マガジンのカバー画像

スピッツ

88
スピッツの好きな曲について、どれだけ好きなのかを語るだけ
運営しているクリエイター

2022年10月の記事一覧

スピッツ「君と暮らせたら」 緑のトンネル抜けて 朝の光に洗われるような

スピッツ「君と暮らせたら」 緑のトンネル抜けて 朝の光に洗われるような

アルバム「ハチミツ」(1995年9月25日リリース)の最後11曲目に位置する。最後ということで、強いメッセージが込められているのではないかと思っていたのだけど・・・。
ある意味では強いのかしら?

ロックとは言いがたいようなきれいなメロディーに乗って、草野さんの高音ボイスが美しい。
「みーどーりのトンネル抜けてー あーさのひかりにー洗われるようなあーーー」
伸びやかな美しい声が心地いい。

「〇〇

もっとみる
スピッツ「ブチ」 キセキは起こらない それでもいい そばにいてほしいだけ

スピッツ「ブチ」 キセキは起こらない それでもいい そばにいてほしいだけ

 2016年7月27日リリースのアルバム「醒めない」の12曲目。
ジャッ、ジャッ、ジャジャッ、ジャッで、始まる前奏に続いて、リズミカルなまま続いていくこの曲が結構好きだ。

 この曲には「君」と「俺」が登場します。ブチがあるのは君で、俺はブチがある君が好きなんだって宣言している。でも、聴きようによっては俺の「上から目線」がほんのり匂っていて、本当にこの解釈でいいんだろうか・・・という疑問がある。

もっとみる
スピッツ「魔法のコトバ」 また会えるよ 約束しなくても

スピッツ「魔法のコトバ」 また会えるよ 約束しなくても

noteのフォロワーさんから先日、「『silent』というドラマにスピッツの『楓』と『魔法のコトバ』が使われていましたよ」って連絡をいただいた。

了解を得ていないので、お名前は控えますが、本当にありがとうございました。スピッツの音楽が流れた瞬間に、「トラジロウ」を思い出していただいたとのこと。とても、うれしい。noteでこのような小さな交流が持てること、感謝してもしきれません。

で、ドラマ「s

もっとみる
スピッツのライブ「NEW MIKKE」 2021年6月19日

スピッツのライブ「NEW MIKKE」 2021年6月19日

もう1本のDVDもいま、見終わった。もう7時かあ。
ほぼ、徹夜。

「猫ちぐらの夕べ」と違うのは、ライブで立ち上がれるようになったこと。新型コロナでライブが中断する前の大阪城ホールの「MIKKE」には行ったから、「NEW MIKKE」と比較してみると、アルバムの新曲系はそのままだね。一部差し変わってる。

「小さな生き物」→「稲穂」
「プール」→「水色の街」
「春の歌」→「紫の夜を越えて」
アンコ

もっとみる
スピッツのライブ「猫ちぐらの夕べ」 2020年11月26日

スピッツのライブ「猫ちぐらの夕べ」 2020年11月26日

DVDとCDが届いてから、結局、昨日も夜更かしして一曲一曲、聴いてしまった。今日も仕事から帰ってきてから、聴いている。もう1時か。

2020年11月26日、東京ガーデンシアターで開催された「スピッツ コンサート 2020 猫ちぐらの夕べ」。

先日、有明サンセットが開かれたのが猫ちぐらと同じ、この会場だった。2022年9月には新型コロナもいったんの落ち着きを見せ、有明サンセットはフルで観客を入れ

もっとみる
届いた!スピッツのDVD+CD「猫ちぐらの夕べ(初回限定版)」「NEW MIKKE(初回限定版)」

届いた!スピッツのDVD+CD「猫ちぐらの夕べ(初回限定版)」「NEW MIKKE(初回限定版)」

8月に注文していたスピッツのDVD+CD「猫ちぐらの夕べ」「NEW MIKKE」がやっと届いた。

正式名は
「スピッツ コンサート 2020 猫ちぐらの夕べ(初回限定版)」

「スピッツ コンサート 2021 NEW MIKKE(初回限定版)」

両方とも、DVD1枚+CD2枚の構成。合わせてDVD2枚+CD4枚

とりあえず、CD4枚はスマホに入れておこう。

あわせて1万5706円。最近はラ

もっとみる
スピッツ「どんどどん」 流れ星を追い越して そのスピード感じてる

スピッツ「どんどどん」 流れ星を追い越して そのスピード感じてる

秋っぽい季節に突入したこともあって、先日夜に1人でドライブをしていたとき、スピッツ曲をランダム再生していて流れてきたのがこの「どんどどん」。

2010年10月27日リリースのスピッツのアルバム「とげまる」の13曲目です。「えにし」(11曲目)「若葉」(12曲目)「君は太陽」(14曲目)という超名曲に挟まれてしまっていて、今まであまり注目してこなかったのですが・・・。

「どんどどん」の疾走感あふ

もっとみる
スピッツ「こんにちは」 心に生えた足でどこまでも 歩いていけるんだと気がついて

スピッツ「こんにちは」 心に生えた足でどこまでも 歩いていけるんだと気がついて

アルバム「醒めない」(2016年7月27日リリース)の最後14曲目に鎮座する曲。

わずか2分20秒しかありませんが、ロックテイスト強めで、最後は前を向いて歩いていくという宣言をしているように感じるこの曲がとても大好きです。最近、今さらアルバム「醒めない」の良さを再認識し、聴きまくっているのです。

誰かに再会できた喜びを歌っている。誰に会えたんだろう?
スピッツにとっての「こんにちは」と言えば、

もっとみる