この国の「ザイム真理教」は
経済的なもののを捨て去って只の取り立て屋にしかなって
ないサマを垣間見る、とも言えるけど。

まあ触りの何十ページかは読んだけど(やっと乗れた10分
ちょっとのバスの中で)、この日照り続きで「アレ」も過ぎる
スポーツ報道の空漠さを考えると、山口香の言説でもまあ
ちゃんと読んでないとやってらんない、って一面はあるな、
とほとほと感じる。


まあそれはそれとしてうれしーのぬかよろこびから
すれば。
 結局これはコラボ動画ではあるのか。

まあ、ああもただホテルでくっ喋るだけでも番組になってて
面白いのは「水どう」ならてはの魅力ですが、才能ありつつ
編集能力もあって、ここまでのトークも出来るD陣だと、
このトークだけでも流石に面白い。
(技術論・編集論も入るからね、随所に)

まあただでは起きないリハックならではの編集と話の
整理も含めて楽しめました。


じゃあ、ここのコメントで使ったフレーズをダシに少しだけ
言い訳の回顧でもしてみるか。

第29回 週末家飲みDAY【日本地図、覚えていますか?】|メイぷる子🐝

>近鉄といえばバッファローズじゃないんですか
がそもそもダウト。
近鉄も(そして今のオリックスも)バッファローズ
ではなく「バファローズ」なんです。
(で、あの往年のデザインは昔私も被ってた時期
があるからわかるけど、岡本太郎デザイン)

に対して

近鉄バファローズの往年のデザインを被っていたって
ファンじゃない

とメイアさんには返されたけど、私だってなりに「だが、
情熱である」で近鉄の帽子も被っててなりにヒドい目に
遭った、とまたいとこくらいのエピソードはあるのよ。

 ま、ポイントはまだ北海道におらがなチームはなくて、
かつ人権も選択権もない時代だから否応なく近鉄
バファローズの帽子を被って映ってた写真があるから、
思い出せはするけど、ファン未満なのよ、選んですらいない。

 それでも厭がらず被ってたのは特にそこをツッコまれる
ことなどなかった時代背景と岡本太郎デザインの猛牛マーク
が特段毛嫌いするようなものじゃあなかったからかなと。


ラストはまだ秋アニメ検討する時期ではないので
その先の一本だけつらつら書いて今宵は終わろうかなと。

まあぎゃるねるは大正義なのはある程度知ってたけどさ。

まあラブコメ色が道産子ネタを凌駕し過ぎたのと展開が
かなり「ダメ人間」鈴井化した(のに北海道の地名ネタで
単行本の表紙レベルでも致命傷のミスリードが直ってない
事例とかあったりしてね)などもあって単行本買うのを
止めた作品ではあるけれど。

 まあ今期ベースは『ワンルームまおゆう』やってる制作で
湊未来(ぎゃるねるを先出しした『すのはら荘の管理人さん
』の監督)が総監督ではあるから、まあ程々に期待して、来年アタマの放送を待つか、といふあたり。

 PV見る限りではいももちとやき弁は既に出そうかな。


チームワイワイのルーツとスパイシー丸山。|torov|note

このあたりが「かーずSP」さんに掲示板があった頃のネタ
をリライトした端緒かな。
 よくジャンププラスの作品紹介してたうち、全巻単行本
で揃えたのは『すいとーと!』だけ。

【すいとーと!】(全3巻)(沖野ユイ)|torov|note

一周年記念朝昼晩の更新。昼の更新はまずこんな無難なタイトルから。
自分の機嫌は自分で取らなきゃ。そうでなければきっと
意味がない。|torov|note

別角度でもう少し深めの話(北見で独自進化した焼肉の話とか)とアニメ化に関してはこの記事で書いてたかと。


その他にも道産子ならわかるネタはかーずさんの
時は受け手専門のコメンテイターに徹していたけど
note書くようになってからは、それらを語り手主体に
リライトして書いているものが多いです。

 大きく広がったのでは千秋庵(その後きのとやに
買われた札幌千秋庵)とザンギの話が大きく広げ
られたかな、と。

函館の千秋庵総本家と、「山親爺」と、「ノースマン」の
札幌千秋庵。|torov|note

私がnoteを毎日更新し始めてからも、世の中はひたひたと
動いている、ってことか。〜ニュースな動きと備忘録と。
|torov|note

買収した方のきのとやが息を吹きかけまくってる
方はnoteも開設してぶってる感じなんだっけ。
「パリドラ」とか息巻くのも大概に、とか薄い
かりんとうの話もいいけど、一般の(リストラし
始めてるインショップレベル)札幌千秋庵で
なかなかありつけなかった焼き立てノースマン
くらいが食べたいのであって、そういうおだちかた
ではその商品を買う気にすらさせないんだが。
(なので便宜上フォローはしてるがここにembed
するだけの気力は沸かない)

ザンギの方に関してはよくここまで突き止めつつ
書ききれたな、と。

ブロイラーが産み出した新たな産業の中で鶏料理を
手軽に楽しめる唐揚げ文化勃興の1970年代の産物
の一端に道東を中心に進化を遂げたのがザンギ
でもある、の結論が導き出せたのは、まあよく書けたなあ、と。

 個人的には札幌の人ですので「布袋」のザンギは
好きですし、あとやはり小樽の雄のそうめん定食に
付いてた唐揚げが結構美味かったな、と。

ここで踏ん切りだけはつけて、書いたらもう少しだけ寝るか。
そんな4月アタマの準備日なところでやってみたことなど。|torov

看板に使ってる記事ですけど、内容はほぼ別の話で
「なると屋」の話にラストちょっこし載ってます。

この記事が参加している募集

新書が好き

今日やったこと