マガジンのカバー画像

ひとりごと

114
女子大生あらためOLの等身大のひとりごと
運営しているクリエイター

2020年11月の記事一覧

モノタスクの練習

モノタスクの練習

マルチタスクができる方が良いと思われがちだが、マルチタスク脳はそれはそれで困ることに気づいた。

常に二つ以上のことを進めないと落ち着かなくて、一つのことに100%注ぐことができなくなってしまうのだ。

授業を受けながらニュースを見たり、
電話をしながらLINEを返したり、
おしゃべりしながら明日の予定について考えたりしてしまう。

何か一つのことだけに時間を使うのをもったいないと感じてしまうよう

もっとみる
時間の余裕は心の余裕

時間の余裕は心の余裕

って最近まじで思います。

この半年間は試験勉強に追われてたから、どんな予定に対しても
「このあと勉強しなきゃ…」
と言う思いがあって、早く終われ!!!って思っちゃったり、無理やり予定を空けてるような感覚があったのよ。

そうすると、全ての予定が全然楽しくないんだよね。

けど常に「勉強しなきゃ」って気持ちはつきまとうから、
どんなに楽しい予定も「こんな遊んでていいのかな…」みたいに思っちゃってた

もっとみる
がんばらないことのすすめ

がんばらないことのすすめ

1年前、頑張りすぎて心のバランスを崩した。

自分の中に休むって選択肢がなくて、目の前のこと全部自分で背負い込んで、
「頑張り続けなきゃいけないんだ!!」
っていう謎の使命感に駆られて毎日必死に目の前のことに追われていた。

でも、ある日当然プツッと糸が切れたように何もできなくなって、ただ涙だけが出てきて、学校に行けなくなったのだ。

あれから一年、私は力を抜くことを意識して練習した。

普通はそ

もっとみる
ないものねだり

ないものねだり

忙しかった時はあんなに欲しかった「暇」を
今は持て余してしまっている。

忙しかった時は、

「暇な時間ができたら、カラオケ行って、花男一気見して、YouTube朝から晩まで見て、好きな時に昼寝するんだ!!!」

なーんてことをモチベに生きてたのに、

いざそれが自由にできる環境になると、それらをしたい欲がぐんぐん下がってくる。

不思議だなぁ、、人の心は。
なんて感じる日々です。

満たされない

もっとみる
人間結局死ぬんだから人生って無駄?

人間結局死ぬんだから人生って無駄?

最近、何でも先のことを考えて、
「あれ?どうせ●●なのに、今やってることって意味あんの?」
って考えることがよくありました。

わかりやすくいうと、例えば、
「あれ?どうせ💩になるのに、高くて美味しいもん食べる意味あんの?」
みたいなことですね。

これって冷静に考えたらめちゃくちゃ愚問なんだけど、人間色々考え込むと盲目になるから、色々考えてしまったのよ。

そんな時に見た言葉。

「じゃああな

もっとみる
「悩みは尽きないなぁ人間だもの」←それな

「悩みは尽きないなぁ人間だもの」←それな

こんにちは。

毎回写真はなんとなくその日に撮ったもので内容と全く関係ないです。
今日はサムギョプサル食べたからこの写真。

 

さてはて、日本国民の8割の家庭のトイレにあるであろうみつを大先生の名言、

「悩みは尽きないなぁ、人間だもの」

これさ、まじでそれな?って思うんだよね、って話をします(笑)

 

私こないだ1か月半、だれとも会わずにずーーーーっと家で勉強してたんですよ。

そんで

もっとみる